夫と、社会人1年目の息子と、
高校3年生の娘がいます。
今日は、ちょっと怖い話です。
苦手な方は、今日の記事は
スルーして下さいますように。
(そんなに怖くないとは思います)
ずっと、昔の体験談を書いてきましたが、
今日の話は、最近の話です。
はじまりはじまり。

家族が全員寝ている一人時間。
読書をしていた私ですが、
0時を過ぎたので
そろそろ寝ようと思いました。

リビングの電気を消し、
廊下の電気をつけようとしたら…

トイレの方から、
「おかあさん…?」という
娘の声が。
誰もいないと思っていたので
びっくり!!
「娘(名前を呼んで)、いるの?」
と声を掛けても、
何も返事が無い。

トイレに、小さい窓があるのですが、
真っ暗で、電気がついていないのよ!
暗闇の中でトイレにいるとは
思えなかったけれど、
声がしたのは間違いないので
一応確認。
倒れている、なんてことも
無いとは言えないしね。
ノックしながら、
胸がドキドキ。
(怖いなぁ…)
電気を付けて、ドアを開ける時も
ドキドキ…!
(なんか変なのがいたらどうしよう…)
でも、誰もいなかった。
うちは、リビングが2階にあり、
娘の部屋や、私の寝室は
1階にあるので、
そのまま下に降り、
娘が部屋にいるかどうか、
確認しに行った。

ちゃんとベッドにいた。
でも、私の姿を見て
飛び起きた!

暗闇で、ボーっと立ってたら
怖いわよね(笑)
「トイレに行かなかった?」と聞くと、
行っていないと。

でも、トイレに行きたいとは
思っていたんですって。

2階の音って、少しですが、
1階に響くので、
静かに聞いていると、
足音が聞こえるんです。
私が起きているのが分かったので、
何しているのかなー、
まだ寝ないのかなー、
お母さんが2階にいるなら、
2階のトイレに行こうかなー、
(1階にもトイレはある)
なんて考えてたんですって。
なるほど…。
トイレに行きたいと思っていて、
私の事も考えていた。

娘の生霊が飛んできたかな、
と思いました。
生霊かどうかは分からないけれど、
私は確かに声を聞いた。
娘の声だと思っていたけど
全然違う女性の声だったりして?
でも、
「おかあさん」って
呼ばれたからなぁ…。
その後、
怖くてトイレに行けなくなった娘に
付き添いました。
でも、一番怖かったのは、
暗い部屋で、私がボーっと立って
娘を見下ろしていた事だそうです(笑)
以上です!
◆怖い話関連記事◆
これも娘と体験した話。
これは怖くないよ!
夜中のドライブでは色んなものが見える…。
息子の怖い話と不思議な話を
まとめたのはこちら。

