夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

毎日、とても乾燥している
気がします!
コスメ売り場を物色していた
時のこと。

ビューティアドバイザーって
言うんですかね?
ビューティコンサルタント?
昔は、美容部員って
言ってましたが、
今なんて呼ぶのか分からない。
肌診断をやっているって
声を掛けられました。
肌診断なんて、
20年くらいやった事ないので、
興味津々!

何も考えずに、導かれるまま
付いて行った。

「一瞬だけマスクを外して下さい」
と言われて、
ハッと気付く!

たぶん、同じ人がたくさんいると
思うのですが!
マスクに隠れるから、
下半分メイクしていないっていう人!
マスクに、ファンデや口紅が
ついちゃうし、
マスクを外す予定がない限り、
下半分はメイクしないんです!
え?
どうする?ΣΣ(゚д゚lll)

一気にやめたくなった!
下半分メイクしていなくて…と言うと、
大丈夫です~♪
この機械、性能いいので♪
って、機械の性能の話じゃない!
私の顔を晒していいのか!?
「やっぱりやめます!」
と言いにくくなってしまった!

今度は、もう一つの心配事が!
私は肌に全く自信がない!
謙遜じゃないよ?
若い頃、ガンガン日焼けしたし、
(40代頃まで気にせず焼いていた)
そばかすだか、シミだか、くすみだか
何がなんだか分からないような
複雑な肌をしているのだ。
(ちゃんと手入れしておけば
良かったよ!)
生まれてから一度も!
他人から!
「綺麗な肌ですね♪」
って言われた事、
ないんですーーー。
シミ一つ無い若かりし頃でも
言われた事ないので、
若い時から汚かったのかしら…。
たぶん、一度くらいは言われた事が
ある人が多いんじゃないかと
思うのですが、
全くゼロで!
そんなわけで、
急に羞恥心が沸いてきて、
もう、今すぐ肌診断やめたい!
60歳って言われたらどうしよう~!
もっとそれ以上とか!
あぁぁぁ
恥ずかしいし、
緊張するーーーー!
なんで付いてきたかなー!
(診断してみたい気持ちはあるんだ)
個室で一人でこっそりと
診断したい。

でも、諦めて診断を受けました。
ほんとに緊張したよ(;´Д`)

肌年齢、44歳でした!
この数字を喜んでいいのか
分からないけれど、
とりあえず、10歳下だからね!
10歳上じゃなくて良かった…!
ほんと、良かった…!
ドキドキの肌診断でしたー!

