夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

お花は何でも好きですが、
紫陽花は特に好きです。
6月になると、あちこちに咲き乱れ、
目を楽しませてくれますね(*^^*)
私も少しだけ、見に行きました。



近場に、
たくさんの紫陽花が咲く場所があるので
そこへ行こう行こうと思いつつ、
気が付くと、6月も終わりになって
しまいました。
やっと行ける!と思って
昨日行ってきたのですが、

枯れ始めていて、
紫陽花の時期が終わりに近付いて
しまいました。
でも、
まだまだ美しい姿を見せてくれる花も
あって、
しばらく眺めて歩いていました。
上の写真は、
今月の上旬に行った場所で
たまたま咲いていた紫陽花を
写したものです。
来年こそは、全盛期の時に
可愛い姿を撮ってあげるからね!
以前買ったお花、
3週間くらい持ったかな。
お花は枯れてしまったのですが、
葉っぱが生きていてね!
しかも、小さな若葉が生まれてるの!
もう少し
楽しませてくれそうです(*^▽^*)
◆紫陽花関連記事◆
箱根のあじさい展
紫陽花の写真がたくさん♪
可愛い紫陽花たち♪
○●○●○●○●○
昨日の「10年後も20年後も」に
コメントありがとうございました!
結婚記念日に、たくさんのお祝いの言葉
本当にありがとう!!!
若い時は、喧嘩する時や、
むかつく事も多いのだけど、
だんだんと、穏やかな日常が
やってくると思います。
そこまで持たせるのが大変
よね(゚∀゚)
昨日、夫が夜にサプライズで
ケーキ買ってきてくれていました!
やばいじゃん!
私、なんにもしてないじゃん!
(ホントに焦った)
こんな夫婦を、これからも
よろしくお願いいたします!
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (21)
写真の紫陽花、とっても綺麗ですね!
私の近所にも紫陽花咲いてる場所があればなぁ⭐︎
うちは一昨年、母が庭に植えてある紫陽花を株分けしてくれ、去年は咲かなかったんですが、今年は2輪の花を咲かせてくれました!たった2輪ですが存在感があって綺麗です♪
アナベルもとても綺麗でドライフラワーにしたらこれまた可愛いですよね(^_^)
apori3
が
しました
今年は色づきが早かったから見頃も早く過ぎてしまいましたね。
6月に入ると我が家周辺はアジサイ観光の車で大渋滞になるので私は5月中にお散歩がてら近くの神社仏閣へ見に行って来ました。
まだ色づきが浅かったですがキレイでした。
八幡宮の花手水は今月に入ってからあまり混んでない日を選んでチラッと見に行きましたけど(^-^;)
若い頃はアジサイっていつまでも花が落ちなくて「潔くないなー」と思ったりしましたが今は色褪せた秋色アジサイも大好きです。
我が家は2種類のガクアジサイしかないので手鞠咲きのものも欲しいなーと思いを馳せています。
コロナ禍が過ぎたら是非鎌倉へもいらしてくださいね♪
apori3
が
しました
梅雨が苦手なこともあって、この時季は心身ともに本当に癒されます。
来年こそは花盛りを思う存分堪能できますように😊
直接は関係ない話なのですが、梅雨時のイメージで…
ここ数年、カタツムリをぜんぜん見ません。
東京在住、自然はわりと多いところなのですが。
あぽりさんお住まいの横浜、みなさんのところはどうなのかな? と、つい気になりました💦
apori3
が
しました
うちも数日前に結婚記念日だったのを、あぽりさんのブログ見て思い出しましたが、当日はお互い忘れていて、多分旦那は今も忘れているかな〜(^◇^;)
まぁ、結婚記念日は歳と共にお互い何もなくなりましたね。
昔じゃムキーーー!となっていたけれど、これもお互いストレスを溜めない付き合い方、相手に求めない、諦めですかね( ̄▽ ̄)
あっ、グラタン具をプラスしてとっても美味しく出来ました(*´꒳`*)
また絶対作ります♪
apori3
が
しました
apori3
が
しました
植物も命があって葉を見るだけでも
生きてるんだなぁって思います
あぽりさんの心に綺麗なお花が咲いてるような
ブログで素敵だと思いました✨
