の続きです。  

17年前の話を書いています。 

前回、カンガルーケアのことを
書きました。

今日から少し重い話になっていきます。


2006akachan170

新しい病院は、家から徒歩20分強。
自転車だと10分で着きます。

とても通いやすくなって、
必要とあらば、一日に2回行く事も可能!

父親はまだ入院中で、
夫のうつ病はどんどん悪化して
いたけれど、
三重苦の始まりはこちら

なんとかこなせていました。

失明と弱視の心配はありましたが、
この辺りで私は既に、
多少の障害を背負う覚悟は
出来ていたんです。

このまま順調に行き、
後は娘が元気になって、
退院できる日を待つだけ、
と思っていました。


 2006akachan171

そんな時に、娘の検査結果が出ました!



2006akachan172


2006akachan173

脳のレントゲンが適当ですいません。
分からなくて( ̄▽ ̄;)


2006akachan174


2006akachan175

淡々と説明するペイ先生。


2006akachan176


2006akachan177


その後の説明は、
記憶がありません。


(でも後でちゃんと説明しますからね)



つづく。




◆過去記事◆

万葉倶楽部、また行きたい!


子宮全摘手術。
 

不妊治療の話。
 



------------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02



------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

あの日の気持ちは
一生忘れない。
身体中の血液が一気になくなる感覚。

新しい病院で、やっと新しい一歩を
踏み出した時だったのにね。
前を向くとすぐ叩き潰される。

それでも雑草の如く立ち上がる!

余談ですが、今日、
結婚記念日でした♪
0時ジャストに夫から
「結婚記念日おめでとう!」と
LINEが来た。
26回目です☆