夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 


今日は、本の話なのですが、
書評というような本じゃなく、
ただ、「これ見たよ♪」という
話です。



2107kissa01

これなんですけど。

横浜、鎌倉、湘南、という
エリアも限定されているので
地元民が楽しむような本になるかな?

旅行にこちらにいらっしゃる方には
参考になるかも(*^^*)


2107kissa02

綺麗でオシャレなカフェも、
もちろん好きで、
内装がステキな所や、
メニューが美味しそうな所へ行くと
テンション上がるのですが、

昔ながらの「喫茶店」が好きで。


昭和感が漂うノスタルジックな雰囲気とか、
重みのある内装とか、
昔の物に心ときめく。

私がそういう年齢なのかもしれないけれど、
喫茶店を見つけると、
ついつい入ってしまうんですよね。


2107kissa03

中を見ずに買ったのだけれど、
見てみると、
半分くらいは、行った事がある
喫茶店で。

行った事があると言っても、
最近行った所もありますが、
20年以上前に訪れたところだったり、
10年前だったり、
自分の歴史も感じてしまった。


2107kissa04

行った事がないところは、
住所を確認し、
最寄り駅を確認し、
メニューを確認し、

そこに行く妄想を巡らせて。

妄想で終わらず、近いんだから
いつでも行けるんですけどね。

いつでも行けるけれど、
なかなか行かないのが私。

今は外出自粛で行きにくいので
もう少し自由に出歩けるように
なったら行ってみようと思う。

いつか、カフェ巡りや
喫茶店巡りを再開して、
ここでも皆さんに紹介出来る日が
来るといいな。


2107kissa05

私が真剣に見ているものだから、
娘もやってきて、
一緒に写真を眺めました。

娘も、喫茶店の雰囲気が好きなようで、
「行く時は誘って」と言われた。

ここへ行ってみたい、
ここは〇〇が美味しいのよ、
あの辺の近くにあるのよ、

なんて、
本を見ながら、
夜中まで盛り上がってしまいました。


ちょっと、いい夜。









◆関連記事3選◆

息子から聞いた話。


この時に紹介した肉ラボは
今はないの…。


これはちょっとリッチなやつ。



○●○●○●○●○

暑さと寒さと両極端」に
コメントありがとうございました!

暑いから、つい、かき氷!と
思っちゃうけど、
店内で食べるのは危険ですね!
友達と出掛ける時は、
長い時間冷房の中にいる事を想定して
羽織りものを持って行くのですが、
ちょっとそこまでのお出掛けでは
油断してました。
私が食べているのは、レモン味です♪
好きなんです♪
抹茶も好きです♪
いちごも練乳も好きです♪
なんでも好きですね(*^▽^*)

それから、大腸カメラ
腸を大掃除しても
痩せないです(* ̄∇ ̄*)


------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング