社会人一年目の息子と、
高校3年生の娘がいます。

今は、昔の話を書いています。


 

娘の出産記からの…

子育て編、

からの続きです。

7か月(修正4か月)の時に
喘息と診断され、
何度も入退院を繰り返していた娘。

前回、嫌な医者の話を書きました。


その日の夜。

2008akachan59

横になると咳が激しくなり、
身体を起こすと多少は
楽になるので、
咳がひどい時はこうして、
縦抱きにして寝ていました。

2008akachan60

2008akachan61

強い力で動いたので目が覚めて
見てみると、

喘息で呼吸が出来なくて
苦しそうにもがいている。

見るからに危険なのが
分かる!


2008akachan62

救急車を呼ぼうと思いましたが、

救急車の到着まで
10分くらいかかるかも
しれない!

そこから搬送して…と思うと、
さらに時間がかかるので、
そんなに長い時間は
娘が持たないかもしれない。


2008akachan63

夫を叩き起こす!

帰る時間が何時になるか
分からないのに
真夜中に息子を一人で
置いていくわけにも
いかなくて、
一緒に連れていく事にしました。

家族総出で救急へ。


2008akachan64


2008akachan65

ゴッド先生は、
いつも冷静で、落ち着いていて、
笑顔で「大丈夫ですよ!」と
言っている所しか見た事がなくて、

あんなに焦っている先生を
見るのは初めてでした。


息子は、寝ている所を
起こされたので
待っている間にまたすぐに
寝ました。

2008akachan66

夫の「大丈夫だよ!」の
言葉を聞いた途端…


2008akachan67

彼は病気なのだから
何も出来なくても仕方がないと
押し殺してきた気持ち。

そこへ、
誰が見たって大丈夫じゃないのに、
まるで他人事のように
「大丈夫だよ」と言われて、

夫を怒鳴りつけてしまった。

娘の命を、一人で守らなければ
いけないプレッシャーを抱えて、
私はとても疲れていた。

温かい布団の中で、
好きなだけ眠れる夫に、
苛立ちも感じていた。

泣きながらブチ切れる私に、
夫が
「ごめん…」と
一言謝ったのを見て、
もっと泣けたのである。

誰も悪くないのにね。

大変な夜になってしまった。




つづく。




◆コロナ関連記事◆

今もまだ、
おのれコロナ!ですよ!


階段も暑い!


今は地獄の9分じゃなくて、
地獄の19分をやっているけれど、
暑い!!!
(週2でやっています)
 




------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02



------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

相変わらず、危険度の高い暑さ!
今日は一歩も家から出ていない!
トイレの掃除を丁寧にしていたら、
暑くてクラクラしてきた!
掃除も危険だ!
まるでサウナだ。
1週間後には暑さが和らぐというけれど
どうなんでしょう…。