夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
祖父が亡くなった後に見た
夢の話を書いています。
前編はこちら↓
今日は後編です!
怖い話じゃないので、
夜見ても大丈夫だと思います(*^^*)
突然豹変したじーちゃん!

強い口調で怒鳴るじーちゃん。

最後には、私をバスから
突き飛ばして追い出して、
無理矢理降ろさせました。
何もこんなにひどい降ろし方を
しなくても!
そして祖父を乗せたバスは
行ってしまいました。

そこで目が覚めたのですが、
起きたら、泣いていて。
夢だったと分かって
安堵する半面、
それでも涙が止まらなくて。
私の中の優しい祖父のイメージが
すっかり変わってしまった夢で、
こんな夢を見た自分もショックだし、
「なんて嫌な夢を見たんだろう…」
と、せっかく夢で会えたのに
最悪な再会だった…と、
こんな話をしたくもなくて、
この事は誰にも言えずにいて、
自分の中だけに留めておきました。
そして、祖父の1周忌が
やってきました。
親戚一同が集まりました。

その時に、叔母が言ったひとこと。
「夢でもいいから
出て来てくれればいいのに…」
このセリフを聞いて
自分が見た夢の話を話そうと
思いました。

叔母は驚きながら聞いていて。
そして、嬉しそうに
こう言いました。


叔母の視点で見ると、
私は乗っちゃいけないバスに
乗ってしまい、
祖父は、これ以上乗っていると
あの世に連れて行ってしまうと思い、
降りるように言った。
だけど私がなかなか降りないので、
この停留所で絶対に降ろそうとして、
時間がなくて間に合わないので
叩き出す結果になってしまったと。
そうやって思い返すと、
確かに、早く降りないと
バスは出発してしまう所だった。
じーちゃんの怒り方も
とても焦っていたように思えた。
ずっと「嫌な夢」だと思っていたけれど、
私を守る為の行為だったんだ…と思うと、
それは「いい夢」に変わった。
これは、私達の勝手な解釈なので
本当のところは分からないけれど…
今の私は、
「いい夢」として人に語っています(*^^*)
亡くなってからも心配かけてごめんね。
でも、夢でも会えて嬉しかった。
亡くなった人が夢に出てくるのは、
何らかのメッセージが込められている、
なんて聞きます。
私の実父、亡くなって7年くらい
経つのですが、
一度も出てきた事がないんですよ!
お父さんよ、
一回くらい出て来てくれても
いいんじゃないか!?
なんてね。
次回は、友達編です!
つづく。
◆関連記事3選◆
これは夜読まないで下さいね。
こちらもゾクっとする話。
娘が生霊飛ばした?
○●○●○●○●○
祖父編の前編に
コメントありがとうございました!
クレープの話は、多くの方に
反響があった話でした。
いい祖父だったんですよ…(涙)
親じゃなくても、代わりに愛情を
くれる人がいれば、
子供は幸せに生きていくんですよね。
きっと今も私を守ってくれていると
信じて。
天赦日だったなんて!