------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
昨日の「2020年秋のドラマ」にも
コメントありがとうございました!
今日、「先生を消す方程式」の最新話を
見たら、
びっくり仰天の結末で驚いた!
連休は、夫にテレビを占領されるので
なかなか見る事が出来ず、
リアルタイムではありませんが、
まとめて見て楽しんでいます♪
新春ドラマも、
逃げ恥、教場2、が楽しみです~!
コメント
コメント一覧 (18)
わたしは職場で「咲良さん」と社員の女子に呼ばれて振り返ったら、誰もいませんでした…
家で息子を2人見たことも、何れ何処かに書こうかな…と考えてもう2年…笑
とりあえず、悪いモノではないなら良かったですね(*^^*)
てか、親子だけに飛ばせるテレパシーとかではないのかしら。
ご家族仲がいいから、通じやすいのかな。
深夜に神経が冴えてて、通じやすくなったのかも。
こういうお話を聞くと…母強し!母はどんな時でも子供を思い守ってくれる!と思えてしまいます。
娘ちゃんはさぞかし驚いたでしょうね(≧▽≦)
大昔、高校時代のことですが声ではなく匂いで生き霊を感じたことがありました。
翌日に本人に確認したら相手も同じタイミングで私の気配を感じていたそうで嬉しかったな〜。
懐かしい、元婚約者との話です。
今はどこで何してるんだろ。
あはは(* ̄∇ ̄*)
我が家は、霊感とは無縁の家族なので、とても不思議で楽しませてもらっています。
今回は、きっと、あぽりさんと娘さんの想いが伝わったんでしょうね。
私は、生声でしっかり呼ばれても聞こえない事もしばしば…(汗)
怖い話、これからも楽しみにしています。
娘ちゃんのトイレのピンチまで敏感に感じ取るあぽりさんに脱帽いたします🙇
娘さんが(笑)
暗闇で横に立たれて見下ろされてたら
かなり怖かったと思いますよ💦
それを想像して
ちょっと笑ってしまいましたw
息子が小1の時にインフルエンザになり2階の自室で寝ていたのですが私は家事をしていて家の玄関を出た時に「かぁちゃん」と呼ばれた気がしました。かなり離れていたので寝ている息子の声が聞こえるはずないんですがね。起きてきたのかと思ったけどいなくて部屋に見に行くとぐったりと様子の違う息子がいました。インフルエンザで高熱で熱性けいれんをおこしていました。あの時、聞こえてなかったら息子は今、どうなっていたのだろうと思う出来事です。あぽりさんも娘さんの声が聞こえたんだと思います。親子ってあるのかもしれませんね
娘ちゃんの方が怖かったですね!(笑)
不思議なお話ですが、生霊なのかなって思いますね^^
絆が深いと起こる事なのかな?詳しい方が居らしたら、解説してほしいですね^^
私も長男が小学生低学年の頃、一曲一曲思い浮かべてせーので、思ってる歌言おうと言って行ったら10曲以上当てたことありますw
まぁ、その頃はよく聞く曲もわかっていたけど我ながらすごいと思いました。
娘さん、相当トイレピンチだったのかしら笑笑
お母さんと一緒に行きたかったのかなぁ。
可愛いです♪
人の強い想いがエネルギーとなって、その場に留まったり、遠くに移動する事ってあると思います‼️
私は昔1人暮らししていた時に初めて金縛りにあい、恐怖と闘っていたら、耳元で「お姉ちゃん大丈夫?」と励ましてくれる妹の声がした事があります😅
妹は実家にいたので、かなり離れた所に住んでいました。
翌日妹に確認したら、私が金縛りに合った時間帯に妹は私の夢をずっと見ていたそうです。
不思議な体験でしたが、家族や絆が強い人とは、離れていても繋がっているんだな、と実感しました。
あぽりさんの怖い話をまた楽しみにしています✨
私は学生時代よく金縛りにあっていて、隣の部屋で寝てる兄にテレパシーを送って助けてもらったことが何度もあります。ありがたや。声も出ないので、兄がいて本当によかったなぁと今でも思います。今回のことも怖いことじゃなく、お母様と娘さんが通じ合ってるということだと思います♪お母さん大好きな娘さんで、とても素敵ですね!!
そらみみとか、ほっこりとかそういうことではなく、普通にすぐそこにいるみたいにきこえますよね
私は、ずいぶん前から親しくないひとには言わないようにしています。
私もよく悪夢見た時に、妹が倒れてたり、落ち込んでる時があります。(逆はなし笑)昨日もちょうど、拳銃で殺されそうになる夢をみて号泣したら、今日妹が体調不良で病院に行きました。。ちなみにお互い住んでる県は別で、そのことについて連絡はしてないですが、かなりの確率で当たるので、悪魔見たらまずは連絡するようにしてます。あぽりさんとはちょっと違うかもですが。。笑
ベランダで いた⁉️時は
はあー⁉️
本人は完全にネボケとった‼️
いとこが隣で先に寝てしまい、怖くなった私は違う部屋で寝ている叔母の方へ行ったものの、寝ている叔母を起こすのは悪い気がして、しばらくボーっと見下ろしていました。(お布団です)
その気配で叔母が起き、
「…ヒッ!!おばけー!!」
と叫んだので、大騒ぎになりました。
30代になった今でも「あの時は怖かったわ〜」と言われます。笑