冬は乾燥の季節。

唇がいつもカッサカサで、
乾燥にやられています。
外へ出る時は
口紅を塗っているのですが、
皮が剥けてくる( ノД`)
家にいると何も塗らないので
さらに乾燥して
笑うと唇が切れそうです。

ある日の夜、
娘に愚痴をこぼしたら
リップクリームを貸してくれました。

見た目が可愛い、
指で塗るタイプの
リップクリームでした♪
さっそく使わせて
もらうと…

寝る前に、化粧したみたいに
なってしまった!

高校生は、
寝る時も全力なのか…?
私の身体の水分量が
なくなってしまったのか(笑)、
今年は乾燥にやられています。
メン〇レータム、ワセリン、
はちみつなど、色々
試してみたのですが、
効果がいまいち。
目も乾くんです!
おもしろい事に、
貧血の時は、
目の充血とは無縁だったのですが、
(血が足りなくて
目にまで回っていなかった?)
貧血が改善すると、
充血するする!
すぐ充血するので困る!
瞬きがいつもより多いワタクシです!
------------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
乾燥が去年よりひどい気が
するんだけど、
手術したから、という事も
あるかな?
入院中、唇が荒れて痛かったの。
そして乾燥の季節に突入して、
未だに荒れたままです。
夏になったら治るかな(-_-)
コメント
コメント一覧 (74)
1日の終わりに、あぽりさんの投稿を楽しみにしてます🤗
くちびるがさがさわかります!この時期辛いですよね🥶
私はなんだかんだでワセリンが結構効いてます!最近でたKAT-TUNの中丸くんがcmしてるやつが塗りやすいです🙂
ちょっとベタつくかもですが💦
私は黄色いのは全く合いません😓
世間的には評価が高いようですがね😅
個人的には白いパッケージ一択です😅
普通のリップは前はメンソレータムでしたが、今はニベアですね😄
バニラの香りのが気に入ってます。
数年前までは。
オルビスの
「モイスト リップ エッセンス」
これ、いいですよ!
薬用美容液です。
無色なのでその上から口紅塗れます。
ピンク色のチューブで持ち運びも楽。
お試しあれ♪
私も唇の乾燥が酷くて、特に生理前は唇の周りが赤くなるほど痒く、ボロボロ皮がむけて、一時はそれを人に見せたくなくてマスクして仕事したりしてました。
で、それを解決してくれたのが、ダメ元で始めたb-glenです。
保湿タイプのものを頼み、試しにつけてみると、ここ2ヶ月、乾燥によるかゆみもなく、皮もボロボロむけません!
とてもおススメです!!
乾燥しますね〜!
肌も目も唇も!!
でも数年前に口紅をOPERAのリップティントシリーズに変えてから荒れにくくなりました。
若者向けかと思いきやアラフィフにも似合う色(因みに私は1番と6番の赤系をヘビロテ)もあって、薄過ぎず濃すぎず、潤うけれど落ちにくくてオススメです。
ハタチの長女もヘビロテ中ですが高2次女はティント系だと色が薄くて嫌みたいです。
最近のJKって人食ったタヌキみたいに真っ赤な唇したますもんね(^^;)
冬はノドの乾きを感じずに脱水症状を起こすことがあります。
意識して、1〜2時間に一回は水分をとるようにしてみてください。コップ軽く一杯でもいいです。
一週間もすれば唇がプルプルになります。
私も子宮筋腫で貧血になり、心不全を起こし倒れた経験があります。
40代です。
唇の乾燥に悩んでましたが、いまは悩み知らずです。
意識して水分です。
私も、肌がアレルギー体質でメン◯ームとかワセリンが全然、体質に合わなくて…。
URIAGEというフランス製のリップクリームがとっても良く効きます!1,000円くらいするのですが、よく効くので、頻繁に塗らなくてもいいです。
薬局でも売っていますが、ネットで調べてみてください。
ちなみに、無香料と香り付きがあるのですが、香り付きは少し強いバニラの香り?だった気がするので、好き嫌いあると思います。
独特の匂いがしますが。。
ドラッグストアのベビー用品コーナーにあると思います^_^
私は40代後半ですが、更年期症状はまだ出ていません。
聞くところによると更年期で乾燥がひどくなると聞いたことがあります。それでしょうかね。
唇の乾燥はリップをたっぷり塗ってから唇にラップをすると簡単な保湿ケアができますよ!
