夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 



2106yaku01

子供二人とも、厄年です。


2106yaku02

娘は、本厄だったので
厄払いに連れて行ったのですが、

息子も今年が前厄で、
来年本厄なので、
「厄払いに行ってきたら?」
という話をしました。

そしたら、

「いいよ。
俺、呪い無効の人だから」

って…。



2106yaku03


「呪い無効」という単語が、
じわじわ来て。

いつまで経っても
中二病みたいなことを言う。


おもしろい事言うなぁ
と思って。



2106yaku04

その後、厄年の説明をしたのだけど、

うん、全然聞いてないね。



2106yaku05


もっと寿命が短かった、
人生50年時代にあった「厄年」。
この年には災いが起きやすいと
言われていて、
厄払いをしていたんですよね。


男 25歳、42歳、61歳
女 19歳、33歳、37歳、61歳
(数え年)



女の30代、前厄後厄入れると、
6年間も厄年!

出産と子育てで、体調を崩す人が
多いからかな。


厄年だから悪い事が起きるかも
しれない…と
変に不安になって過ごすより、
息子みたいに、
全く気にしていない方が
いいのかも(*^▽^*)



◆息子関連記事◆

息子の中二病。


もやしの値段を初めて知った時。


今でも上手に(?)絶を使う。



○●○●○●○●○

昨日の「日本酒ベースの梅酒」に
コメントありがとうございました!

なんと!
オヤジギャグは老化…!
それなら仕方ないので
温かい目で見ようと思います(笑)

息子ネタは必然的に少なくなるのですが、
帰って来た時はいくつか書きたいと
思います。
でも今回、すぐ帰っちゃったので
少なーい!
出張、いっぱいあるといいのに←(笑)


------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング