夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
ブログでも時々、
自分が、ペーパードライバーで
ある事を公言しているので、
「どうして乗らないんですか?」
「あぽりさん、乗れそうなイメージ
なのに!」
と言われる事が多く、
リアルでも、
車の運転が出来ないと言うと、
100%の確率で驚かれる。
なぜペーパーなのかを
書いてみようと思いました!
今気が付いたけど、
今回の記事、
左ハンドルで書いちゃった!(゚Д゚;)
右ハンドルの間違いです!
次回から気を付けます(;´∀`)
こんな私も、
18歳で免許を取り、
22歳までの4年間、
乗り回していたんです。
北海道に、支笏湖という湖が
あるのですが、
ここへは本当によく遊びに
行っていました。
中山峠とかね。
1人暮らしをしたら、
車なんて買えるわけもなく、
運転することはなくなりました。
地域の話になりますが、
私の住んでいる市は、
電車の数がめっちゃ多くて、
バスもそこら中に走っていて、
車がなくても生きていけるんです。
あったら遠出が出来るので便利だけど、
なくても、困らない。
だけど、
結婚し、子供が出来たら
小さな子を連れ歩くのに
車の方が便利なので、
購入する事になりました。
夫も、一人暮らしの間は
車を持っていなかったので
この時が初めての自家用車。
彼はライダーだったので、
バイクでは道路を走ってましたけどね。
車も手に入ったし、
さっそく運転しよう!
と思って
乗ってみました。
8年ぶりの運転なので、
怖いったらありゃしない!
しかも、知らない道路で、
何がなんだか分からないし、
めちゃめちゃ緊張して乗りました。
運転手が怖がっていると、
同乗者の夫はもっと怖い!って(笑)
数日間乗り続けたのですが、
毎回緊張するので
胎教に悪いし、
シートベルトでお腹を圧迫するのも
良くないということになり、
「今はやめておこう」
と、練習を中断しました。
出産後落ち着いてから
再開しようということになりました。
そして、息子が産まれてみたら。
夫が運転出来るので
移動に困らなかったし、
子供と2人で車で出掛けようとも
思わなかったし、
そのうち2人目を妊娠し、
全然車に乗らなくなってしまって、
練習しようとも
思わなくなってしまって、
5年が過ぎました。
ここで、
ペーパードライバー歴13年に
なりますかね。
このまま乗らなくても平気…
と思ったら!
娘の子育てがとても大変で、
車無しでは、厳しい状況に!
↓娘の出産の時の話
やっぱり運転しよう!と
心に決めて、
練習を再開する事になりました。
夫も快く引き受けてくれて
「数日後には乗れるようになるはず♪」
と簡単に思っていました。
予想外に、夫が厳し過ぎてね!
いや、本人は厳しくしている
つもりはないって言っていましたが、
そりゃ私は下手くそだけど、
そんなにダメ出ししなくても
いいじゃない!
もうちょっと優しく言ってよ!
というほど下手くそを連発!
最初に買った車は、軽だったのですが、
車を買い替えていまして、
3ナンバーの8人乗りの車を
買ったんです。
デカい!
夫は、
「大きい方が見やすい、
大きさが変わっても関係ない」
って言うんだけど、
私にとっちゃ変わるのよ!
車幅感覚も全く分からなくて、
小回りもきかなくて、
軽自動車に戻りたかった。
ママ友に愚痴ると、
みんな夫婦喧嘩になりそうになっていて
笑った。
それまでペーパーだった人も、
出産後に必要に迫られて
車の運転を始めるママさんが多くて。
その時ママ友が教えてくれたけれど、
ペーパードライバー教習に通えば
すぐに乗れるようになるとの事。
実際、通っていた人は
すぐに乗れるようになっていました。
もしも、ペーパーを脱出したい方は
一考してもいいかもしれません。
うちは、夫が無職の期間があったので
お金をかけられず、
夫に頼るのもやめ、
自力でなんとかする事にしました。
なんとかならなかったから
今ペーパーなんだけど(笑)、
一回で書き終わらなかったので
次回、私の悪戦苦闘をご覧ください。
つづく。
◆車関連記事◆
息子が運転出来て良かった。
どこまでも歩く。
今の車もそろそろ買い替え。
いっそ車無しの生活にしようかと
悩み中。
○●○●○●○●○
昨日の
「宅配便屋さんが「あの人」に似ている」
にコメントありがとうございました!