今は唇用パックとかもありますよ!
寝る時は保湿マスクがオススメです!
唇の荒れ、わかります!
去年ぐらいまで何を使ってもだめでした😭
2~3年って続いたと思います。
最初はメンタムリップがだめになり、あれあれ?と思い1,000円以上のを買ってみたけどそれもだめ😭
外出が憂鬱でした。
それでかかりつけの内科&皮膚科の先生にダメ元で相談したら「いい薬があります」とチューブの塗り薬をいただいて3日も塗ったら、とても良くなりました。
なんでも唇専用の塗り薬だそうです。
ぜひぜひ皮膚科の病院に行ってみてください。
それからはあまり酷くはならなくなりましたが、冷蔵庫に保管して真冬など荒れたら塗っています。
良くなってもなるべく保湿タイプのリップや色の着くリップを使うようにしています。
口紅はその上に塗ります。
また荒れると怖いのでそうしています。
私もあぽりさん世代ですから歳とると体のいろんなところがだめになり、慌てて病院に行ったりしています。
いやですよね~笑
でも頑張りましょ!!
昨日に引き続き、失礼します。
唇の乾燥、嫌ですよね。
切れたりもしますし( ノД`)
Savex(サックス)と言うリップオススメです。
バニラの匂いが嫌いでなければ、
使ってみて下さい。
私も毎年冬に唇が荒れて血が出るくらいに皮ムケしてましたが(ワセリンも市販のリップも余計に荒れる…)寝る前でも日中でも塗るとかなり良くなるので。
あぽりさんのブログ、絵も内容も大好きで、毎日楽しみにしています☺️
唇の乾燥ですが、私も皮剥けひび割れひどかったんですが、SHISEIDOのモアリップってチューブの軟膏、とても良いですよ😃ドラッグストアの薬剤師さんに勧められて使ってみたら即効性がありました😃良ければ使ってみてください🎵
DHCの薬用リップクリームおススメです!
塗りなおさなくても長時間潤いが続きます。
色も香りもなくスースーもしません。
ドラッグストアで買えるのもありがたい!
お試しでないようならぜひー!
いつも、とても楽しみにブログを読ませていただいています。
唇の乾燥ですが、DHCの薬用スティックリップ使われたことありますか?(無地のデザインでベージュピンクぽい見た目です)
わたしは1年中、唇の乾燥で本当に困っていたのですが、ドクターシーラボの薬用リップをつけると初めて乾燥知らずになりました!
もし、すでに使われていたら、すみません💦
お忙しいと思いますが、お体ご自愛してくださいね☺
更年期になり、全身が乾燥!
いろんな医者に行き、クリームも何度か変えました。それでも、あまり改善せず…
もしかして、昔合わなかった、あの青い缶のクリーム合うかも…と、使い出したら合う♡合う♡
今では、全身に塗りたくってます♡
それかワセリンですね
以前TVで見た情報ですが、
普段口を開けがちの人は唇が乾燥するそうです。
口が開いてると口内が乾燥し、
口内の水分が無くなると
次に唇の水分が乾燥していき
唇がカサカサになる…との事でした。
それを聞いて以来、
口を開けないよう気を付けています。
結構私はポケー(゜ρ゜)と
口を開けがちだったので💦
口が開いてると喉にもよくないですしね。
市販の唇テープを貼って寝る時もあります。
(唇や喉の調子が怪しい時など)
私調べwですが、
しないより少しマシなような気がしてます。
でもだいたい口紅で荒れちゃうんですけどね💦
娘さんのリップクリーム、いいですね♪
今度探してみます💋
すでに試されたかもですが、資生堂のモアリップおすすめです!