その後、私の肌に合わせた
お肌のお手入れの仕方を、
とても丁寧に説明してくれて、
無理に商品を勧めるでもなく、
サンプルをたくさんくれました。
(でもアイクリームは買いました笑)
もう50代も半ばですが、
今からでも丁寧にお肌を労わって
あげようかな、
なんて思って、
このお姉さんに言われたように
お肌に潤いを与えている毎日です。
なんだか、お肌の調子がいいんです♪
アスファルトみたいだったのに、
ざらつき感がなくなり、
もっちりしていて
柔らかくなったような(*^^*)
もっと若い時から
頑張っていたら、
綺麗な肌でいられたのかな!
子育て中なんて、
洗いざらしで過ごしていましたからね…。
「化粧水くらいつけなさいよ!」
と友達に言われたものです。
娘は、もう既に今から
お肌を気にかけて、
丁寧にお手入れしています。
この年から意識していたら、
30年後はピカピカでいられるのかな。
かーさん失敗しちゃったから、
あなたは頑張りなさい。
私も今から頑張るけどね!
今はネットでポチポチと
気軽に買える時代だけど、
直接プロのアドバイスに耳を傾けるのも
案外いいのかもしれない。
幸い、おうち時間が長いので
朝と夜、お手入れタイムを
作るようになりました。
まだ、どの化粧品がいいのかは
色々試している最中です!
使い切るたびに、他の気になるものを
試してみようかと思っています。
昔使っていたアルジェラン。
↓ 4年前の記事だけど、
この記事の最後の方に出て来ます。
今はパッケージも変わっていますが、
コスパ良く、
何と言ってもお値段が安くて、
いい化粧品でした!
保湿力もなかなか優れています。
今でも時々使っています。
(娘にも使われる)
◆マスク関連記事◆
なんだかんだと
やっぱり白が落ち着く。
軽くホラー。
マスクして走ると呼吸がしんどい!
○●○●○●○●○
昨日の
「鳥も一生懸命考えている」
にコメントありがとうございました!
出る時は自分で出るのに、
入れないって謎ですよね。
おててタクシー!
手で運んでもらうのが楽だから
でしょうか♪
(かわいい…)
餌を外に置いといてあげるの、
いいですね!
ばら撒きそうでこわいけど。
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (26)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
本当は紅白歌合戦に出られるくらいべっぴんさんなんだろうなー
と思いながら読みました。
私は幼少期の水疱瘡が酷くてほっぺにその名残がかなりあります。
でも色黒なのであまり目立たず(いいのか?悪いのか?)自分的には
あまり気にした事なかったです。
しかーーしアラカンになると、その名残にシミが合体し、
大変残念な事になっています。ははは。
今更ですが、保湿に努めたり、なるべく日に当たらないように、、なんて
思ってます。
apori3
が
しました
何年か前にしたけど覚えてないです(≧∇≦)
その時言われたのが、化粧水とか入りにくいお肌なのでしっかりたっぷり化粧水と乳液とクリームで保湿して下さい!でした。
ちょうど乾燥してシワはもちろんシミやクマも気になっていたので、なるべく守っています。
肌年齢久しぶりに調べてみたいです^^
apori3
が
しました
マスク汚れるし、半分塗らないのも
わかります。
そんな人も多いでしょうね。
そお、これから手入れしたらいい。
化粧品売場のお姉さん、一度だけ
綺麗な顔立ちの人に会った事あります。
こういう人を、見るだけで得した感じあり。
apori3
が
しました
昔ですが、化粧品販売の仕事をしていた事があります。
私のいた会社では、ビューティースタイリスト(美容社員)という名称でしたよ。
(肌について随時たくさん勉強するので、お客様に色々アドバイスしたいと思っても、売りつけられるかと怖がられたりするのが残念でした…(^^;)
まあ、ノルマもあるので強引な方もいますからね。(^^ゞ
apori3
が
しました
昔、30年位前は化粧も日焼け止めもせず毎日車の運転で直射日光ガンガン浴びてその結果がシミシワだらけ・・
マスク生活で冬は化粧はしないけど日焼け止めは毎日してました。今、この季節紫外線が強いのでちゃんと化粧もしてます!
昔からちゃんと日焼け止めしとくんだった〜
apori3
が
しました
日焼け止めを塗って日傘をさして外出
してます。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私も、どさんこなんですがこちらに引っ越して来た時はどこに行っても、まぁー、色が白いねぇ、肌がキレイねって褒められてビックリしました。
私は札幌では、周りに比べると色白ではありませんでした。
でも、愛知県は北海道に比べて紫外線も強いのか、私より白い人はあまりいませんでした。
なのであぽりさんもキメの細かさ等はよいのではなきですか?
本題にそれました。基礎化粧品、色々ありすぎて、選ぶのも大変ですよね。
私は20歳の時に近所にメナードレディさんが居たので、年に2回セットで、後は単品買いで、20年程使っていました。
そして、再婚、引っ越し、自分の稼ぎが無くなったのと同時にドラッグストアに売ってるような安いオールインワンとか使うようになりました。
それでも、肌診断に行くと、マイナス20歳くらいになります。
若い時に良いものを使ってたのは正解と検査の人や、エステの人は言っていました。
それから、娘3人にも若いうちに良いものを使った方がいいよと、アドバイスしてます。
娘ちゃんもキレイな50代になるために、社会人になってからでも、手と暇とお金をスキンケアに使って欲しいと思います。
長々すみません
apori3
が
しました
シミを隠すことはできても、消す化粧品などこの世に存在しない。
医者からレーザーで消してもらうしかない。
皺や乾燥は化粧品効果ありますよね。
エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリームが皺予防に効果あったので、化粧水と併用してます。
コロナで化粧品は売れずに困ってるらしいですね。
