• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2025年02月

【後編】初めてのアフタヌーンティー

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 前編の続きです!若い時はシックなカラーは大人っぽく見えてとても素敵なんだけど私の年齢になると無難な色は地味になる。分かっちゃいるけど安心なんだもの。でもカラーを取り入れたい
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【前編】初めてのアフタヌーンティー

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 「死ぬまでにやりたい事リスト」に100個くらい書いてあると言ったら驚かれた。(半分くらい達成しています)そんな話で盛り上がりました(*^^*)元気に動ける時間は割と短いのでどんどん
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

お玉を求めて

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 とっても気に入ってるので新生活で揃えようと思っている方や買い換えの方がいらっしゃいましたらおすすめです♪他にも、タッパーや食器なども無印さんにはお世話になっています(*^^*)次
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【PR】深い睡眠のために

スピカフェの口コミ体験談もこちらから読んでみてください。この年になると睡眠の大切さを ひしひしと感じます。 特に私は眠りが浅くなっていると 感じる事が多く 睡眠が不足するとダイレクトに身体の不調が 現れます…。 もう何年もこのスピカフェ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

めんどくさがってはいけません

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 台を持って来た方が早かったよね!でも、もうちょっとで届くと思って頑張っちゃったのよね…。少しの手間を惜しんだ為に時間はかかるし身体にダメージも。めんどくさがっちゃいけません
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】自動精算機のその後

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 やっと!母が一人で会計を出来るように!母が覚えるのは無理だろうと思っていました。だけどそんな事はないのですね。毎回コツコツと本人にやらせる事でちゃんと覚えられるということが
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×