• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2024年01月

真冬の着物のお出掛け

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 一昨年から去年にかけて約半年間、着付けを習っていました。↓夏は暑いからね!着物を着ている場合じゃないのよね。秋になっても暑くて、忘年会時期は私が忙しくて行けなかったし、半年
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

2024年冬のドラマ

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今期見ているドラマです!イラストはあまり似てないけれどなんとなく雰囲気で見てください(;´∀`)「光る君へ」私は久しぶりの大河ドラマ!吉高由里子さんは大好きな女優さんで彼女が
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

クリームのつけ方

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 スパチュラとはクリームをすくうヘラみたいな物ですが、ついている物とついていない物があるんですよね。ついていない物は指を使うしかないのですが…たぶん多くの人が知っている事だと
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

断捨離で諦めの悪い私

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 (※実際のスカートとは少し変えて描いています)買ったのは10年前ですが、5年前まで現役で履いていました。お出掛けの時しか履かないし流行を追った物でもないので、劣化もせず何年経
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】モノマネ芸人、死体を埋める(藤崎翔)

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は読んだ本の紹介です!「モノマネ芸人、死体を埋める」以前紹介した「逆転美人」を書いた藤崎翔さんの小説です。内容は、タイトルのままなのですが簡単なあらすじを。元プロ野球選
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】二人で泣いた訳

夫と、大学3年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今、過酷な大学生活を送っている最中なので、娘の大学生活を母に説明していると…母が泣き出すから私まで泣いてしまった!娘に限らず、一生懸命頑張っている人を見ると泣けてくるんです
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×