教えてくださりありがとうございます♪
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (50)
apori3
が
しました
驚きました!私も祖父が亡くなった後に同じような夢見たんです…私の場合は知らないお家に行く夢で、そこには祖父と女の人(若くして亡くなった祖母?)が居て楽しい雰囲気で話してたんです。そして、そろそろ帰ろうと思い「また来るね〜」って言ったら祖父に『もうここには来ちゃダメだよ』って言われたんです。凄く悲しかったです。でも、目が覚めてから夢に出て来た知らない家はあの世的な何かだったのかもなって思った事をあぽりさんのお話を読んで思い出しました。長いコメント失礼しました。
apori3
が
しました
叔母さんが言う通り、本当に焦って降ろしてくれたんでしょうね。優しいお祖父さんですね☺️✨
apori3
が
しました
小5の時に、大好きだった祖父が亡くなって、夢に出てきました。
私はエレベーターの前でした。「おじいちゃん!」と嬉しくて近づこうとしたら、無言で"こっちに来たらダメだよ"と。
もちろんその時は「なんで?」と思いました。でも月日が経ち、あれは行っちゃダメなところだったんだなぁ、と思いました。
20年前の夢でも、鮮明に覚えてます😌
apori3
が
しました
あぽりさんの夢と似たような夢を私も見たことあります。私は母方祖母が大好きで高校生の頃に長い闘病生活の末亡くなりました。私の場合は電車で銀河鉄道の夜みたいな所でした。色んな人が乗っている電車で祖母も電車に乗ろうとしていて、私も着いていこうとしたら父と弟に手を引っ張られ、「あんたはこっち」と父に言われたところで目が覚めました。電車やバスなど似たような夢を見る方がいてびっくりしてコメントしてしまいました😅
apori3
が
しました
apori3
が
しました
家で遊びに来たんや!もう門限あるから帰るわって😲 生前だと着ないピンク色の服きてたんです。
apori3
が
しました
祖父が亡くなった時私は遠方だったので式に行けなかったのですが、夜中の2時に目が覚めました。(普段はぐっすり)そして自然に自分の口から「じいちゃん…?」と声が出ました。わざわざ挨拶に来てくれたのだと思っています。
apori3
が
しました
実の両親からも虐待を受けて育ちました。
だから幸せではないんですね。
apori3
が
しました
このブログを読んで、加納朋子さんの「はるひのの、はる」を思い出しました。(興味があれば読んでみて下さい)
私もおばあちゃん子だったので、亡くなった時はとても悲しかった。夢にもでてきてくれた気がするけど内容が思い出せません。
あぽりさんはおじいちゃんにもっとこうすればよかったとか後悔することはありますか❓
私は未だにもっとできることがあったんじゃないかと後悔してばかりです。
突然質問してすみません。
素敵なお話をありがとうございました。これからも応援しています。
apori3
が
しました
1回目は山へ向かうバスで途中で大きなバスターミナルがあるのですが乗り換えたらあの世行きです。
私はそれを知らずにターミナルで乗り換えの切符を買おうと並んでいたら数年前に他界した親戚に『ちょっとお話しませんか』と止められ、結局切符は買えなかったけど『自分のはもう買ってあるんだ。これはあなたは乗れないよ。帰りなさい』と言われ、目が覚めてしまいました。
2回目は祖母とその友人らしい2人がパスに乗ってて私も乗ってしまいましたが友人に『あの子が〇〇(祖母)さんの孫?ふーん』と会話していましたが祖母は認知症だったのであまり会話する事なくニコニコしてるだけ。ところがターミナルへ差し掛かる時に友人がこっそり私の腰を思いっきり捻り、動けないうちにバスから降ろされました。祖母が話せない代わりに助けてくれたのかな…と思います。
夢の中でバスや電車が出てきたら気をつけてくださいね。長々と失礼しました。
apori3
が
しました
私も父を亡くしてしばらくして、何度も何度も夢に出てくるんですが、とっても怖くて(T ^ T)
棺の中に入ってる父が亡くなっているのに、隣で私が泣いていると真っ青な顔で睨みをきかせてガバっと起きて私の腕をつかむんです。
私もアポリさんと同じで怖すぎて誰にも話せなかったんですが、たまたま今は亡き義理母がちょうど癌闘病中にこの話をしたら、亡くなった人の怖い夢は、部屋に写真を飾ると良いと言われ、私が赤ちゃんで父が私を抱っこしている写真を母からもらい、飾ったらピタリと怖い夢を見なくなりました。
apori3
が
しました
亡くなった時にちょうど昼寝してて夢に会いに来てくれました。