化粧省略できるので、こっちは楽ですけど。
肌に悪そうだから、できることなら毛穴埋めるような塗りたくりはしたくないけど、そうも言ってられぬ我が見た目(笑)
apori3
が
しました
いろいろな化粧品を試しましたが、ニベアが1番合ったと思います。
今では,全身ニベアの私です😅
※たまに、韓国パックも使います😅
私も、コロナ禍で、鼻から下は、ノーメイクです😅
apori3
が
しました
私も肌診断受けたいです〜
アメリカに来てから、全くコスメ売り場には近寄ってないんですよ。
でも、今度、すごく肌がきれいに見えるファンデを買うつもりなので、コスメ売り場に行くつもりです。
カラーが分からないから😅
年も年で素肌をきれいに保つのも限界があるし、優秀なファンデに頼ることにしました😆
apori3
が
しました
口紅とかは明らかに売り上げ下がってそうですよね
apori3
が
しました
ネックレスの写真を拝見して、もともと肌が綺麗なんだなと思いました。羨ましいです☺️
肌年齢診断は20代にやったきりなので機会があったらやってみたい気もしますが、わざわざ行くのは勇気がいりますね。あぽりさんのようなタイミングがあればやってみたいです。
私には30才前後の娘が2人います。2人ともファンデーションをつけたことがなくポイントメイクだけです。そのせいか肌がとても綺麗です。毛穴がないんです。若さだけでなくファンデーションを付けないからだ!と思い、私も7年程前から日焼け止めにポイントメイクだけにしました。最初はファンデーション付けない事が恥ずかしかったのですが毛穴の状態がとても良くなり40代よりも50代になった今の方が肌に透明感が出たと思います。肌を褒められた事がなかった私が、使ってる化粧品を聞かれる程になりました。高価なものは使ってないのですが。。
マスク生活でファンデーション使ってない方は、きっと肌の状態が良くなっているのではないかと思います。数年前に友人達にも勧めたところ脱ファンデーションした友人達も肌が綺麗になっています。
日焼け止めに、お白い成分の入ってるものもありますのでファンデーション使ってる方は試してみる価値はあると思います! おすすめいたします😊
apori3
が
しました
今回の記事、あぽりさんはどちらで診断されたのでしょうか?
私は都内在住なのですが、都心のデパートはコロナ禍でも混んでたり閉めてたり…
勧誘もなく良心的なお店だな、と思ったので、
横浜のデパート!や、家の近くのドラッグストア!など、
大丈夫な範囲で教えて頂くとありがたいです。よろしくお願いします。
apori3
が
しました
アラフィフになってからは眉から目の下辺りに掛けて帯状のシミなのかソバカスなのかわからない無数の点々と肝斑が重なり酷い有り様です。
その後、ある60代の方のブログで京都の皮膚科医が作られた「箸方化粧品」を知り、取り寄せて使い始めました。ドクターズコスメなので高そうと思っていたら、ドラッグストアで購入出来る基礎化粧品の値段と変わらずビックリ。まとめ買いしないと送料が無料にならないのとパッケージがダサくて気分が上がらないのが難点ですが、使い心地はとても良いのでオススメです。
あと最近、アテニア(ファンケルの兄弟会社)からホワイトニングとエイジングを一緒にお手入れ出来るシリーズが発売になったので、そちらも気になっています。
apori3
が
しました
私も乾燥肌ですが、ルルルンというグリーンのパックしてから肌が明らかに改善されました!!
オススメです♪回し者ではありません!笑
apori3
が
しました
顔がツートンカラーになってしまうそうですよ。
スッピン楽だけど紫外線怖いですね…。
apori3
が
しました
欲しいと言ってないのに勝手にあれこれ持ってきて見積もり出してきて、しかもその化粧品が合わなくて通ったらむしろニキビが増えた気がしました。
思い切って退会して、使うのをやめてから肌の調子がよくなりました。
いろんな化粧品使いすぎは良くないのかなって思いました。
apori3
が
しました
紫外線対策をあまりしてこなくて失敗したなと思ってます。
時代は色白ですよね。
今はインスタで見た韓国コスメを使ってます。
かなり調子いいですよ〜^ ^
apori3
が
しました
私にしては高いと思う化粧水、乳液、クリーム(合わせて1万5000円)を主人が誕生日プレゼントで買ってくれたんですがやっぱり乾燥していて
先週あるブロガーさんが紹介していた美容液をお試し価格で(最近多い定期購入じゃなかった!)購入したんですがこれが当たりで!
RISOUコーポレーションさんから出ているリペアジェルといいます
お試し価格、税込1078円で試せるのでよかったら試してみてください😁
apori3
が
しました
娘ちゃん、肌の手入れを頑張ってるのですね。若いのに偉いです。
そういえば先日、運転免許の更新で久しぶりに写真を撮ったわ。本当に自分の顔なんて見たくない…シワ、タルミ…
娘ちゃんの若さが羨ましい。
apori3
が
しました
20代の自分で稼いでいた頃はお高い化粧品一式揃えて使ったりしてましたが専業主婦になってからは…
シミもシワもたるみも毛穴ももうどーにでもなれー!と思ってますが鏡を見るたび溜め息が出ちゃいますね(^^;)
因みに今はDHCと資生堂とちふれと無印良品とハーバー…ごちゃ混ぜで使ってますが肌のもっちり感だけはばっちりです( ̄▽ ̄;)
apori3
が
しました
わたしも40歳くらいまで
日焼け止めすら塗っていませんでした・・・。
20代のころから、ちゃんとやっていれば
今頃は~と思います。
わたしは今でもどこに行くにも
スッピンです!
でも、さすがに日焼け止めはするようになりました^^;
社会人で寮に住んでいる長男に会いに
スッピンだけど、少しでも・・・と思い
まつ毛パーマを自分でやりました^^
せめても・・・!
40代のラストスパートですが
お肌、労わります~
apori3
が
しました
首のお手入れ忘れがちとか。
私ともう1人が50歳手前。1人だけ40歳。40歳の子がもう遅いかな、と言うので今日始めたら明日より早いよ!と励ましました。私の肌年齢いくつだろうー。
apori3
が
しました