今日は、出産記の記事、
間に合いませんでした( ̄▽ ̄;)
楽しみにして下さっている方、
ごめんなさい!
(外の仕事と、在宅と、
Wワークしているので
時々、猛烈に時間がなくなります。
という言い訳です。)
久しぶりですが、ほっぺ(オカメインコ)
の記事を。

ずっと家族がいたから、
毎日遊んでもらっていました。
私がさんざん遊んだ後に、
後から来た息子がまた遊び、
さらに後から来た娘が遊び…
なんてやってると、
しょっちゅう放鳥していました。


息子は、通常通りの仕事になり、
娘はまだ、分散登校で毎日じゃないけれど
また家族が留守がちになりました。
ゆっくり出来ていいかな?
寂しいと思っているかな?

はこべ食べてます(*^^*)
ブログ書く時間がなくなると
ほっぺが登場しているような…?(*゚∀゚)
◆夏関連記事◆
暑いので涼しそうな記事を。
今年もまた、顔が溶け始めました…。
リビングのエアコンを買った時の話。
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
遊んであげると、
よく寝るんです。
やっぱり鳥も疲れるのかな(*´▽`*)
ほっぺは暑さに強いので
羨ましい!
私は既に暑くてバテそうなのですが、
まだ30度くらいなんですよね…。
あぁ…真夏が思いやられる…。
皆様も、熱中症にご注意下さい!
コメント
コメント一覧 (16)
どのように栽培するのか
教えて頂きたいです〜
ほっぺちゃん 美味しいそう✨
可愛すぎる💕
apori3
が
しました
うちにも、小桜インコとセキセイインコが居ます!
学校お休みで、子供達にずーっと遊んでもらって、元気いっぱいでした(о´∀`о)
はこべは鳥さんにとても良い、と聞いたので、何度か種を蒔いているんですが、一度も育ってくれません(>_<)
あぽりさんの記事のはこべは、とても立派に育ってて羨ましいです~(*^O^*)
育てるうえで、コツなどありましたら、教えて下さいm(__)m
apori3
が
しました
忙しくて記事が間に合わなくても
ぜんぜんいいっす!
ほっぺちゃんがいれば!!
何でしょうね、元気出るんですよね
ほっぺちゃんの写真を見ると。
ビタミンカラーの色合いがいいのかなー
たとえ、ほっぺちゃんがコメント隊のことを
「ピーチクパーチクうるせえなぁ」と
思っていたとしても!!
(いや存在自体知らんだろ)
いつまでもあぽりさん一家の
ゆるきゃらでいてね~♪
イベントのときには
ほっぺちゃんの着ぐるみを作りますか…。
(出た企画だおれ)
ありがとう!あぽりさん、ほっぺちゃん!
まだまだ楽しみにしておりますよよよ♪
apori3
が
しました
カワイイ!(*´꒳`*)
最近、ものまねの方はどうですか?
apori3
が
しました
えらく怒っている映像がありました。
ほっぺちゃんがどう思っているかは分からないけれど、時間ずれてくる家族の相手を機嫌よくしてくれていたのなら、ほっぺちゃん自身も楽しかったのでしょうね。
apori3
が
しました
ほっぺちゃんの写真嬉しいです!
たまには息抜きでほっぺちゃんだらけでお願いします(^^)
apori3
が
しました
私は最近、オカメインコを里子に出しました
と言っても飼い主は私ではなく弟なんですが、入院してて退院の目処が立たないので、一時預けではなく、正式な里親を探したんです
これが中々苦労しました
オカメちゃん、飼いたいって人が見つからなくて、、
ケージで飼うから犬や猫より簡単だろうと思ったのが甘かった、、
本当は自分で引き取りたいくらい、私もインコが大好きなんですけど(子供の頃は飼っていた)、いまは猫が2頭も居るのでどうしても無理
それでも何とかペットの里親募集サイトを見つけ、募集したら一晩で沢山の方が名乗りをあげてくれて、、里親さんの元、幸せになってくれると思います
そんなわけで、自分では鳥は飼えないので、実はほっぺちゃんネタ、割と楽しみにしてます^ ^
apori3
が
しました
やっぱりみんなに遊んでもらえると良い刺激になるんでしょうね♪
愛情注がれるのは、みんな嬉しいですよね!(^^)!
6月でこの暑さ(´-ω-`) マスクはさすがにつけっぱなしでは辛いので、様子をみながらはずして行動してます。
どうぞお身体大事に無理なさらずにしてくださいね(*´▽`*)
apori3
が
しました
自粛中は家族みんなが家にいていっぱい遊んでもらえてほっぺちゃんも幸せですよ♪
うちの子は暑さに弱いのでクーラーつけっぱなしです(笑)暑さに強いのうらやましい!
apori3
が
しました
セキセイインコは小学生の時飼っててハコベあげた記憶はありませんが、うさぎには外で摘んできてあげたことあります!(今はうちに猫しかいませんが)
うちのインコはすぐ指かじるのであまり可愛くなかったけど(オイ)ほっぺちゃんは馴れてて可愛いですね(´∀`*)
apori3
が
しました
可愛い!笑
こういうブログ見たりすると私も飼いたくなりますが…やはり
子供が小さく、家族が揃っているうちがタイミングだと思いました
ワンちゃんネコちゃんは飼ったのでそこまで考えが及ばなかったというのもあります
あぽりさんのブログみて堪能しときますね笑
apori3
が
しました
ほっぺちゃん久しぶり〜♪
相変わらず男前ですね(*^^*)
うちのおじいちゃんセキセイも自粛期間中はほぼ一日中カゴの扉を開けていたのでいつも誰かの肩や手に乗って寝ていました。
8歳半を過ぎてるのであまりアクティブには遊びません。
出してあげてもほぼ寝てるのに出さないでいると扉に張り付いて『開けてアピール』する癖が付きました…
apori3
が
しました
あぽりさんのイラストのように思ってたら
ほっぺもお疲れかも・・・。
apori3
が
しました