その時はよく分からなかったけど、友だちとの予定キャンセルしなきゃって泣きながら慌ててキャンセルの連絡入れてちょっとしたら母から、おじちゃん亡くなったんだって。まだなにも決まってないみたいなんだけど、、
って言われてキャンセルした友だちと遊ぶ約束した日は、葬儀の日でした。
来てほしかったんだと思ってます。
apori3
が
しました
私も1年半に祖父が亡くなりまして、夢にはしょっちゅう出てきてました(笑)
健在の祖母が一人暮らしになるので、それをすごく気にして私のとこへ頼ってきた解釈に落ち着いてます。
鮮明に覚えたのがつい最近あり、若作りした祖父が出てきて私を抱きしめる手前で目が覚め、私は涙が出てました。
ちょうどその時、祖母の軽度ですが体調が悪くなった時と重なりとても心配してる、ってメッセージだったのでそれから毎日安否確認を兼ねて、電話をするようになるとピタっと祖父が出てこなくなりました(笑)
apori3
が
しました
まだ息子が幼稚園に入園したての頃、園にお道具箱など持っていかなくてはならず、でも前夜から大雨で。いつもなら二駅先の園にまで自転車で行けるのですが、台風並みの雨風で、どうしようと迷いながら寝ました。
亡くなってから初めて父が夢に出てきて、夢の中でも大雨の空を見上げながら私がどうしよう合羽着て自転車で行っちゃおうかなぁと考えていると、父が「やめとけ」と一言。
結局、幼稚園とは関係ないお友達ママが車で送ってくれて、濡れずに済んだのですが、車でも前が見えないくらいの雨だったので、無理しないで良かったと思いました。
apori3
が
しました
やはり夢に出てきてくれないな~(・ε・` )
と思っていましたが
あぽりさんも7年ですか💦
怖話エピたくさん(=会いやすそう)な
あぽりさんでもそんなに会えないなら
私(怖話経験ほぼ皆無)なんて
まだまだですね(笑)
気長に待つことにします♪
apori3
が
しました
きっとそのバスはあるんでしょうね!
あぽりさんはお爺ちゃんからその時から今でもいっぱい守られているんだと思います^^
apori3
が
しました
私といえば40年前に亡くなった母が、私を揺り起こす夢を見ました。先月のことです。夢のなかで私は金縛りにあっていたのです。でも、実際に私を揺り起こしたのは主人。私は寝言で「南無妙法蓮華経…」とお経を唱えていたのだそうです。
あの世に行った後も、親やご先祖さまは、家族を見守ってくれているのですね。
apori3
が
しました
夢では少し若返った祖父はオシャレをしていて、楽しそうにしている所に出会い、おしゃべりできて嬉しかったことを覚えています。
「おばあちゃんと会えた?」って聞いたら「まだやな」とか会話をしたのも、思い出したら笑えます😆
apori3
が
しました
私の父と伯父は随分前に他界しているのですが
私の母がバス停にいてバスが来たのですが中に父と伯父が乗っていたそうです。
嬉しくて外から手を振り乗ろうとしたら
『ダメだ!乗るな!』と怒られて乗れなかった、と。
もし乗っていたら今この世に居なかったかも…と話していました。
私の母はバスには乗っていませんが
あまりにも似たような話だったのでコメントさせていただきました。
父が亡くなってもう25年が経ち私も大人になり毎日3人の子ども達に振り回されていますが笑
父が亡くなってから今日まで思い出さない日は1日もないほど大好きな父でした。
久しぶりにわたしの夢にも出てきてほしいな♪
apori3
が
しました
なんとなく開いたブログのページがここで。
前編から読み終えたら、涙がポロポロでていました。
お祖父様のアポリさんへの愛があふれている夢、
胸がいっぱいになりました。
アポリさんのことが、可愛くて可愛くて、
たまらなかったのですね、お祖父様。
バスの中での幸せなひとときは、
天の国へ旅立つ優しいお祖父様へ与えられた、
ご褒美時間だったのかもしれません。
愛しい孫との会話を切り上げ、無理矢理降ろしたバスの中で、
お祖父様もきっと愛の涙に暮れながら、
可愛い孫の無事と幸せを、
ひたすら願って旅立っていかれたのだろうと思いました。
apori3
が
しました
もう7年前くらいになりますが、私の結婚式の直前に母方の祖父が他界しました。
ずっと同じ人と付き合っていたので、「私がもう少し早く決断してればおじいちゃんも結婚式に出席出来たのに…」とずっと後悔していました。
すると祖父が私の夢に出てきました。私は「結婚式間に合わなくてごめんね…」と泣きながら謝ると、「そんなの俺の都合なんだから、みけが気にすることじゃない!!」とめっちゃ怒られました(´・・`)
起きてからも号泣してました。
そして祖父は、祖母のとこにも母のとこにも出てきていないそうです。私が気にしてメソメソしてたから「こりゃダメだ!」と思われたんですかね?笑
そこから気持ちを切り替えて結婚式を満喫しました!
