昨日の、サビオの記事、
コメント数がすごい…!!(≧∇≦)
更新してからほんの1~2時間くらいで
既に80件くらいコメント来ていて
びっくりしました!
皆さん、どうもありがとうございました!
ばんそうこうの呼び方マップ
というのがありました。
これを見ると、
北海道はサビオですね(*^▽^*)
気になったのが、
なぜ富山だけ、キズバン?
富山のみというのが不思議!
キズバンは、
聞いたことがありませんでしたー!
でも、他の地域でも、
サビオと使っている方がいるので
商品名ですもんね、
当時は全国的に売られていましたよね(笑)
昔の人ほど知っているのかな。
4月に北海道限定で、
サビオが復活するみたいですね!
なんとタイムリーな!!
なんだか嬉しいです…♪
それでは今日の
記事です!
今日も、私のお節介の話です。
お節介と言うと聞こえが悪いかも
しれないので、
「親切」ということにしましょう♪
すぐ、世話を焼きたくなってしまう…。
最近じゃなくて、
少し昔の話なのですが。


ドリンクバーに来た
70代くらいのご婦人二人が、
「普通のコーヒーが無い」と
困っていました。
今、コーヒーって種類も多く、
「コーヒー」と書いてない
ですからね。

「お二人がお求めの
普通のコーヒーは、
この「ブレンド」と書かれている
ものだと思います」
と言いました。

すると、感激してくれて、
アメリカンコーヒー、
エスプレッソに
ついても
聞いてきました。

さらに、カフェオレと
カフェラテについても聞かれたので、
簡単に説明。

目を輝かせて喜んでくれたんです(*^^*)
せっかくドリンクバーなので、
全部試しに飲んでみては
いかがですか?と言ったら、
「トイレ近くなっちゃうわ!」
と笑っていました。
分かる分かる(笑)

