夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 



2104xhada01

毎日、とても乾燥している
気がします!


コスメ売り場を物色していた
時のこと。


2104xhada02

ビューティアドバイザーって
言うんですかね?
ビューティコンサルタント?
昔は、美容部員って
言ってましたが、
今なんて呼ぶのか分からない。

肌診断をやっているって
声を掛けられました。

肌診断なんて、
20年くらいやった事ないので、
興味津々!

2104xhada03


何も考えずに、導かれるまま
付いて行った。


2104xhada04

「一瞬だけマスクを外して下さい」
と言われて、

ハッと気付く!


2104xhada05

たぶん、同じ人がたくさんいると
思うのですが!

マスクに隠れるから、
下半分メイクしていないっていう人!

マスクに、ファンデや口紅が
ついちゃうし、
マスクを外す予定がない限り、
下半分はメイクしないんです!

え?
どうする?ΣΣ(゚д゚lll)


2104xhada06

一気にやめたくなった!

下半分メイクしていなくて…と言うと、

大丈夫です~♪
この機械、性能いいので♪

って、機械の性能の話じゃない!

私の顔を晒していいのか!?


「やっぱりやめます!」

と言いにくくなってしまった!



2104xhada07


今度は、もう一つの心配事が!

私は肌に全く自信がない!

謙遜じゃないよ?

若い頃、ガンガン日焼けしたし、
(40代頃まで気にせず焼いていた)
そばかすだか、シミだか、くすみだか
何がなんだか分からないような
複雑な肌をしているのだ。

(ちゃんと手入れしておけば
良かったよ!)


生まれてから一度も!
他人から!

「綺麗な肌ですね♪」

って言われた事、
ないんですーーー。

シミ一つ無い若かりし頃でも
言われた事ないので、
若い時から汚かったのかしら…。

たぶん、一度くらいは言われた事が
ある人が多いんじゃないかと
思うのですが、

全くゼロで!


そんなわけで、
急に羞恥心が沸いてきて、
もう、今すぐ肌診断やめたい!

60歳って言われたらどうしよう~!
もっとそれ以上とか!

あぁぁぁ
恥ずかしいし、
緊張するーーーー!


なんで付いてきたかなー!

(診断してみたい気持ちはあるんだ)


個室で一人でこっそりと
診断したい。



2104xhada08

でも、諦めて診断を受けました。

ほんとに緊張したよ(;´Д`)



2104xhada09

肌年齢、44歳でした!

この数字を喜んでいいのか
分からないけれど、

とりあえず、10歳下だからね!

10歳上じゃなくて良かった…!

ほんと、良かった…!

ドキドキの肌診断でしたー!



2104xhada10

その後、私の肌に合わせた
お肌のお手入れの仕方を、
とても丁寧に説明してくれて、

無理に商品を勧めるでもなく、
サンプルをたくさんくれました。
(でもアイクリームは買いました笑)


もう50代も半ばですが、
今からでも丁寧にお肌を労わって
あげようかな、
なんて思って、
このお姉さんに言われたように
お肌に潤いを与えている毎日です。

なんだか、お肌の調子がいいんです♪

アスファルトみたいだったのに、
ざらつき感がなくなり、
もっちりしていて
柔らかくなったような(*^^*)


もっと若い時から
頑張っていたら、
綺麗な肌でいられたのかな!

子育て中なんて、
洗いざらしで過ごしていましたからね…。
「化粧水くらいつけなさいよ!」
と友達に言われたものです。


娘は、もう既に今から
お肌を気にかけて、
丁寧にお手入れしています。
この年から意識していたら、
30年後はピカピカでいられるのかな。

かーさん失敗しちゃったから、
あなたは頑張りなさい。


私も今から頑張るけどね!


今はネットでポチポチと
気軽に買える時代だけど、
直接プロのアドバイスに耳を傾けるのも
案外いいのかもしれない。


幸い、おうち時間が長いので
朝と夜、お手入れタイムを
作るようになりました。


まだ、どの化粧品がいいのかは
色々試している最中です!
使い切るたびに、他の気になるものを
試してみようかと思っています。


昔使っていたアルジェラン。
↓ 4年前の記事だけど、
 この記事の最後の方に出て来ます。


今はパッケージも変わっていますが、
コスパ良く、
何と言ってもお値段が安くて、
いい化粧品でした!
保湿力もなかなか優れています。
今でも時々使っています。
(娘にも使われる)



◆マスク関連記事◆

なんだかんだと
やっぱり白が落ち着く。


軽くホラー。


マスクして走ると呼吸がしんどい!





○●○●○●○●○

昨日の
鳥も一生懸命考えている
にコメントありがとうございました!
出る時は自分で出るのに、
入れないって謎ですよね。
おててタクシー!
手で運んでもらうのが楽だから
でしょうか♪
(かわいい…)
餌を外に置いといてあげるの、
いいですね!
ばら撒きそうでこわいけど。


------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング