夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 



今日は、最終話で、
登場人物たちの
その後を書きます。



2105koukou111


2年生になって、クラスが別れた私達は
その後、目も合わせることもなく
一度も口をきかないまま
卒業までを過ごしました。

時々見かけるK子は、
いつも1人でした。

実際には、新しいクラスで
友達がいたかもしれないけれど、
誰かと一緒にいる所は
見た事がありませんでした。

うちの高校は、2年と3年は
クラス替えがなくずっと同じ
クラスなので、
ほとんど会うこともなく。

卒業後ももちろん会う事もなく
噂を聞く事もありませんでした。

思い出すこともなくなった
二十歳くらいの時。


2105koukou112

決別の時から4年後くらいですね。
(その間は全く関わっていない)

突然電話が来ました!

それも、
「久しぶり~♪」って
ごく普通に。

ほんとにびっくりしちゃって
何しに電話してきた!?と
思ったら、


2105koukou113

「お金もうけに興味ある?」
って、
ねずみ講のお誘いでした。

K子の中では、私とのあの揉め事は
無かった事になっているのか?


2105koukou114

K子の話だと、
もう結婚していて、
とーっても幸せだということで。

そして私に、
「なんで結婚しないのか?」
「まだ遊びたいのか?」
「早く落ち着いた方がいいよ!」

と、熱心に
結婚の幸せを語ってくれました。



2105koukou115

K子から電話が来た話は、
友達の間でも驚かれ、
大きな話題になりました。

しばらくは反省したのかも
しれないけれど、
その後は罪悪感がほとんどなかったんじゃ
ないかと感じました。

こういう人もいる。

知っているのはここまでです。



このシリーズ、
K子をメインに書いたので、
それ以外の友達はすっかり
脇役扱いでした。

だけど、その中の2人とは、
卒業後もずっと会っていて、
30年以上経つ今も連絡取り合っています。

1人は、孫が生まれました。
もう1人は、最近、義父母を看取って、
夫婦2人で穏やかに暮らしています。



そして、S太なんですが。


2105koukou116

このままだと女性不信になるかと思って
心配していたのですが、

2105koukou117

私の、2年になってからの友達が、
S太の事が好きになって、
私に協力を求めてきました。


2105koukou118

S太は、今度はちゃんと
大事にしてくれるいい子と
付き合いました!

ほんと、良かった。

少なからず責任感じていたので…。


コメントで書かれていた方が
いましたが、
このブログの過去記事で、
S太、登場しているんです。

これに出てくる友達の彼、というのが
S太です。



髪形がそれぞれ違いますが(笑)、
(私も違うしね)
この離岸流の話は、
高3の夏でした。


S太とは、卒業後もずっと友達で、
私が彼に浮気されて泣いていた時も、
ドライブに連れて行って
なぐさめてくれたり、
めっちゃいいヤツでね。
一緒に旅行も何度も行きました。
(2人じゃないですよ)

地元にいれば、
ずっと仲良くできたかなー。


2105koukou119

私が22歳で上京したので、
その時に、友人関係がいったん
リセットされました。

あの頃、SNSは無いから
連絡を取る為には、電話か手紙しか
なかった。
電話はとてもお金がかかったし、
かなりの人が疎遠になりました。

しばらく忘れていたけれど、
今回こうして思い出話を書いて
それぞれの登場人物のことを
私も思い出しました(*^^*)


日々の生活の中で、過去の思い出を
鮮明に思い出すことはないけれど、
こうしてブログに書く事で
私自身がタイムスリップするんですよね。

K子の事は確かに
傷ついた一件だけど、
ずっと傷ついていたわけじゃなくて
「こんな人もいたなぁ…」という
思い出になっており、
それを思い出しても
腹が立ちませんでした。

もしも今、傷つけられたり、
傷つけてしまったりして、
心痛めている方は、
自分が年を取った時には、
笑顔で思い出せる話になっていると
思います。


今回の話は、
ハッピーエンドの話じゃなかったので
嫌な気分にさせたらどうしようと
書くのを迷った話だったのですが、
多くの方に読んでいただき、
続きを楽しみにして下さり、
参考にして下さったり、
一緒に怒って下さったり、
書いて良かったと思いました!

コメントも、様々な角度から見た
意見であふれ、
私も読みながら、考えさせられる事が
たくさんありました。

全13話、読んで下さり
ありがとうございました!


ヘビーな内容から、
また明日から、平凡な(?)話に
なるので、
物足りなく感じるかもしれませんが、
引き続き、
読んで下さると嬉しいです(*^^*)



【お知らせ】
すくパラNEWSのYouTubeで
私が描いたイラストエッセイの
「お金を使う遊び②」が
アップされています。
よろしければご覧になってみて下さい♪








◆私の高校時代関連記事◆

ブログ用の髪形とリアルの髪形と
その時の気分で描くので
同一人物に見えないけど、
これも私。


高3はこんな事もあった。


これも高校の時の友達と体験。




○●○●○●○●○

いつも思うのですが、
反響があった記事の後の
通常更新って、プレッシャー
なんですよ(;・∀・)
せっかく読者登録してくれたのに、
せっかくフォローしてくれたのに
(インスタ&ツイッター)、
その後がつまんない記事だったら
申し訳ない!と思って。
どうしよ…明日何書こう…!(笑)


------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング