夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
去年まで、
仕事や、何かのイベントや、
誕生日や母の日などで、
何かとお花を頂くこともあって、
時々家の中も
華やかになっていたのだけど、
今は花を頂く予定もない。

お花屋さんの前を通ると、
可愛らしい装飾と、
華やかさに足が止まる。
買わなくても、
いつも、ついつい眺めてしまう。

すると、
ミニブーケというのが
売っていて。
プライベートで
豪華な花を買う事はないのですが、
この可愛らしいミニブーケは
安価で、気軽にお花を飾れそう。

買っただけで気分がいい(*´Д`)
家に帰って
いそいそと飾り付け。

娘は、帰って来た瞬間
お花に気付いた。
さすが!
夫は気付かないけどね。
言わないと何日経っても
気付かないけどね。

可愛らしく、
うちの窓辺にたたずんでいます。
テーブルに置いても
邪魔にならないくらいの
大きさ。
枯れたらまた
買って来ようと思う。
おうちにいる時間が長いから、
楽しめる物が一つでも増えると
いいなーと思って(*^^*)
◆お花関連記事◆
カーネーションも豪華よね!
5年前だけど、お花がいっぱい♪
ずいぶん前だけど夫が花をくれた事も。
○●○●○●○●○
「子供のゲームの時間」に
コメントありがとうございました!
イラストに出てきたドラマは
知ってるワイフでした。
あのドラマ、確かに旦那さんは
最悪だったけれど
ゲーム機やめてぇぇぇと
思ってしまいました!
昔は、ゲームは悪みたいなイメージも
ありましたが、
(今も思っている人がいるかも
しれませんが)
人生を楽しむツールでも
あると思います。
脳トレにもなるんじゃないかと
思います。
父が、高齢で入院を繰り返しても
脳だけはしっかりしていたのは
もしかしたらゲームのおかげでは?
なんて家族の間では話しています。
でも、なんでもそうですが、
生活が破綻するような、
やり過ぎには注意ですね!
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (27)
いつも楽しみにしています😊
あぽりさんの描く絵が好きです✨☺️
apori3
が
しました
以前、どの花にしようかな〜って選んでいる時に、ママ友に声を掛けられたことがあったんですが、「お花を買って飾るなんてリッチね〜。ウチはそのお金があるんなら食費に回すわ!」って言われて…
別にお金にゆとりがある生活をしているわけではなく、気持ちにゆとりがある生活を目指しているだけで…
価値観は人それぞれなんだなーって思った出来事でした。
私はこれからも花のある生活をしたいと思います♡
apori3
が
しました
わたしも枯らすと思っていたお花、、
スーパ話で薔薇を一輪買ってみたら、綺麗だし癒されるし、お世話したくなるし(単なる水かえですが)女性らしい一面が、自分で嬉しかった。
それ以降、たやさず買い続けています。。
apori3
が
しました
毎日が発見ネットであぽりさんのブログを知り、こちらのブログもいつも楽しみに読ませていただいてます。
私の母も1人暮らしで認知症の初期なんですが、庭で摘んだお花を空瓶やグラスに入れてあちこちに飾っています。プチ介護でイラッとすることもありますが、家中を花だらけにしてご機嫌な母を見るとホッとします。お花はいいですね💐
apori3
が
しました
うちの母はフラワーアレンジメントの教室に月一度通っています〜!フラワーアレンジメント教室なかなかオススメですよ!
apori3
が
しました
たった一輪でもお部屋にあると気持ちが上がります
常にお花をきらさない部屋を保つ
心の余裕が欲しいです(*´ω`*)
apori3
が
しました
私は一人暮らししてる娘からお花定期便ブルーミ―を去年辺りから貰ってます。
私がお花好きなのを知っているのでとても嬉しいです😁
apori3
が
しました
apori3
が
しました
お花良いですね。
ブルーミー、うちも義母が良さそうだからと少しの間頼みましたが送ってくる写真が何とも‥。
義母も自分で選ぶのを楽しみに散歩に出たほうが気持ちよいということで先日解約しました。
近所にお花屋さんがあるならぜひ地元のお花屋さんがおすすめ。
おしゃべりもできるし一輪を可愛くラッピングしてくれることも。
お店に寄るのかもしれないですけれど。
いま紫陽花もシャクヤクも素敵ですよね。
apori3
が
しました
小さいですが子どもが花好きなので、花屋のあるところへ行くと良く買わされました。最近はお出かけすらしていませんが…
お花の定期便、毎週届くので気になっていますが、出費が…と悩んでいます。