それ以来夢に出てきてはくれないですが、きっと見守ってくれてると思いますf^^*)
apori3
が
しました
おじいさんの話で、わたしも大好きだった祖母が亡くなって、2,3ヶ月後に不思議な体験しました!
夢というか…1人でお昼寝をしてた時、頭を強く撫でられたかんじがして、目が覚めたんです。
目覚めてすぐ、おばあちゃんだ!って思いました^^*
祖母はいつも頭を撫でてくれる時、痛くはないけど、ギュッギュッと力強く撫でてくれてたです。あの時、その感覚と一緒でした^^*
小学校高学年の時、父と母が離婚し祖母とは一緒に暮らせなくなりましたが、近くだったので、その後もしょっちゅう遊びに行ってました。
無償の愛というか、父母とはまた違った形で愛情注いでくれますよね。
すごく会いたくなりました( ;ᵕ; )
apori3
が
しました
未だに夢に出てきてくれないです💧
1回くらい夢でも会いたいですよね…
apori3
が
しました
あの世とこの世の境目は透明の自動ドアで、この世側には丸椅子が置いてありました。自動ドアの向こうは青空で、ものすごい勢いでサクラの花びらが散っていてとてもキレイなんですが、その扉を抜けたらあの世に行ってしまうことだけはわかる。泣いて戻ってこいと言っても、父は戻ってきませんでした。
それからも何度か夢に出てましたね…ニューヨーク一人旅の最終日、明け方に夢に出てきて起こしてもらったときは、「こんな遠くまでゴメン」って思いました( ˊᵕˋ ;)
apori3
が
しました
私の母は、入院中に意識を失った時があるのですが、その時の夢では、きれいな川辺にいて、そこにいたどこかの子供たちといましたが、そのうちその子たちに、病院に帰らなくては行けないからバス停どこ?と聞いてバス停に行ったらこの世に戻ってきたと言ってました。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
母方の祖父に凄く可愛がってもらってて大好きでした。
隣県だったので、夏休みや冬休みには泊まりに行くのが楽しみでしょうがなかったです。
ですが、高校卒業してすぐ祖父は他界。すごく悲しくて泣きながら寝てた日があったんですけど、その日夢に祖父が出てきてくれましま。
祖父の部屋には何度も入ってますが、机の中を見た事は無かったんです。夢の中で、この引き出しに祖母へのプレゼントを買ったまま渡せてないものがある。渡したかった。
と残念がってたので、私が渡すから‼︎
って言ったら、そうかぁそうかぁ。といつもの笑顔で喜んだ所で目が覚めました。
祖母に机を見たか聞いたら、まだ何も触って無いって言うので、夢の話をした後、この引き出しだけ開けて良い?って聞いて祖母と一緒に開けました。
そこには祖母が好きそうなスカーフとブローチ、映画チケットと祖母への手紙が入ってました。
祖父が亡くなる2年前に金婚式だったので、その時渡すつもりが渡せず、チケットを捨てる事も出来ず取ってたんでしょうね。
祖母と2人で泣きました。不思議な事もあるもんだね、って。
コメントを書きながらも思い出して泣きそうになってます。
あぽりさんもおじいちゃんが守ってくれたのでしょうね。
まだこっちに来ちゃダメだよ、と😊夢で会えたら嬉しいですよね。
私もまた祖父が夢で会いに来て欲しいです。
apori3
が
しました
幸せに暮らしてるから出てこないのかも
しれませんね。
夢に出てきたら、普通に話してると
思いますよ。
お父さんも、おじいちゃんも
守ってくれてます。
息子さんは、おじいちゃんが
夢に現れないのかな?
あぽりさんのお父さんが。
apori3
が
しました
バスが来て女学生時代のお友達が沢山乗っていて私を招いていたけど楽しそうだったから乗ろうと思ったけど発車したから乗れなかった。又ある時は誰も乗っていなかったから乗らなかったとか言っていたそうです。
友達は「バスに乗ったらあかんよって祖母に言うてたのに…」と泣きながら私に話してくれました。
「きっとお婆ちゃんは女学生の友達がいる楽しいバスに乗ったんやで。やから悲しむ事ないよ。婆ちゃんずっと楽しいまんまやから。」と友達に言ったのを思い出しました(途中関西弁になりました)
あの世とバスって何か関係してるんですかね?!
あぽりさんの記事を読んで思い出しました。
apori3
が
しました
お爺様は、あぽりさんを想って、無理矢理
バスからおろしたんですもんね
生前、穏やかでお優しい方だったとのこと、
あぽりさんお幸せです
(私の周りは、すぐ感情的になる男性ばかり
だったから)
私は母が亡くなった時は中々夢に出ては
来てくれませんでしたが、
父は1週間後位に出てきました
でも、バスに乗るとか、話かけられるとか、
そういうのはなくて、ただ出てくるだけ
私が声をかけたら目が覚めるー
最近、両親揃って夢に出てきました
何か意味があるんですかね?
今、むこうでどんなカンジなんでしょうね
apori3
が
しました
同じような夢を見たことがあります。
私の場合は父の運転する車でした。
楽しくドライブしていたのですが、突然父が「ここで降りなさい」と車を止めました。
私「何で?まだ乗っていたい」
父「ダメだ。ここから先は一緒に行けない」と真面目な顔。
仕方なく降りたところで目が覚めました。
父が亡くなって17年経ちますが、夢に出てきたのはこの1回だけです。
逢いには来てくれたけど、一緒に行くことはできない。
私の寿命はまだ尽きないってことなのかな…と何となく感じた夢でした。
apori3
が
しました
私の父が病に倒れ、その後話せる様になったときに「バスが来たんだ。でも一杯で乗れなかった」と。
多分乗っていたらそのままいってしまっていたんだなと思いました。
それと、閻魔さまにも会ったんだとも言ってました。
「まだ早い!」と言われて大きな扉が閉まったそうです(^_^;)
apori3
が
しました
あぽりさんの祖父さんもかわいい孫を救う為に必死だったのでしょうね。孫を突き飛ばした後の祖父さんも胸が痛かったでしょうね。
愛情たくさん注いでもらったあぽりさんは幸せですね❤️
apori3
が
しました
apori3
が
しました
俺も夢にばあちゃん出てきて、いろいろ話した後「もう良いから向こう行きなー」って言われて、じゃまたねってそこで目が覚めて、これはばあちゃん死んじゃったんだなって思って静かに泣いた事があるよ。
まだ生きてたけどw
apori3
が
しました
25歳の時に母が亡くなったんですが、亡くなって半年くらいだったでしょうか…
ここから夢の話です。
彼氏と部屋でお喋りをしていたら母が来て、車に乗れ、と言い私は彼氏と話していたかったのに、いいから乗れ!と言うので仕方なく車に乗りました。そこからの母はずっと怖い顔で、私が何を話しかけても無視。どんどん山の方へスピードを出して走っていく。怖くて泣いて『おろして!』と言っても無視。怖くて怖くて無理矢理ドアを開けて転げ落ちて家に帰る。という夢でした。
ずっとなんでだろう、怖い夢だったなぁと思ってすごしていましたが、そこから何年か経って知り合いにその話をしたら『お母さんはあなたの事を連れて行きたかったのかもしれないね』と言われました。
あ〜確かにな、と思いました。まだ亡くなってそんなに経っていなかったし、まだまだ生きたかったはずの母だったので…混乱していたし、淋しかったのでしょう。
でも時間が経つにつれて夢の中の母も怖い顔から穏やかな顔に変わって行きました。亡くなって11年経ち最近は夢に出てくる事はなくなったので、母の中でやっと気持ちの整理がついたのかな、と思っています。
apori3
が
しました
