夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

お休みの日、
娘が何やら作ってくれた。

全粒粉で作った
クッキーでした!
見た目が可愛い~!

私がこの間、
グルテンフリーのクッキーを
買っていたので、
身体にいいお菓子を食べたいんだと
思ったみたいです。
(そんなことはないのだけど)
米粉や玄米じゃないけど、
全粒粉を使ってみたんだって。



バキバキゴリゴリと、
顎が鍛えられそうな
固さだったのと、
甘さ控えめにしてくれて、
控えすぎちゃったみたいで、
ほとんど甘くない。
娘にとっては
失敗作らしい。
でも、ほんのりと、
甘味が感じられて、
私にとっては、
味は全然大丈夫だった。

全部食べました(*^^*)
◆手作りお菓子関連記事◆
誕生日にはケーキを焼いてくれました♪
マカロンも作っちゃう!
これはクォリティが高い!
○●○●○●○●○
昨日の「たんこぶが出来た訳は」
にコメントありがとうございました!
たんこぶ(痛みも)、
すっかり治っているので
たぶん大丈夫だと思います!
痛い思いをされている方、
なくしてしまう方、
たくさんいらっしゃいますねー。
これも年のせい…な…のか…な…。
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (23)
すみません、このようなコメント僭越なのですが、グルテンフリーのクッキーのお話から読んでいて少し気になっていまして。グルテンフリーはグルテンアレルギー(人口の1%以下)の人にとっては体にいいですが、その他の人にとっては特に何の効果もないものだと思います。
今回娘さんが使われた全粒粉は、精製された小麦粉よりも食物繊維があったり糖の吸収を抑えられたりするので、体にいいですよね。
あぽりさんブログは読者の方も多いので、グルテンフリー=体に良さそうだから試そうみたいな人が増えないかとちょっと心配してコメントしてしまいました。
apori3
が
しました
今後また挑戦して、どうしても食べられなくなっちゃったら、チーズケーキ作って、
クッキーは砕いてバターと混ぜて、チーズケーキの下に敷いちゃえばいいと思います\(^o^)/
apori3
が
しました
美味しくないわけがない!
こういう食感と甘くないクッキー、多分わたし大好きです。口寂しい時に食べたいです。
apori3
が
しました
「仕事の合間に食べて」「体にいいおやつがいいと思って」この二つにとても感動しました🥺言われたからではなく、自分で考えているところが◎
あぽりさんの普段の行いが良いから、このように帰ってくるんでしょうね。うちの娘もこんな子になって欲しいです。娘さんは18歳でしたか?あと8年でどうにかなるかな(笑)あぽりさん見習います☆
apori3
が
しました
優しい娘さんで何だか涙が出てくる🥲
うちの子はまだ小学生ですが、いつかそんな日が来たら嬉しいなぁ〜と未来の娘を重ねて読みながら思いました。
何気ない日常が1番幸せですよね❤️
apori3
が
しました
私は娘さんのお母さん世代なんですけど生まれてこのかた、クッキーなんて作ったことありません(自慢することか?)
食事を作ってくれるあぽりさんに「美味しい」「お母さん、ありがとう」ときっちり言える娘さん。最近の記事で「お弁当は本人が作るべき」とか論争?がありましたが、私は実家にいる時、お弁当はおろか家事も何もせず母に任せっぱなしでした。
「ありがとう」も「美味しい」もろくに言ったことないです(反省…)
だから娘さんの素直で優しい人柄に、あぽりさんは良い子育てをされたんだなぁと感じます。
apori3
が
しました
私も歳とともに薄味志向になりました。
甘いチョコもそんなにたくさんは食べられません(いいのか?悪いのか?)
うちは息子二人なのでこういう思い出はないのですが、
今は孫(女の子)と一緒にお菓子を作って楽しんでいます。
長生きするといい事もあるもんですね。
apori3
が
しました
きっと美味しいですね。
私も母に料理作ったら
喜んでくれたの思い出しました。
息子さんは、連休帰ってきますか?
二人とも優しいお子さんですね。
旦那様も優しい人。
apori3
が
しました
体に良い系のお菓子って、特に惹かれなくても食べ始めるとなぜか美味しくて食べ進めちゃう事ありますよね〜!ほんのりとした甘味好きです。
パンが大好きな息子、小麦中毒が心配で米粉パンに変えたりしてます。最近はグルテンフリーのものが少しずつ増えていてありがたいですね。高いけど!
砂糖無し育児にも興味があった時がありました。健康オタクで極端な私です……。
元気が1番ですよね。あぽりさんのパワー、ブログからでも伝わるから不思議です。魅力的な方なんだろうな、と思っています。いつかお会いしたいなぁ〜!!
apori3
が
しました
我が家の娘もパティシエになりたい!と言って色々と作ってくれます。
昔のマカロンとシュークリームの記事読んでわかるわかる!と思いました。
失敗したらできるまで根気強くやるのがお菓子作りですよね!!
シュークリーム、沢山レシピ調べて作ってますよ
apori3
が
しました
うちは息子2人でこういうことなかったので
羨ましいです〜(^^)
apori3
が
しました
母親は娘が作った物は美味しく食べれるんです。
料理作る大変さが分かるから🍀
apori3
が
しました
歯ごたえのあるクッキー良いですね♪♪♪
全粒粉だとお腹の調子も良くなりそうですしね^^
apori3
が
しました
娘が作ってくれたなら
とにかく美味しいっ!
絶対美味しいっ!
と言うのは親バカでしょうか?
だって嬉し美味しいのですもの😊
(やっぱり親バカ)
apori3
が
しました
ほっこりしました。
私もあぽりさんと同じく小麦製品が好きなんですが、最近、グルテンフリーにしたほうがいいかなと思ったりしてます。
パンもいつも家で作ってるんですが、今度米粉パン作ってみようかなあ。
apori3
が
しました
とっても穏やかな気持ちになりました
ありがとうございます😊
apori3
が
しました
多少硬くても、甘さが無くても愛があれば大丈夫🙆♀️
apori3
が
しました
これは、兎に角🎵お嬢ちゃんがかわ😆
だよね😁
apori3
が
しました
毎日楽しみに見てます^ ^
私事ですが、以前あぼりさんがおすすめしていたビタミンFを、読み終わりました。とってもよかったです!!ありがとうございます(o^^o)
またおすすめの小説などありましたら、紹介していただきたいです。
今後も頑張ってください!
apori3
が
しました
クッキーおいしそう⭐︎
私は、今日たまたまチーズケーキ作りました
下の生地は全粒粉のビスケットを
砕いて使いました
GW中、又色々作りたいです
apori3
が
しました
娘ちゃん優しい〜(*´∇`*)
最近の次女は私にリクエストするばっかりで全然作ってくれません( ̄▽ ̄;)
apori3
が
しました
お嬢様との仲良しぶりも見てて幸せでした♪
apori3
が
しました
可愛い娘さんが一生懸命作ってくれたものは、
何でも美味しくて嬉しいでしょうね😊
apori3
が
しました