たまに散歩に行った時に道端の花を摘んで飾っています(笑)
apori3
が
しました
花があるだけで、元気になれます。
向日葵が気になってます。
次に行かれたら、是非見てね。
apori3
が
しました
家の中がバアッと明るくなるし、
良いですよね、お花🌺
ミニブーケだと、
買いやすいですしね~❣️
我が家も、少しですが、
置いてます。
apori3
が
しました
ピンクの配色が愛らしい😊
私の場合、お花を買うのは家族の誕生日や記念日になってしまいがちですが、なんでもない時でもお花があると癒されますね。
今はベランダのミニバラが咲く時期なので、時々摘んで挿しています。
あと、花を買ってくると、あぽりさんのところと同じように娘が喜びます😊
apori3
が
しました
花っていいですよね🎵コロナ以前は月1,2でお花の教室に通っていたのですが、今はお花のサブスク(私はブルーミー)で楽しんでいます。通っていた時よりお花のボリュームは全然小さくなりましたが、何が届くかワクワクしてます。花に気付いてコメントをしてくれる人が居ないので自己満足でしかないのですが😅
apori3
が
しました
今の時期はカエルの合唱にも癒されます^^
最近は携帯待ち受けも自然の風景にして癒しを得ていますが、あぽりさんのお花も待ち受けにさせていただきますね~(*^ー^)
お家時間を楽しむので、お風呂タイムはきき湯の色々な種類を満喫していますが、御香をたいて自分時間をリラックス出来る様にしています^^
白檀の香りがやっぱり一番気持ちが落ち着きます(*'ω'*)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
部屋にお花を飾りたくなり、つい先日買いました。
自ら買ったのは初めてかも??
世知辛い世の中ですから、癒されたくなりました。
apori3
が
しました
あぽりさんと同世代の私ですが、何を隠そう私も先月から自分の部屋にお花を飾り始めました!
あぽりさんと同じ小さな花瓶に飾れるくらいのお花ですが、ソファーとテレビの間にあるテーブルに飾っていて、テレビを観ているはずが目の前のお花についつい目がいってしまいます笑
やっぱり疲れて帰ってきても、そこにさり気なくお花があるだけで、凄く心が和むし癒されますよね♪
なので、これからも続けようと思っています!
apori3
が
しました
癒されます╰(*´︶`*)╯♡
先日、近所のお花屋さんで紫陽花の鉢を
見かけ、思わず欲しくなりました
お値段が手頃だったら、思い切って買おうかな
apori3
が
しました
花屋さんのミニブーケって色とりどりで可愛いですよね(*´艸`*)
実家はいつも玄関とトイレに花を欠かさない家でした。
その為に父が畑で季節ごとの花を育てていたほど。
でも私は切り花を飾るのがあまり得意でなく、育てている花たちを切ってくることもなかったのですが今は両親の仏壇に供える為に小さな一輪挿し(東急ハンズで買った小さなフラスコですが)に庭の草花を切ってくるようになりました。
飾るのは苦手でも娘たちが部活関連やらなんやらで後輩からお花をもらってくるとテンション上がって写真を撮りまくっていましたよー。
apori3
が
しました
お花のサブスク今人気ですよね〜
apori3
が
しました
お花って癒されますよね…
ましてやこのコロナ禍
外で庭いじりばかりしていますが
(没頭できて時間を忘れる感じ)
たまにお花屋さんを覗くと
お手頃なミニブーケがまた可愛くて🍀
キッチンには庭のハーブ
窓辺にはミニブーケ…豊かな気持ちに
apori3
が
しました
可愛いお花や動物達、綺麗な景色とかに癒される時間が欲しいです〜❗️
apori3
が
しました
ブルーミーライフというのもありますよね。
あれもちょっといいなと思ったりしています。
会社の同僚のおば様たちは自家栽培でお花を丹精込めて育てていらっしゃるらしいのですが、それはちょっと真似出来ないなと思ってしまいます(^^;
田舎育ちの割に土いじりは好きではないのですよね。
お花は眺めるだけで充分です(^^;
apori3
が
しました
apori3
が
しました
花瓶ととても合ってます💖
apori3
が
しました
お庭のお花を摘んで切り花にして
飾ったりしています^^
心の病を持っており、
気持ちの浮き沈みが激しいので
沈んでるときは意識してやっています。
今はお花の定期便というのがあって
「ブルーミー」って言うんですけどね
切り花がポスト投函されるのがあるんですよ~
でも、お散歩がてら
自分でお花屋さんに行って選んだほうが
気分転換になりますかね?^^
apori3
が
しました