すると、
気が付いた店員さんが
すっ飛んできました。
本来なら私達が説明をする事なのにと
謝られたのですが、
説明と言うような
大層なものじゃないですもんね( ̄▽ ̄;)
その後私は自分の席に戻り、
友達と食事を楽しんでいたのですが、
帰る時に、
会計をしてくれたのがこの店員さんで、
「先ほどはありがとうございました!」
と、深く頭を下げられました。
お店の人の対応にも
とても気持ちが良かったです(*^^*)
世の中には、
余計なお節介、余計なお世話、
というのもあるので、
余計な事にならないように
注意をしながら、
この先も、お節介おばさんで
いようと思います( ´艸`)
◆70代関連記事◆
70代だったのよ…。
そしてガチで励まされて複雑…。
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
この前書いた、
50代のオシャレで、
ワイドパンツを履く時
トイレはどうしていますか?
という質問がありました。
真夏は暑いんですが、
便利で、娘も使っています(*^^*)
そして、昨日、
イエベサマーと
書きましたが、
サマーはブルべなんですね(笑)
娘にも突っ込まれました。
やっぱりブルべなのかイエベなのかも
分からないので
カラー診断、行ってこようかな♪
コロナが落ち着いたらきっと…!
(今は電車に乗りたくない)
コメント
コメント一覧 (44)
apori3
が
しました
25-30年位前、子供の頃の話です
恵比寿のホテルで朝食を取りに立ってた最中に近くの席に座っていた外国人の方が can you make an egg white omelette と聞いてたんですが
egg white をスタッフさん達が分からず困っていた様子の中、割り込んで卵白の事ですよと言ったら皆さんオオーエッグホワイトと繋がった記憶が有ります。
その後、わざわざ外国人の方がビュッフェの方まで来てくださってお礼を言われました
あと私の父親も支配人さんからお礼を言われてたらしいですw
あぽりさんもお節介では無く少しの親切だけで困っている人達は本当に助かってると思います!
apori3
が
しました
他の方何名かが「富山の置き薬」の事コメントされてるのを読んで納得!!
確かに我が家も昔は富山の置き薬置いてて、その中に入ってましたー!
apori3
が
しました
ちなみにずっと宮城にいますが、カットバン、キズバン、絆創膏、この3つはどれも同じくらいいうなぁという感じです。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
コーヒーも色々ありますもんね。ラテが好きで良く飲んでたなぁ。
apori3
が
しました
わたしは富山出身で、他県に出てからもうすぐ10ねんになるのですが、キズバンが方言だと初めて知りました!通じないのですね!笑笑
あぽりさんが富山について触れてくださったので、コメントせずにはいられませんでした!これからも楽しく読ませていただきます!
こんな時期ですので、お身体ご自愛ください。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
コーヒーの事 あまり知らなかったので
私も 勉強になりました♡
私も 50過ぎ位からか…よく 何かと 訪ねられる様になりました…。
気になる商品を眺めてたら 話かけられて
私が知ってる事なんかを伝えたり
少しの間だけど ほっこり時間がながれます☺️
ほっこり…と言えば、今日のヤフーニュースで 中学生の女子が 今マスク不足だから自分で沢山手作りしたマスクを寄付されてましたね! 近くお店では コロナが収まるまで 手作りマスクを販売してくれるという心温まるお話も聞いたりして…
こんな時だから ほっこりする話や助け合いの気持ちが 本当に嬉しいです♡
apori3
が
しました
困っている人を発見する
センサーがキャッチするんですね!!
まるで、行く先々で
殺人事件に遭遇するコナンくんみたいな…。
(なんか違うわ)
あぽりさんの行動は、
「親切」そのものですよよよ♪
この場合、
おばさまたちのコーヒーについての質問に
きちんと答えるのが「親切」
おばさまたちに、要らない
どくだみ茶を勧めるのが「お節介」です
なので、あぽりさんの行動は
「お節介」ではありません!
(言い換えたなダニエルよ)
あぽりさんは、引き際のよい
スマートな親切さんなんですよねきっと♪
あぁ一度
模範演技を見せていただきたい~
オリンピック種目にあったら、
金メダルですよ!
(親切五種とか競技種目になってくれ)
ありがとう、あぽりさん!
まだまだ楽しみにしておりますよよよ♪
apori3
が
しました
アポリさんの気持ちわかります😃
本当に、私もお節介おば様めざします。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
お節介だなーと思いつつお店の人も忙しそうだし見過ごせないです。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
素人で判断できませんが
ベースのおおまかな目安としては
アクセサリー全般にゴールドが似合うか
シルバーが似合うか
でしょうか。
ゴールドなしっくりくる方は春秋のイエローベースが似合うみたいです。
シルバーの方は夏冬。
顔の近くが1番判断しやすいので、ネックレスとかピアスとか付けてみてください。
折り紙の金銀だとちょっと眩しすぎるかなー笑
apori3
が
しました
自分紅茶派でコーヒーほとんど飲まないから、そっちは疎くて
ミルクを蒸気で温め泡立てたのがカプチーノで、ミルクを蒸気で温めそのままエスプレッソに入れたのがカフェラテだったと思ったけどどうだったかな、曖昧
apori3
が
しました
いつも楽しく読ませてもらってます。
私もあぽりさんと同じ位の年齢だと思います(笑)
そして同じ世話好き?かな(笑)
そしてよくお年寄りに話しかけられます。
なんでだろ?(笑)
先日はヨーグルトのコーナーで
「ん~どれかしら?ん~」と何か悩んでらして聞き耳をたててると、赤ちゃんが食べるヨーグルトを探してるようでした、、
プチダノンです。
それは小さい子供が飲む乳飲料コーナーにあるので、教えてあげたら、先に店員さんに聞いてたらしく、調べた店員さんが戻ってお客さんに教えてました。そしたら「あ、さっき親切な人が教えてくれたので分かったわ~」と言ってて誰かに聞きに行った店員さんに悪いことをしてしまったと思いました、、。