確かに、マスクだから…というのは
あるかもしれませんね!
マスクのおかげで?美人やイケメンが
多くなっているかも( ´艸`)
私もほうれい線やシミが隠れるので
嬉しい。
けど、人の顔が覚えられないのと、
表情が読めないので、
コミュニケーションとしては最悪
ですよね(-_-)
------------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (44)
言われたからといって機嫌が悪くなるような人ではないのですが、私自身運転中に何か言われるのは嫌なので😅
やっぱり乗らない期間が長くなると自力では難しいんですかね💦
でも、乗らなくてすむ都会なのがうらやましくもあります☺️
apori3
がしました
apori3
がしました
うちの叔母は、50歳過ぎてからペーパードライバー講習を受け、70過ぎた今でもバンバン乗ってますが隣に乗るのは怖いです(笑)
apori3
がしました
離婚して子どもがまだ小さいですし車ないと不便なところに引越した為出張ペーパードライバーにお願いしました。自家用車で練習出来るし教官も優しいのでオススメです!
apori3
がしました
道狭かったりごちゃごちゃしてて
運転怖いですよね💦
私の家はそれに近いけど
会社が郊外だったので
お金を貯めて入社一年後車通勤にしました♪
その後結婚して転勤で地方へ行ったので
ずっと車運転してます♪
地方では歩いてる人が少ないんですよねw
なので、近所に歩いて出かけてると後日、
〇〇歩いてたでしょ?
とよく言われてました(笑)
歩いてる人いないから目立つみたいです💦
あと、参観日にいくの歩いてたら
後ろから車に乗ったママ友に
歩くの(驚)?!乗せてってあげるよ!
なんて事もw
都心は駐車場も高いし
不便がなければ使わなくていいけど
乗れるなら乗れた方が何かと便利ですよね。
ここ数年は両親の通院に車必須です💦
apori3
がしました
運転に対する恐怖心がある分、初心者より乗れない気がする。
apori3
がしました
免許を取るための自動車学校とは違いコツなど実践的な事を教えてくれてよかったです。
車庫入れとかもいつも利用する近くのスーパーで練習したり(笑)
今は車なしの生活なんて考えられないぐらいです。
apori3
がしました
昔は良く言ったなあ、、って懐かしくなりました←同世代👍️
今でも言うのかな😆
apori3
がしました
たまに帰省して実家のクラウン乗り回すことができても、こっちに帰ってきて我が家の5人乗りのミニバン?が怖くて乗れません!笑
3車線以上が怖い〜!地元は一車線なので、ブイブイです。笑
apori3
がしました
毎日運転していても、左ハンドルの助手席は怖いです
勝手に足がブレーキを踏んでる感じです((汗))
apori3
がしました
いまだに乗れてません😭
apori3
がしました
でも、絶対小さい車の方が小回りきくし、女性には小型車がいいと思います!
apori3
がしました
なんか安心した(笑)
A型ですか?A型の人は車の運転に関して、すごくイライラする人が多いみたいですよね。
うちの旦那はA型な上に、元から気が荒いので、
娘が免許を取って運転を教える時なんか最悪で、
娘は泣いて、もうお父さんがいる時は運転しないと言ってました。
私も未だに一回で上手に駐車出来ていても、毎回
ハンドル切りすぎとか、細かい事を怒鳴られます。
apori3
がしました
私は東京都内でタクシードライバーをしてます。
今は5年目です。
正直ペーパー解消ができないという事に共感しかねます。ただ、各人の事情や向き不向きがあるということは理解しています。ましてや市街地や住宅地の事故危険率は、地域によって異なるし、ローカルルールもあるので、状況に合わせた運転は意外と大変ですよね。
アクセルとブレーキ。
動きの中での車両感覚。
認知、確認、動作。
全てを安全確保して移動するワケですから、そりゃあ、もう…
大阪や名古屋など、スピード出まくりの危険区域で無い限りは、いやそんな状況であっても、とにかく安全を確保するまでは極力動かさない姿勢が最終的には身を助けると思います。要は、急がない、焦らない、確認はとにかく大事ということ。
口で言うのは簡単と思われるかもですが、実はタクシーはスピード出しすぎると叱られる仕事でもあります。スピードを落とす分だけ、標識や周りの状況をしっかり確認するようにしたら、おかげで良い意味での予測運転に繋がりました。
旦那さんがうるさいのは…気持ちは分かります(笑)
本当はそこをグッと堪える(期待値を下げる)事が大切なんですけどね…
参考になれば幸いです。
続きを楽しみにしております✨
apori3
がしました
最近の車は軽でも安全機能やセンサーがすごく進化しているのでそういう車に乗れば怖さも軽減するかもですね!
