夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
先週、昔からの友達と、
絵日記ブロガーさんと、
2組、zoomでお話しました。
まずは一つ目。

(※無印のブールドネージュ大好きです!)
2人で定例会やっています。
zoomは2人だと無制限なので
いつまでもおしゃべり出来ます。

今回は、主に老化防止のお話!
化粧品は?
髪は?
運動は?
なんて話から、
ほうれい線を持ち上げてみる事に。
両手で頬を上に引っ張ると
ほうれい線が消え、
顎もシュッとして、
20歳くらい若返ります!
ほんと!ほんと!
絵は、全然若返っていないけれど、
むしろ妖怪だけど、
実際は、
たるみを無くすだけで
一気に若返った顔になりました。
この、ほうれい線とか、
頬のたるみとか、
めちゃめちゃ老けさせるんだと
驚愕の事実!
(知ってはいたけどさ!)
3時間ほど色んな話をしたけれど、
色々しゃべり過ぎて
全部は覚えていない。
(アラフィフの脳あるある)
その後…

私の、20代の時の写真が
送られてきた。
萎えるからやめて(笑)
今との違いを思い知らされるよね。
娘が横から見ていて、
とっても驚いていました!
何度も何度も、
え!えー!?
えええ!!??ΣΣ(゚д゚lll)
と驚いて写真を眺めていました。
そんなに驚くくらい
違うのか…(-_-)
かーさんにも若い時が
あったのだよ…。
-----------------
続いて、2回目のzoom!
今度は、絵日記ブロガーさんと♪

私のブログでは、
お馴染みのメンツですね(*´▽`*)
あきばさやかさん、
うえだしろこさん、
カマタミワさん、
月野まるさん、
と、5人でやりました。
zoomは、無料でやると、
2人きりだと無制限なのですが、
複数だと、40分という
時間制限があるんですね。
前もそうだったのですが、

会話の途中で、ぶち切られるので、
また入り直してそこから40分…を
繰り返します。
40分がめっちゃ早いんだ!
入室を繰り返しながら、
これも3時間近くお話しました。
昔、zoomのこの特性を
息子に相談していた時、

「俺達はLINEのビデオ通話で
話してる。
そしたらグループが出来上がっているので
招待する手間もなく、無制限だ」
というんですね。
「スマホじゃ話しにくい」
というと、
「パソコンで共有すればいい」
って。
共有……?
LINEって、1か所にしか
入れられないんじゃないの?
と思ったら、
共有出来るんですってね。
なんか、詳しく説明されたけれど、
やめとく。
ミスしてLINE消えたら
そっちの方が泣く、
と言ったら、
「消えないって(笑)」
って言われたけど、
あまり、新しい事に挑戦するのは
やめておこう。うん。
いつも思うんだけど、
今日の話に限らず、
若い人って、知らない事を
どんどんどんどんやっていくよね。
誰かに教わるわけでもなく、
昔からあった情報でもないのに、
新しい事を今の時代に沿って、
一番便利な方法を模索して、
あっという間に取り入れてしまう。
たぶん、30年前は
自分もそうだったのだろう。
てことで、40分ごとに
切断されながらも
ブロガーさん達とお話しました。

