夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

コロナが終息したら、
一気に人が動き出して、
経済が回りだして、
また、バブルみたいな時が
来たりして。
なんて話をしていて。
バブルってどんな感じだったのー?と
娘が聞いてきて、
昔を思い出して話しながら、
娘と雑談しておりました。

そこへ夫が勝手に入ってきて、
「バルブの時代!
バルブバルブ!」
と、何度も言って。

1人で「バルブ!」って言いながら
笑っている父親に、
「つまんないオヤジギャグ」
と、塩対応の娘。
父親を無視して(笑)、
また話を元に戻そうとしたら…


親2人で、めちゃめちゃ笑いました!
冷たく言い放った後の
バルブだったので(≧∇≦)
オヤジギャグに引っ張られたーーー!
と悔しがっていました。
書いていて、
バブルだかバルブだか
私も分からなくなったわ。
早く終息しますように☆
◆家族関連記事◆
前もギャグの話あった。
最近マック食べてないなぁ…。
今年から節分が3人だったな。
○●○●○●○●○
昨日の「インスタに慣れない」
にコメントありがとうございました!
あの、参加表明は、
自分だけに表示されて
他の人には分からないみたいですね!
分かっても本名じゃないのだから
問題ないのだけど、
慣れなくて!
でも、気にせず見ていいみたいなので
(そりゃそうだ)
今度は勇気を出して見てみようと思います!
昔は、自分の顔も写ると思ってました(笑)
アーカイブで後で見る事も出来るんですね!
見てみようっと♪
教えて下さりありがとうございます!
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (26)
これはただ単にバブルとバルブの言い間違い的なもので、わざとバルブって親父は言うんです。バルブとは弁のことですが、そこは深く考えなくていいです。
しんちゃんがおやつのことを「おつや」って言うみたいな、そんな感じかな?(違う?)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
挟んできます。私の解釈で正解かどうか自信なく、夫に聞いたら
バブルの間違いじゃないの?と、頓珍漢な答えが返ってきました。
あぽりさんどうか正しい解釈をお願いします。
apori3
が
しました
オリンピックが関係してるのかわかりませんが、不動産関係の株が上がってますよね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
先日のurashimaさんブログのじろう君の「おかちめんこ」を思い出しちゃいました。
ご主人は昔からオヤジギャグ言いますか?
うちの夫は言わないんですけど、子供がまだ小さくてわからないからなのか、
もともと言わない人なのか…
私の父は下らないオヤジギャグを連発するので、
「お父さんはオヤジギャグをいう」ものだと思っていました。
息子くんは言いそうにない感じですね。
apori3
が
しました
年齢的なこともあるのかなぁ・・😅
apori3
が
しました
娘ちゃん可愛すぎて、めっちゃかわいいあははと笑ってしまいました!(#^.^#)
お父さんに塩対応しつつ、引っ張られちゃう。。
微笑ましい生活の一場面お裾分けありがとうございます。
これからも楽しみに応援しております〜♪
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんがインスタライブしてくれたら参加します!
apori3
が
しました
私として、あぽりさんにインスタライブやってほしいです😊
ファンなので絶対参加したい❤️❤️❤️
apori3
が
しました
コロナが収束して経済回りだしたら
今までの低迷から一気に回復して
バブルの再来になるのでは?なんてね。
もしそうなるなら、
息子が就活の時に当たるといいなと
密かに願ってますがまだ高2なので
一段落してまた就活大変になるかも?と
まだ大学も行ってないのに
就職の心配を今からしてます😅
apori3
が
しました
ほっこりした空気といっぱい笑っちゃう空気に癒されますね~~♪♪♪
コロナでストレスいっぱいの月日が長かった分、経済がより動く時間が長くあってほしいものです^^コロナ早く収束してほしい!!!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
しつけの話かと思いました(^^;
以前そういう話もありましたよね。
よく読んでみたら逆でちょっとほっこりしました(*^^*)
石田ゆりこさんのインスタライブ、
次回は参加出来たら良いですね(*^^*)
きっと楽しいですよ(*^^*)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
毎日楽しく読ませて頂いています。
ウチのパパさんも同じで娘に塩対応されています。
「墓はボチボチ行くもんだ〜」とか「ホーローの鍋は買ってはいけない!どこかにいってしまう…放浪の旅」なーんて何年も何度も同じことを繰り返しているから娘の塩対応はすごいものです…が、こんなに塩対応されても懲りずに繰り返すパパさんにも感心しています。とにかく、あぽり家も同じということなのでなんか安心してしまいました🤣
apori3
が
しました
なので、別アカウントを作成してそちらのアカウントから参加されれば、あぽりさんとは分からないので良いかと思います(*ˊᵕˋ*)
apori3
が
しました
感じました(^^)
最初、父親は娘に厳しいって読んじゃったから
(//∇//)
イミわからなかった
逆(ギャグ)でしたね(笑)
わー私はオフクロ?ギャグになってるわ
apori3
が
しました
最終的に三人で笑えたから良かったですね♪
娘ちゃんは悔しかったかもしれないですが(*´艸`*)
長女はそんなことないんですが娘ちゃんと同じ年の次女は今、父親を毛嫌いしています。
でも車で送り迎えしてもらう時はしっかり甘えます。
父親の方に嫌われる理由がありすぎるのも問題なんですけどねー(^-^;)
apori3
が
しました