あと知らない道を走っても死にはしない、という精神で運転してます笑(運転は好きですが驚くほどの方向音痴です)
apori3
がしました
ときに呆れられながらも運転できるようになり、あの三万円は無駄じゃなかったと思ってます(笑)
apori3
がしました
車、私は結構乗るのですが、たまにあれば2.3日運転しない日をはさんだだけで次運転するの怖いです( ; ; )笑
運転は慣れですね、、、
apori3
がしました
まだAT車の方が珍しかった時代で、
不器用な私はMT車を使いこなすことも難しく、必要に迫られなかったのでペーパーになりました。
ところが子供が二人生まれ、
ママチャリで保育園の送り迎えしていて膝を壊してしまい、
乗らざるを得なくなりました。
ここで軽のATに買い換えていたので乗り始めるんですが
元々車体感覚がつかめず、あちこち擦って傷だらけに。
子供がそこそこ大きくなると、旦那が通勤で乗り始め
同じで8人乗りの「セレナ」に買い換えたので乗らずに過ごすように。
そして10年前くらいに働いた職場で、業務上、8人乗りの「ステップワゴン」を乗り回さないといけなくなりました。
(デイサービスなので、送迎です)
そして現在、仕事で軽を乗り回しています。
まあ、たまに8人乗りの「ボクシー」も乗りますが、
「軽で!」と言って軽専門のドライバーとして週に少なくとも3日は運転しています。
apori3
がしました
今回の記事、激しく同意です。
私もペーパーです。
すでに22年ぐらいになりますよ。
もう、マジで運転できません(^_^;)
免許とりたての頃は少しだけ乗りました。
初心者に3ナンバーは厳しくて。
旦那さんに教えを乞うのは‥
無理!怖いのなんの。
出先で怒られた道なんて絶対忘れないよ。
後ろは大渋滞だしね。
今自宅に車はないのですが、旦那は普通に運転しますね。(レンタカー)久々過ぎて怖くないのかしら?
うちの旦那もバイク乗りです。
大型ブイブイしてますよ。
運転手(旦那)は君だ!
車掌はナビだ!
助手席はわたしだ!
でいいっす。。(^_^;)))
apori3
がしました
初めに落ちた時教官に「自動車学校で外免書き替えの教習を受けて来て下さい」と言われました。
一年間通用する免許は持っていたので自分の車で教習所に通いました。
「何でこんなことしてるんだろ〜」と思いましたけど(笑)
apori3
がしました
私がまさにそうでした。
アメリカは教習所に行かなくても、親などに教えてもらって試験に合格すれば免許を取れます。
私は日本で免許を取らなかったので、こちらに来て必要に迫られ、妊娠中の身で夫に教えてもらいました。
いやー、離婚になるかというくらい喧嘩しましたよ😅
ブレーキとアクセルの位置もわからないような人間だったので、夫もイライラしたのでしょうけど。
結果、実技で2回失敗しましたが、なんとか免許は取れてました😊
初めの頃は、あちこち、ぶつけましたけどね😓
apori3
がしました
初めてコメントしました。
支笏湖までドライブすごいですねー!私は10年以上ペーパードライバーでしたが、息子の保育園送迎で車が必要になり、出張サービスのペーパードライバー講習受けました!
我が家の車で講習受けれるし、助手席に乗っている講師のおじさんの教え方も親切ですぐに乗れましたよ!