リップクリームにしてはやや高いですが、続けて塗っていると効果が実感できます
ごくごく普通のガーゼマスクはどうでしょう?洗って使えるし!喉の乾燥にもいいですし。
水飲んでは塗り、食べては塗り、トイレ行って戻ってきては塗り…
あと!部屋が乾燥してるなら加湿器もつけると良いかもです。あまりジメジメしすぎるならたまに止めて。風邪対策にもオススメです(*´∀`)
でも実際、気分的にはこんな感じですよね(>_<)
私も長年、唇の乾燥と荒れに悩まされ、どれだけの商品を試したことでしょう…
幸いなことに、アトレージュという敏感肌用のメーカーのリップクリームに出会い、
長年の悩みが数日で解消できました。(もちろん無色。無味無臭です)
自分に合うものが見つかると、こんなにもすんなり解決するのだと目に鱗でした。
リップクリームとしては少し高価ですが(正価で1500円くらいかな?)
悩みの解消と、長年の地味な出費の積み重ねを思えば!と割り切っています。
あぽりさんの症状も、どうかどうか改善しますように。
四十を過ぎたら天然では潤いませぬ
寝室に加湿器はされてますか?
スチーム式の加湿器が部屋も暖まりオススメです。
山善の加湿器なら小型で3000円台で売ってるのでオススメです。
どんなにリップや保湿液を塗っても部屋自体を加湿しないと意味がないので、もしまだされてなかったらやってみてください。
私は、プロペト(ワセリンの高精製品?)とアズノールですかね。
おむつかぶれとかにも使える、植物由来のお薬です。
口に塗っても大丈夫です。
出来るだけ、乾かないように塗っておく。
UVケア用とか、はちみつ入りとか、種類はいくつもありますが(どれもこれも使ってみました)ノーマルの薄いピンク色の容器?の物(リップ自体は無色です。寝る前に不要なツヤは出ますがw)が、一番良かったですー。
唇の乾燥でお悩みとのことですが、ワセリンとラップを使って唇パックをやってみてはどうでしょう?「唇 ラップ」とか「ワセリン 唇」とかで検索すると出てきますが、これやるだけで全然違いますよ。
私自身乾燥に悩んでましたが、唇はこれで改善されました!
とにかく十二分に身体をメンテナンスしろって事なんですかね?最近はまたニベアが流行ってますよね。私はベビーオイル推しだけどテカりがなぁ…これはまた続報に期待してもいいですか?
私は逆にDHCとかメンタームが合わなくて、サベックスの青いジャータイプが一番合ってます(^^)
ドラッグストアで500円ぐらいするのですが、ハワイやグアムでは1個100円ぐらいで買えるので友人や会社の人で行く予定があったらお土産で毎回リクエストするぐらいです(^ω^;)
他は皮膚科で処方されるプロペト(保湿剤)を塗ってラップパックもお勧めです。
娘ちゃんお勧めのリップ、何だったのか気になります~!
ご存知わかりませんが、リップクリームや口紅は縦向きに塗るといいですよ!
横向きに塗ると唇の繊維に逆らってしまうので、余計乾燥してしますみたいです(´ω`)トホホ…
娘ちゃんの唇みたいに ぷるぷると
情報が潤ってますね~♪
コメント欄を読んで、
使ってみたいリップクリームが山ほど
出てきました~
あぁ、唇がいくつあっても足りない!
あぽりさんの
カチンコチン唇&三白眼ウケますねねね
今回の記事のBGMは聖子ちゃんの
「ロックンルージュ」でいきましょか♪
(誰も選べと言ってない)
ちなみにワタシが使っている
リップクリームは、ディズニーランドの
お土産です!
固くて、なかなか減らないのでお得です
(いいのか)
ありがとう、あぽりさん!