apori3
が
しました
不確かですが。。
apori3
が
しました
知らん顔なんてできません!
駅のホームで迷っている老夫婦。
止まっている電車の行き先がわからない様子
つい『◯◯行きですよ~』と聞かれてもないのに話しかけました。
丁寧にお礼を言われ別れました。
目的地に無事に着いたかなぁとその後まで気になったりして…
apori3
が
しました
私も持っています。
絆創膏はそのまま絆創膏かバンドエイドですね。
しかし、地図を見るとカットバン、となっていてちょっと疑問が残りました(^^;
カットバンという人はあんまり聞いた事がないような。
サビオは初耳でした。
apori3
が
しました
そしてもう10年は住んでおりますが、なかなか慣れません笑
ほんと面白いですよね!
私もおせっかいで、こういった経験有るので気持ちわかります〜
つ
apori3
が
しました
あぽりさん詳しいですね!
私なんとなくで飲んでましたw
薄めが好きなのでアメリカン飲もうと♪
apori3
が
しました
私は長野県民ですが、子供の頃はサビオって言ってましたよ❗️アラフォーくらいの方まではサビオで通じるんじゃないかしら?
サビオという商品名の絆創膏を見かけなくなってからは、カットバンって言うようになりました。(今は絆創膏っていうかな)
日本は狭いようで広いので、地域によって言い方や風習も色々あり、掘り下げていくと楽しいですね🎵
ドリンクバーも、一回押すと適量出るタイプと、押してる間だけ出るタイプがありませんか?いつもどっちだろう???って、ひそかに悩んでるんです😅
apori3
が
しました
長野県でも、キズバンて言います(^^)
apori3
が
しました
あぽりさんの親切とはまたジャンルが違うのですが、街中でリュックがガバッと開いてる方や、服のほつれやタグ、ゴミや汚れ、ストッキングの伝線などなどが気になります…。
トイレットペーパーを腰から引きずっている人もいたし…。
でも逆ギレされた人の話聞いてから見て見ぬ振りを決め込むことにしました。
apori3
が
しました
昨日のサビオの記事と今日の記事の冒頭のことで、私は和歌山出身ですがサビオは知らなかったてす。
和歌山もサビオになっててビックリしました(笑)
絆創膏って言ってました😃
昔はサビオって言ってたのかな?
ていうか、いつもブログ読んでて思ったのが、凄く親切なんてすね。
わたしの周りにも、あぽりさんが居たらいいのに😆
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
傷絆テープという「富山の薬」(置き薬)を使っていました。
「富山の薬」は本当に富山県から来ていたのか!?とビックリしました。(定かではない)
いつも楽しく拝見しております。
また勉強になったり考えさせられることも多々あり、あぽりさんのブログだけは忙しくても疲れていても毎日の日課として欠かせません(o^^o)
これからも楽しみにしておりますm(__)m
apori3
が
しました
apori3
が
しました
でも今は自分もお節介🤣。娘が恥ずかしがってます😆。
あぽりさんの親切、とっても素敵です✨✨
apori3
が
しました
つい会社でも街中でも、
どこでもやってしまうのですが、皆が私では無いので …境界線が判りません(。・ω・。)
でも、気になるとつい…(,,・д・)
その時で違うから
正解なんて判りませんよね…
apori3
が
しました
apori3
が
しました
富山薬品?富山の薬売りを家に常備していた所は全国的にキズバンって言うんじゃないかなぁ(*´∇`*)
もしかして標章登録とかされてたりしてwww
apori3
が
しました
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
コメントは初めてですが……
「カフェオレ」と「カフェラテ」に
そんな違いがあったのを初めて知りました!
∑(๑ºдº๑)!!
店によって呼び名が違うだけなのかと
思ってましたぁ(笑)
apori3
が
しました
今まで、「英語とイタリア語の違い???」みたいに思ってたので‥(←大雑把すぎ)
ありがとうございました(^o^)
apori3
が
しました
昨日も今日も、店員さんまでもが素敵なのが素晴らしい。
歳を重ねるにつれ、初対面の人(女性だと特に)と話すことにどんどん抵抗が
なくなってきた気がします(笑)親切にされると素直に嬉しいです。
恥ずかしながら、カフェオレとラテの違い、フランス語とイタリア語の差だと思っていました!
勉強になりました。ありがとうございます(*^_^*)
apori3
が
しました
ガウチョやワイドパンツの時は裾をそのまま引っ張り上げてパンツのウエストに挟んでそのまま下着を降ろしてます。
apori3
が
しました
でも、富山のキズバン。実家では富山の置き薬をしていて、実家ではキズバンが使われていたことを思い出しました。秋田にいながら富山のキズバンを使っていた実家ってなかなか面白いですね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
困ってる人をみるとつい声をかけてしまう・・・。
昔と違って今は声をかけると不審な顔をされることが
増えたので今はあまりお節介しなくなりました。
apori3
が
しました
そして!
ずっとコーヒーが苦手で、
40代になって、眠気覚ましにコーヒーデビューしました!
私もおば様方同様、コーヒーの種類が全く分かりませんでした。
なので、このブログが勉強になりました!
いつも、コンビニでは見た目で買っていたのですが、いざ注文するとなると、自分の飲めるコーヒーの種類が分からず、注文に困っていたんです(^◇^;)
どうやら、私が飲めるコーヒーはカフェラテのようです。今度、注文してみます!
apori3
が
しました
昨日に続いて今日のあぽりさんにも惚れてまうやろ〜〜〜(*≧∀≦*)
そして店員さんもステキ過ぎや〜〜〜!!!
あ、でもドリンクバーは私も年配のご婦人にアイスココアの作り方を教えてあげたことがありました〜。
氷をグラスに入れてホットココアを淹れるって初めての時はちょっと不安になりますよね(^艸^)
apori3
が
しました