の続きです。   


母のケースを書くと言いましたが、
質問にあったので、
先に、手術痕について
書きますね!

イラスト2コマしかなくて
ごめんなさい!
しかも、このイラスト…
載せていいのかちょっとだけ
悩みました(笑)

だけど、分かりやすくしました!


1911nyu56

腹腔鏡手術の傷痕ですが、

私は4か所穴を開けました。
(手術の内容によっては、
2個や3個の人もいるようです)

1か月くらいしてから、
家族に「見たい!」と
言われたので見せたら、

え?
どこ??


と言われるくらい、
「ここ」と教えないと分からない程度の
傷痕です。

2か月経った今は、
もっと色が薄くなっているので
よく探さないと私も分からない。

ただ、ドレーンが入っていた場所だけ
まだしこりがあります。



ついでに、帝王切開の時の傷も
お見せするわ!
(漫画でね)


1911nyu57

娘を産む時に、帝王切開をしましたが、
10センチくらいの傷があります。

何年かは、ミミズを貼り付けたような
赤い?赤黒い?傷痕が
目立ちましたが、

16年経つ今は、
傷があるのは分かるけれど、
肌色になって、そんなに目立ちません。

私のお腹、傷だらけじゃん!(笑)
全然気にならないですけどね(*´▽`*)

開腹手術の場合は、
こんな風になるのかなと思います。


腹腔鏡は素晴らしいですね!
私はこの前温泉に行きましたが、
まだ2か月経っていない時で、
開腹だったら傷痕が生々しすぎて
入りにくかったかもしれません。
(行かなかったと思います)

だけど腹腔鏡はどこに傷があるか
よく分からない。

この小さな穴だけで
臓器取っちゃうんですから
すごいです!

子宮をどこから出すの?と言うと、
細かく刻んで、
膣から出すそうです。

だから、膣にも傷がつきます。


余計な話ですが、
お医者さんには聞けない人も
いるかもしれないので
書きますが、

アレは(アレってアレよ)、
1か月過ぎてからにして下さいと
言われました。
お産の時と同じようなものですね。

私は聞いてもいないのに
医師から言われました(・∀・)
でもその医師は、
「一般的には1か月と言われているけれど…
私は3か月待った方がいいと思います」
と、言っていました。

結構、傷だらけみたいなのです。

必要な人は参考にして下さい。

若い人達には大事な事だと
思うので!


私の場合は、微量ですが、
出血が1か月くらい続いていました。
これもお産と似てるー。
お産の、悪露の方がひどかったけどね。


では、また明日(*^^*)




つづく。





------------------




------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

パンツ(下着の方)は、
この傷に当たらないようなのを
用意するといいみたいです。
おへその上まで来るやつね!
デカパンです!(*^▽^*)

1サイズ上のを…と言われたのですが、
傷が痛いのが怖かったので
2サイズ上のを買いました。
ゆるゆる過ぎたらどうしよう~と
思ったら、全然大丈夫!
むしろ楽ちんでした♪