まだまだよろしくお願いいたしますねねね♪
という保湿剤がありますよ。授乳期の乳首を保護するためのものです。ラノリン100%だし、保湿力は抜群です。
唇にも指先にも使えます。子供用品店にありますよ。手放せなくなります。
保湿は
水分の上に油分です
年齢と共に水分の保湿力が減ってカバー力を外部の力でやっても保湿を回復するには水を飲んだり空気を保湿しないと無理なのです。
舌で舐める癖ありませんか?
乾いた皮を歯で取っていませんか?
口呼吸していませんか?
食べる時辛いものやしょっぱいものを多く取っていませんか?
水は飲まない方ですか?
唇が乾燥は冬の空気乾燥と鼻の詰まり(副鼻腔炎)と冷えによる体全体の内臓の浮腫が原因です。
あとリップだけではなく
化粧水とオイルで蓋をすることが第一です
ニベアを塗ってサランラップでパックすると良いらしいですよ!
私は寝る前や大学が3限からなど時間がある時、リップを塗る→口の大きさに適当にラップを切り、唇に貼る(鼻を塞がないように注意!) →15〜20分放置
という簡単唇パック?を行ってます🌸
昔雑誌で読んで試してみたのですが、驚くくらい唇がプルプルになり、TVを見ながら出来るのでオススメです🥰
私も10月頃、目が乾いてゴロゴロするなぁと思っていましたが、たかが目の疲れで病院にいくのわなぁと思っていましたが、最近、右目がものもらいになって、その時ついでに診察して頂いたら、かなりのドライアイと言われました。病院でもらった目薬が効いて、だいぶ良くなりました!
私も毎年手荒れや乾燥で肌トラブルに悩まされてるのですが、寝る時にリップクリーム(気持ち多め)+マスクをして寝ています。
酷い鼻炎持ちで鼻詰まりしているのでマスクして寝るのが日課なだけなのですが。笑
更に唇もマスクで保湿されてる感じがして私には効果があるようです🙋♀️もし良かったら数日やってみてください♪
効果出なかったらごめんなさい🙇♀️
あとはホホバオイル塗ってみたり。
唇はメンソレータムのメディカルリップ
手はアトリックスのビューティーチャージナイトリペリア?
を、寝る前に塗ってから寝ると
日中ハンドクリームもリップも塗らなくていいくらいになりますよ!
冬はどちらも毎日愛用してます🙆♀️
1000円くらいするのですが、本当にオススメです。
ぜひ一度使ってみてくださいー!
いつも楽しく読ませてもらってます🎵
あぽりさんのビックリしたときに髪の毛取れる絵も大好きですが、
今回の唇乾燥の絵もツボで大好きです😂😂
あぽりさんの絵大好き♥️
夜寝る前に顔全体に塗りますが唇にも伸ばして付けてます。朝までしっとりしてますよ♪ ベタつくのが嫌な方はちょっと無理かなぁ〜。
お出掛け中の時は定番のニベアです!
私も唇が荒れ放題・乾き放題になります…。
市販の普通のリップクリームでよりガサガサになるなら皮膚科へ。
何の変哲もない保湿剤ですが、すぐ良くなりますよ!
塗って寝たら朝にはだいぶましになる。
私もガサガサ唇になります。色々試して良かったものを紹介しますね!よかったら使ってみてください♪
ドラッグストアに売ってる「モアリップ」がオススメです。第3類医薬品なので、結構効果アリだと思います。値段は1000円くらいかな…?
口角炎や口唇炎治療薬なので、くちびるがひび割れてる時はかなりオススメです(*゚ヮ゚*)
唇大荒れ警報の救世主です!!
唇の古い角質をケアしつつ(←ここポイント)保湿力も優れています!
甘い香りもしますが特に気にならないです。
色々試しましたがやはりこれに戻ります!
●口紅を塗って皮剥けするなら、肌に合わない成分が入っているという事なのでその口紅は捨てましょう。同メーカーの製品も合わない率高いと思います。
●十分に保湿をしないで油分を塗ったり、ミネラルオイル(ワセリン・スクワラン・ベビーオイルなど)を日常的に継続使用すると却ってインナードライを引き起こす可能性があります。(お肌全般的に)
●リップパックをしてみるのもよろしいかと思います。油脂(オリーブオイル・マカデミアナッツオイルなど)を塗る⇒食品ラップで覆う⇒蒸しタオルを数分間当てる
案外、合わない口紅を止めたら治りそうな予感がするんですけどね。どうでしょうか~?