未だ高速道路と遠出は無理ですが‥。
あと移動は常に車なので、運動不足でけっこう太りました(泣)
apori3
がしました
自転車で10分程度の教習所だったので、運転もよく行きそうな道を行ってもらえたのでよかったです。
友人には「この辺(近所)ぐるぐる回るだけでも練習になるよ」とか言われたけど、怖くて…σ(^◇^;)
でも、ウインカーの右左の出し方は身体が覚えてました…(笑)
apori3
がしました
あぽりさん同様にみんな18歳で免許を取っていましたね。
今住んでいるのも関東で、都会と田舎が混ざっている場所なので、なんだかんだで車はかなり乗りますね。
基本的に運転は好きなのですが、
アメリカに住んだ時が一番運転が怖かった〜。
いつも、『私は右、右』とつぶやきながら運転していました 笑
特にハイウェイの運転がとにかく恐ろしくて(速い&車線多すぎ)、旦那に『もっと踏め!遅い!踏め!』と言われながら、時差ボケのなか練習したのはいい思い出です 笑
apori3
がしました
apori3
がしました
私は道産子で大学は九州の田舎だったから、18歳から53歳の今までずっと車を運転してきました。
2年前の夏には甲信越地方の田舎に住む娘のために古い車を小樽~新潟まではフェリーに積んで、そこからは関越道や中央道を一人で運転して届けました❗
初めての3車線の高速道路は緊張しましたが、
それよりも国道や市道の狭さに驚きました。
「こんなに細い道が一方通行じゃないんだ~💦」とか「車道と歩道に段差がないし、なんで路側帯に電柱が立ってるの😰」とか「下水道にグレーチングの蓋がない!自転車危なくない?」などなどカルチャーショックでした。
apori3
がしました
うわぁー、中山峠、懐かしー♪
皆さんの言う、あげいも、本当に大好物でしたぁ
支笏湖、洞爺湖、阿寒湖、大沼湖、懐かしすぎますぅー(o^^o)
私も主人を乗せて運転してると、教習所の先生よりうるさくてブチギレしたこと何回もありました(笑)隣に乗ってるだけなんだから、黙って乗ってろぉーって(笑)
ブレーキが遅いとかなら注意だと思って黙ってられますが、何でここ曲がった?いちいち遠回りするよね?等、イヤミしか言わない。
ゴルフも教えてもらったら、やっぱり同じ感じでしたね。まぁその旦那とは離婚しましたが(笑)
身近な人に教えてもらうのは、本当によろしくないです
apori3
がしました
去年出産をし、車運転できた方がいいのかなと思うのですが、やはり怖くて踏み出せません。
ブランク期間長くてもペーパードライバー講習で運転できるようになるんですかね?
次回も楽しみにしています。
apori3
がしました
でも夫を助手席に座らせると、よっぽどじゃない限り文句は出ませんが、3回に1度位は文句が出ます。。。3回に一度はよっぽどな事態になってるという。あと"左が近くて怖い"は毎回言われます。
本当は今でも運転はなるべくしたくないです。。。ハンドル握るたび冷や汗かいてます。。。
apori3
がしました
私は旦那以外と乗る時は皆んな運転上手だと褒めてくれて、大抵は運転手してますが旦那と乗る時は変に緊張してしまうので絶対に運転したく無い!笑
でもね、子供達が運転してくれると色々うるさく言ってしまって鬱陶しがられます。泣
やっぱり心配し過ぎちゃうんでしょうね。ちょっと旦那の気持ちもわかっちゃう(-.-)y-., o O
apori3
がしました
支笏湖や中山峠、まささんもドライブで行ったなぁ
(。^。^。)
支笏湖でも中山峠でも、行ったらあげいも買って食べました😋🎵
また出かけて、あげいも食べたいです😋
apori3
がしました
私は15年間ペーパーでしたが、去年から夫を助手席に乗せ運転再開。
いやぁ、喧嘩しましたしました。10年一緒にいますが「馬鹿」「クソ」「お前」を初めて言われました。
でもおかげで今は普通に運転できるようになりましたよー!夫に言わせればまだまだ下手くそだそうですが( ゚皿゚)
apori3
がしました
ペーパードライバー教習、結構多額つぎこんだのに、またペーパーになってます(´・ω・`)
乗らなくてもすむ生活だったので、そのまま遠のき、、、
運転が好きな方だと、続きますよね、、
私は、恐怖心のほうが勝ってしまってダメでした(・_;)
apori3
がしました
結婚して車を買い、練習していたら妊娠→出産でペーパーに…
さらに近場に病院、スーパーはあるので二人目が産まれた後も全くやる気がおきません(笑)
続き楽しみにしています!
ちなみに運転の適性検査?でD判定を取って、出来るだけ運転しないで下さいとの事だったので、このままペーパーでいるべきなんだと言い訳してます(笑)
apori3
がしました
車か徒歩の2択なんて極端だな〜と思って笑
apori3
がしました
取得して運転せず、ペーパー歴12年で
運転を再開しました。
当時小一と幼児を抱えての運転。
夫はまさかの(承知してましたが)免許を持ってない!