子供が乗ったバスに、亡くなったはずの近所のおばあさんや、交通事故で亡くなった友達が乗ってるんですよ。乗っちゃいけないバス(天国行き)?で助けを求めるんだっけな…(うろ覚えですいません💦でも怖くて覚えてます…)
天国行きのバスだから必死で降ろしてくれたんですね。乗り続けなくて良かったです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
不思議なんですけど、なんでバスなんですかね🤔昔からそこがとても不思議に感じてました。
apori3
が
しました
でもおばあちゃんが亡くなってしばらく、子供がなかなかできず悩んでいた頃、おばあちゃんが自転車こぎながらやってくる夢を見ましたよ。
(おばあちゃんと言えば自転車でした)
その籠には、小さい小人みたいのが2~3人入っていて(あやふや)。
今では私は二児の母です。
ありがとう。でも、おばあちゃん、子供二人共障害もってたよ。でもとっても可愛いよ。
apori3
が
しました
いつも投稿楽しみにしています。
夢の話し…私もきっと、それは
おじいさまが守ってくれたんだと思いますよ^_^
私は10代で父を、30代で母を亡くしたのですが、
父の時は 実感がなかなかなく、母も兄も
いたので立ち直りが早かったですが、
母の死は、「旦那も友達も、他の誰もいらないから、帰ってきて!!」って
思ったくらい(まだ子供はいなかった)
悲しくて、悲しくて。
月命日には逢いに夢に出てきてくれるかもと
早めに寝たりしてました。
なかなか夢に出てこず、母の友人の夢には
出てきて「かなり歩くから、墓に自分が履いていたスニーカーを持ってきて」と言ったそうで、
その方が律義に ちゃんと持って行ってくれました。
娘の私の夢には出てくれないなんて と思っていたら、しばらくして夢で逢えて、いつもの家で
いつもの風景で…「やっぱり嘘だったんだね!
死んでなかったんだ!」て喜ぶ私を 何だか悲しそうに見てた 夢をみました。
夢だけど、逢えたと思っています。
不思議な世界ですよね、夢って。
apori3
が
しました
きっと、そうかなぁ~って思っていました^^
今、いい思い出になっているのなら
嬉しいです。
apori3
が
しました
あってると思います!
仮にどんなに嫌なやつでもバスから突き落とす人なんて滅多にいませんよ。
おじいちゃんも可愛いお孫さんを連れて行っちゃいけないと思って必死になったんじゃないですか?
apori3
が
しました
優しいお爺さんきっとあぽりさんを守ったんですね♪
apori3
が
しました
夢でももう一度話したいとか、あの時どう思ってたのとか聞いてみたい事あるんですけどね。
何故なんでしょうね笑
私があちらに行った時に聞いてみる事にします。
apori3
が
しました
私の父は去年七回忌を済ませましたが、まだ私の夢には出てきてくれません😅 お通夜の前日母の夢の中で「早く喪服を出して風を通さないとダメだよ!」って母は着物を着る気力が無くて洋服でいいや…と思っていたのにお父さんに着物早く出しなさいって注意されちゃったわ。と…
本当に仲の良い2人だったので羨ましくなりました。
apori3
が
しました
うんうん、私も叔母さまに激しく同意です!!
私の父は亡くなって12年ですが夢に出てきてくれたのは2、3回でここ何年かは無しです。
母は今年の暮れで3年経ちますが、夢らしい夢に出てきたことはないかも?
なんとなくウトウトしてる時に夢うつつな感じなのはあるのですが。
夢だと分かっていても会いたいですよね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
一年の時を超えて(叔母さまにも感謝ですね!)あぽりさんとおじいさまだけに通じるメッセージ。
双方向の信頼がなければ成り立たないのですよね。
直接、何度も問いただせない、夢を通じてなら尚更。
いつでも正確に受け取れる感受性を大切にしたいなとあらためて思いました。
不思議で素敵なお話、ありがとうございました。
お友達とのエピソードも楽しみにしています!
apori3
が
しました