夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。



ものすごく暑くて
具合悪くなりそうだったので、
かき氷を食べて帰ることにしたのですが、
店内とっても涼しくて♪
それだけでも幸せなのに、
かき氷も美味しくて♪

だけど、半分も食べないうちに
身体がキンキンに冷え始め、
冷えすぎて、
寒くて歯がガチガチ言いだした( ̄▽ ̄;)
真冬の寒い日でも
歯がガチガチ言うほど寒がることは
ほとんどないのに
久しぶりに震えた。
最後まで食べなくちゃ!と思って
急いで食べたけれど
急ぐと今度は頭もキーンって言うし、
口の中も冷たくて感覚がなくなって…。
暖房が欲しい!と思うほど
冷えてしまった。

寒くて寒くて!
ちょっとそこまで買い物のつもりで
出掛けたので
羽織る物とか持って来なかった
のよね…。
もこもこのニットを着たい!
娘は、寒がってはいたけれど
元気だったので、
やっぱり若さの違いかしら!
パパっと会計済ませて
外へ出た。

外へ出ると、猛暑なのであった。
太陽が責めてくる!
家に着くころには汗だく!
また冷房つけて…。
身体おかしくなるよね!
自分で上手に調節して、
体調に気を付けないとね。
皆様も気を付けて下さいね!
◆暑さ関連記事◆
古い記事だけど息子の熱中症。
今年も水分ばばぁが来てます。
夜はまだ涼しいです!
(汗はかくけどね)
○●○●○●○●○
「【後編】大腸カメラやってきました」
にコメントありがとうございました!
下剤は、2時間かけてゆっくり飲みます。
早く飲み過ぎてもいけないし
遅く飲んでもいけないんですって。
でも私も、時間配分間違えて、
後半、一気飲みみたいに
なってしまいました!
病院だとそういう管理もしてくれるので
初めての人は自宅より
病院でやった方がいいかもしれませんね。
(今はできないかもしれないけれど)
私の無事を
お祈りしてきてくれるだなんて( ノД`)
ありがとうございます!
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (17)
先日私が行った行列が出来るかき氷屋はエアコン無し窓開けだったので助かりました(かき氷屋はそれでいいと思います)。
外の気温が猛暑で異常な昨今、電車や会社の冷房が効き過ぎてホント震えています。
今時期厚手の防寒グッズも売ってなくて探し回ったりしました。
一年中カシミヤストールを持ち歩くハメになっています^^;
apori3
が
しました
体冷えちゃいますよね💦
でも、暑いので気持ちはよーくわかります❣️
apori3
が
しました
かき氷って、体の芯から冷えますよね(´・ω・`)
昔、夏に喫茶店でかき氷食べて外に出たら、温度差に体がびっくりしたのか鼻血出した事あります(泣)
apori3
が
しました
困る😓
apori3
が
しました
かき氷流行りだして色んなファミレスでも
沢山置かれるようになったけど
その理由からほとんど食べたことないです。
かき氷食べるのは外!
観光地の売店とか、お祭りとか、
そういうところで食べるのが1番美味しい♪
スーパーの売り場も寒いから
買い物の時は必ず何か羽織って行きます。
最初は日除け用でしたが
1度、暑いしいいや!
と半袖で買い物行ったら
もう食品売り場が寒くて寒くて💦
この時期おすすめはラーメン屋さんです♪
ガンガン冷房効いた店内では
らーめんがめっちゃ美味しく
汗だくになることも無く食べられます✨
apori3
が
しました
ストールの端をボタンで筒状にしたら上着としても着れるやつ。
これが色々便利なんですよ。
寒さ対策、日差し避け、座布団、長期旅行の腰当て膝掛け、枕代わり、自分はまだ利用したことないですが、非常時には綱代わりや骨折の保定布代わりにもなるそうです。
apori3
が
しました
何でカキ氷食べたかったか忘れちゃいますよ。
apori3
が
しました
よ〜く分かります!
apori3
が
しました
寒暖差、つらいですよね。。。
暑いなか帰宅して冷房などで涼しくすると、体調一気に崩すことがあります(自律神経のせいでしょうか)
そのようやこともあって、かき氷自体、大人になってめっきり食べなくなってしまいました…でも美味しそうですね(*^^*)
娘さんのお洋服シリーズもまた楽しみにしております(*^^*)
apori3
が
しました
私はイチゴ練乳がけが一番好きです♪♪♪
イラストから推測するとあぽりさんはレモンで娘ちゃんはイチゴかな?(*'ω'*)
体重を気にしないで良いのなら、練乳をこれでもか~~ってかけて食べたいです(笑)
apori3
が
しました
結局、母が通っていた鍼灸院に行き、確か2ヶ月ぐらいでよくなったと記憶しています。
最近の夏、暑すぎますよね。こちらは夏涼しいはずなのに今年は46°まで上がりました(驚)午前中から冷房をかけて暑さが過ぎるのを待ちました。
apori3
が
しました
元々冷え性なので、夏でも飲み物はホットでオーダー
スタバほフラペチーノとかも店内では寒くなってしまうのでテイクアウトで車の中で飲みます
煙草の分煙コーナーを仕切るように、冷房弱のコーナーを仕切ってほしいと本気で思ってます
apori3
が
しました
今年の外は暑くて暑くて。
テニスを週4くらいしてるのですが汗が6月入った頃から出始めて7月からはもうハンパない!
そのせいか一時間半やって終わったあとは髪の毛もぐっしょりでクーラー効かせた場所へ行くと汗が冷えてすぐに「さむいさむいさむい…」と呟くように。
こんなに今まで冷えたかな!?と不思議なんですが、暑過ぎるせいなのか歳のせいなのか…。
apori3
が
しました
暑い時はめちゃ暑くて溶けそうで、
帰ってきて、一気にクーラー、扇風機で涼みながら、
冷たい物食べるとお腹壊すことがあります。
ゲリラ豪雨もヤバい。
空が暗くなってきて、ヤバそうなので
職場から自転車で15分もかからないから
急いで自転車すっ飛ばし帰る途中雷が!
雨もバケツをひっくり返したみたいに降ってきて、
雷落ちたらヤバくね!と思ったら、笑えてきて、
ずぶ濡れになりニヤニヤしながら、
雷が落ちる中、帰還しました。
洗濯物が全滅、取り込もうにも横殴りの雨で、窓開けたら部屋中に降り込んでくる雨でした
職場の店長は雷に撃たれてるかもと、スマホの速報を気にしてたみたいです。
apori3
が
しました
北海道の旭川は最近、最高気温が35度近くあります。
一方、冬になるとマイナス20度くらいまで下がります。
すると、その差50度!?
そんな温度差は、身体にもよくないのでは…と最近天気予報を見て感じています。
まだまだ暑い日が続きますが、
身体に気をつけて、
夏を乗り切りたいですねー!
apori3
が
しました
分かりますー!
暑いから涼みたくてお店に入って冷たいものを頼んだのに、待ってる間に冷房で汗が冷えてお腹痛くなったりしちゃうんですよね(>_<)
ただでさえ更年期で自律神経乱れまくりなのに困ってしまいます。
でも美味しいかき氷食べたい!
今年はまだ食べてないです。
食べに行こうと思っていたのに緊急事態宣言が発令されちゃうなー。
apori3
が
しました
バスとかも、そうですよね。
すっごいキンキンの車両とかありませんか?
もうちょっと考えてくれたらいいのになぁ~
ってたまに思います~
apori3
が
しました