運転テクも頼る人がいない中の車の取得でもありました。
出張サービスのペーパードライバー講習を八時間ほど受けました。
自分の車で、行動範囲のスーパー、ちょっと頑張って(憧れ?の?)コストコまで行ったり。
車庫入れ練習はとにかくたくさんやって下さって自信を持つことができ、怖いことがありませんでした。
出張式のペーパードライバー講習は
おすすめですよ
運転操作はオートマならばブランクさほど感じないきがします。
apori3
がしました
私自身物凄く運動音痴と方向音痴なので事故を起こしてしまう事が容易に想像できて怖いので取らないでいます。
車社会ではありますがバスと電車のアクセスも良い立地に自宅があるので利用したり、あとは自転車と休日には主人の運転で出掛けられるので困っていませんが、周りからの声に耳が痛くて、、持病で取れないという事にしています💦←嘘は良くないですが…。
偶然か運命か、義母も運転をしない人なので同士のように思えて心強いです!
apori3
がしました
お久しぶりです。わかります。私も車を運転して、いろいろな所に遊びに行きたいと思い免許とりましたが、取ってすぐには乗らず、父が亡くなりお墓が遠かったので、必然的に運転しなくては、なりませんでした。
初めは、家族に助手席と後部座席で、左側と後ろを見てもらいながら、首都高、東名を走っていました。
親戚のおじさんに、どんどん車乗って身体で覚えろ。と、言われたのを思い出しました。
お風呂の中で、洗面器を使ってハンドル回す練習もしました。懐かしいです。
apori3
がしました
私の住むところは車がないと生活できないレベルの地域ですので、子供達3人免許取らせました。が、長女と次男は東京にいるので、ペーパーです。
長女は一度も乗っていないのにゴールド免許証になりました。
免許証は本人確認の為のアイテムと化していますが、こちらに帰ってきた時は乗らないと生きていけないのでなんとかさせる予定です。
ちなみに、長男は地元に住んでいるのでバリバリのドライバーで乗りこなしていますよ。
apori3
がしました
若い頃、今の夫と付き合っていた頃は毎晩のように行っていました。中山峠にはイモ天を食べに…
千歳方面から支笏湖へ行く道は昔と全然変わってしまいましたよ。
知っている地名が出て、嬉しくなってコメントしてしまいました😊
apori3
がしました
私も免許取りたての時に父を助手席に乗ってもらって練習しましたが、うるさくてダメでした。なので結局バスと電車ばかり乗ってペーパードライバーになりました。
バスや電車があると困りませんもんね(^^)
apori3
がしました
私も車の運転できませーん。
高校時代から長く付き合った彼氏が
「俺の助手席だけで十分だろ?それに教習所に通う時間の分、一緒に過ごしたい」
って考え方の人だったので。
結局その彼とは結婚直前でお別れしましたが電車もバスもいっぱいある所に住んでいたし就職して忙しかったのもあり取らず終いです。
でもあぽりさんと同じく免許持ってないと言うと100%驚かれてました。
「ハンドル握ったら性格変わりそうだよねー」とか「どこにでも運転して行きそう」とか言われました。
どんな風に思われてたんだか?!
娘たちが小さかった時や自分の親の闘病中は「免許があればなー」と思ったこともありましたが義両親の介護をするようになってからは運転出来なくて良かった!!と心から思っています!
apori3
がしました
正直運転は苦手であんまり好きではないので、乗らずに済むなら乗りたくないのが本音ですがね(^^;
高速に乗って遠出、とかもなく通勤と買い物の足代わりですね。
私は免許取り立ての頃、父に教えてもらいましたが、
まあ厳しかったです。
今は夫と出かける時は大抵夫に運転してもらいますが、
実家に行くときなど夫が飲む時は運転するので、
毎回のように一回は何かしらネチネチ言われるので、
煩わしいことこの上なしですね。
子供がいないので、運転は一人が一番気楽で良いです(^^;
apori3
がしました
私もやはり教習所のペーパードライバー講習受けて復活しました。父の無言の指だけの指示ではハンドルを右に回すのか左に回すのか分からず、ドアを思いっきり凹ませたんです。
ほらっとかほれっとかそんなんでわからないですよね!
apori3
がしました