私はよく下唇の中央がぱっくり切れるんですが、小児科の先生に、「唇は粘膜が表面に出てきてるだけやから、口内炎の薬塗ったら治るよ」と言われ試したところ、何度ワセリンを塗っても治らなかった物が治りました!
なので、これの上からワセリンパックなどはどうでしょうか?
効けば良いんですが…(;^_^A
唇の感想にはメンソレータムメディカルリップがおすすめですよ〜!
数日塗り続けるだけでぷるぷるになります!
肌のひりつきも口の端が切れるのも塗った直後に痛み取ってくれるから重宝。
寝る時マスクして乾燥防ぐと尚良し。
リップクリームで治った人いるのかな。
自分はどのリップクリームも治療としては気休めで、ただ見た目はつやつやするので、まさに口紅扱いです。
第3医薬品なので900円ぐらいしますが、サンドラッグなどでは700円しないくらいで売ってます!
唇に限らず口角炎にも効きますよ〜
ずっと密かに見させてもらっていました(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
いきなりのコメントすみません。
唇の乾燥今からの時期特に、気になりますよね。
すでにコメントしてる方もいたのですが、SHISEIDOのモアリップはオススメです。
少し程度の乾燥ならすぐに改善するし、強烈なバリバリの唇でも2.3日すれば元通りになりますよ。
臭いもないし、色も透明なので口紅の上から使ったりも出来ます。ドラッグストアにも売ってます。
是非使ってみて欲しいです。
色々試しましたが、コレすごーくいいですよ♪♪
もし良かったら試してみてください♡
私は買ったリップでは肌荒れするので、蜜蝋とシアバターとホホバオイルを同量一緒に解かして固めた物を使ってます。カナダの寒くて乾燥した環境でも効果抜群です。
初コメントです!
「モアリップ」というリップが本当におすすめです!!!私は20代ですが、冬だけでなく春も夏も乾燥で唇の皮が剥けてしまうことが多かったのですが、モアリップと出会ってからは一切なくなりました!!
メンソ◯ータムやワ◯リンとは比べものになりません!!
少しお高めですが薬局などにも売っていて
ほんとーにほんとーーにおすすめです!!!
是非試してみてください!!!
p.s.
私も御朱印集めしています!
あぽりさんのブログを読んで、寒川神社に行ってきました!素敵なところで感動しました!!
御朱印のブログ記事も楽しみにしていますね♪
これからもブログを楽しみにしてます!
私も色んなところが乾燥するんですが、特に唇酷いです、、が!!!こまめに水分とってるとだいぶ違います!!!
他にも日々気をつけてることなんですが、なるだけ色付きリップを塗らず、ただの保湿のリップクリームを塗る時間を増やしてます。これも私の場合メンソレータムでは全然ダメで、少し高めのもので。成分がいろいろ入ってないシンプルなものを選ぶようにしてます。
塗り方も、うがいとかみずに触れた直後(舐めちゃった時も)に塗る、特にお風呂上りはふやけた古い皮をオイルとかでクルクルして剥がしてます!結構これが重要で、2日に1回、荒れがひどい時は逆に1日1回やってます!オイルはすぐ吸収しちゃうので、またそのあとすぐリップ塗ってます!
あと化粧する時は、リップを塗って何分か置いてティッシュでオフしてから口紅ぬります。(こうするとリップが落ちにくいです!さらにそのあとワセリンかグロスを塗るとめちゃめちゃ長持ちします!!
かなりの長文になってしまいましたが、何かお役に立てれば幸いです(^∇^)
ガッサガサの私の唇がうるうるになります!!
ココアバターがよく効きますよ(^^)
ネットでも買えるのかな?
お菓子を食べているみたいに甘ーいいい香りがします
匂いもないので刺激も少ないと思います。