あっ、つい先日神社さんでお参りしたら
綺麗な青い蝶が飛んできました
青い蝶は違う神社さんでも見たことあります
小さな可愛らしいミツバチがまとわりついたことも🐝
ほんわかしました
apori3
が
しました
色とりどりの紫陽花、キレイですよね~♪
我が家の花壇には数年前から勝手に生えてきた白い紫陽花(アナベル?)があるのですが、次々に咲く花がどんどん大きくなるので重みで全員もれなくお辞儀してしまいます(^^;
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ご主人、サプライズを用意していたんですね。
幸せなご夫婦であるとともに、ずっと素敵な恋人同士でありますように。
apori3
が
しました
紫陽花、キレイですね。
昨年、今年、梅、桜、芝桜、藤の花、コスモス、曼珠沙華、薔薇などなど毎年恒例で、出かけて見に行っていたもの全て見れてないです。
今年菖蒲だけ見に行けたのが、何よりの幸いで。
なので、おウチの中で、色々なお花を飾って楽しんでいます。
今は、昨年の薔薇が庭で咲いてます。
ハイビスカスもまた買おうかとか、ホームセンターばかり行って楽しむしかないですよね。
来週はホウヅキ出てるといいなぁ。
早く終息してほしいですね
apori3
が
しました
昔はがくあじさいの方が好きだったのですが、
今はこんもりとした普通のあじさいらしいあじさいの方が目につくようになりました。
そう言えばじっくり花を見るような生活もしてなかったな…と
少しはっとしました。
気づかせて下さってありがとうございます。
apori3
が
しました
あぽりさんみたいな夫婦関係、親子関係に憧れてます。
私は母の日に紫陽花を去年から贈っています。
姑に言われたのがきっかけですが…
実母もカーネーションはありすぎるから、嬉しいと喜んでもらえて今年は去年の紫陽花がしっかり咲いてくれてました!
お花を愛でると心穏やかになりますね!
apori3
が
しました
私は川のほとりを歩いてたらホタルを見つけました。
2、3匹かなふわふわ飛んでて見とれてしまいました。
あまりきれいな川とはいかず、何年も見てなかったんです。きれいなものを眺められる幸せですね。
apori3
が
しました
写真も綺麗ですね。
私は見に行けなかったですが、職場で紫陽花が生けられてて、ふとした時に見ては癒されてます。
昨夜は高一息子の塾の面談で、高一の この時期に
もう こんな事を言われるのかーと
息子と凹んで帰ってきました。
数学が得意だと思っていたけれど
「武器になる教科がない」って。
それでも、朝は来た!!
元気に登校していった!!元気が1番!
と気をとり直して、今日も一日 頑張ってきまーす!
あぽりさんの息子さんや娘さんは、高校時代、毎日勉強どのくらいしてましたか?
apori3
が
しました
紫陽花が好きです、今の季節の花。
先週、紫陽花ではないですが
花を買いました。
蕾ばかり選ぶと、咲いていくのが
いいんです。
向日葵が欲しいのです、お墓にいいなと
思って。
菊のお墓用も素敵なのですがね
今しかない向日葵もいいかなと。
apori3
が
しました
住宅街を通ると家の塀上から
モコモコっと紫陽花が綺麗に咲いてるお宅を
よく見かけました。
そろそろ終わりですねぇ。
私も紫陽花大好きです♪
植物を育てるのは苦手なのですが
もし家を持ったら
紫陽花だけは植えてみたいなと思っています♪
apori3
が
しました
私の家の近くにキレイで有名な所があり、良かれと思い連れて行ったら、段差に躓き転倒左手首の骨折という大ケガをさせてしまい、救急車と紫陽花が今トラウマになっています…😭
apori3
が
しました
apori3
が
しました
昔は「墨田の花火」が一番好きでしたが、最近はガクが丸くて可愛い「オカメアジサイ」がお気に入りです。
この間見かけた「マジカルルビーレッド」と言う品種がめっちゃ赤色で紫陽花らしからぬ色に驚きました。
apori3
が
しました
花言葉で『移り気』とかあるけど、
別の花言葉で、
『七色の夢』というのがあると知ってさらにあじさい好きになりました✨✨
apori3
が
しました
apori3
が
しました