主に近況報告なのですが、
ブログや他SNSの話もたくさんしました。
皆さん、お疲れさまでした!
普段、家族としか会話していないから、
たとえ画面上とはいえ、
人とお話すると、元気出ます!
◆zoom関連記事◆
前回友達と話したzoom。
絵日記ブロ友さんと初めてのzoom。
時々レシピも教え合う。
(これはレシピなのか?)
「ワクチン接種1回目(私と夫の場合)」
にコメントありがとうございました!
やはり発熱している方が
たくさんいらっしゃいますね。
若いと出るみたいなのですが、
年だからと安心していると、
私の友人の50代にも何人か、
60代の叔母も、発熱しています。
副反応がどんな風に出るか、
人によってまちまちなのでしょうね。
2回目怖いけど…頑張って受けてきますね!
------------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (24)
私の知らない間にあぽりさん
トップブロガーになったのよね!
本当にすごい!
てっきらまめこさんだとばかり思っていた自分が恥ずかしいです。
コメントの数も桁違いだったので(⌒-⌒; )
何処で違いを見たら良いのかしら?
トップの人と雑魚の違い。
教えてアポりん!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ほんと孤独です……
休みもあまりないし、あっても不定期でほんと友達いなくなりました……(T▽T)
あーあ、誰かとバカ話したいなー!
apori3
が
しました
参加する人たちがグーグルアカウント(グーグルメールもってたらあるはず)を持ってたらmeetって機能で無料でオンラインできますよ。時間制限もないし、やり方も簡単なのでおすすめです。
apori3
が
しました
パソコンにLINE版をインストールするだけです。
長男さんが共有と言ってるのはパソコン版にログインする時の事をおっしゃってるんだと思います。
セキュリティが昔より強化されたので(LINEのパソコン版が出た頃は乗っ取り😅が多かったので)、大分安心です。
その分ログインの時にスマホでの認証を求められたりするので、多分その事を(共有)と表現されてるのではないかと。
新しい事にチャレンジするのも若さを保つ秘訣かと。
apori3
が
しました
※深夜にコメント書いてる最中に
電源切れてしまった(ノ_<)ので
再トライ
zoomは、パンの作り方習う時に
体験しました
わけわかんなかったけど、
PTA会議等に導入したら便利だなあと
その時思いました
私も息子さんの言う事難しい(笑)
我が家の息子達にもついていけて
ないし(笑笑)
🎵若か〜ったあの頃、な〜に〜も
こわ〜くなか〜った🎶
ってヤツですね(≧∀≦)
今は、新しいこと(主にsnsや IT関係)
が怖くて及びごしのワタシですが、
あぽりさんのように、チャレンジ精神は
失わないようにしたいなあ╰(*´︶`*)╯
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
スマホの方のLINE大丈夫でしたよ。
LINEは3人以上でも時間無制限なのと、しょうもないフィルターが多いのが良い所かな。それだけでひとしきり遊べます。
その代わり話してる人とチャットとかファイル送りあったりは出来ないと思います。
背景についてはzoomと同じように変えられますよ。
お仕事ならzoom、友人と雑談ならLINEが良いと思います!
apori3
が
しました
そお、法令線や色々が顔にある。
新しい事に、びっくりしますが
息子さん、頼もしいですね。
こうしたらとアドバイスしてくれるし。
私は、旦那さんがそおです
いとも簡単に、色々毎回やってくれるので
驚きます、助かります。
あぽりさんの若い時の写真
可愛いかったことでしょう。
apori3
が
しました
それは人生の経験値ではあるけど、あまり良いことではないのだと思い知らされました笑
LINE消えないと思いますよ!
なんせ消える手順ではないですし、IDとして残っていればお友達もそのままです。
息子さんを信じて一歩踏み出してみてください^_^
apori3
が
しました
4歳の娘はLINEのエフェクトがおもしろいらしく、電話しながらそれで遊んでいますよ!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ぱぱっと理解して何でもできる人って尊敬しますー😭
apori3
が
しました
apori3
が
しました
夫は確かにPCにLINEも入れてあってzoomもしていて頼もしいですが、私は年賀状印刷もできなくなるほどPCから遠ざかってしまいました…
そのうち私も息子に色々教えられるんだろうなと思います笑
apori3
が
しました
30年前のあぽりさんは新し物好きだったんでしょうね。ポケベルやたまごっち、PHSを難無くいじってたのでは?そして全く違和感なくガラケーに移行していったのではないかと。今の若い人達もいづれ次世代の若者についていけなくなるのでしょう。その頃我々はどうなっているのやら。未来は楽しみでもあり恐ろしくもあります。
apori3
が
しました
会話にはあまり使わないけど、パソコンの方がデータのやりとりには便利なので、私はパソとスマホ併用して使ってます。どちらにもあると便利ですよ✌️
個人的には、老化防止の話題に興味あります(^◇^;)
なにがどう効果あるのかな〜
apori3
が
しました
同世代として、あぽりさんは充分新しいことされてると思うんですけどね。
ここのブログ運営はLINEさんがやってるから、相談してみてはどうですか?
apori3
が
しました
家族以外と喋らない引きこもり生活にいい加減うんざりしているので友だちとzoomデビューしてみようかな、と思いつつ未だ未体験です。
それにしてもほうれい線(他にもたるみや毛穴やシミやシワ)、どうにかなりませんかねー?
髪を両サイドからハーフアップのように引っ張るとシワや毛穴が消えて若返って見えて、普段とれだけたるんでいるんだろうかと驚きます(^-^;)
apori3
が
しました
私は今月から家事代行に転職したのですが、依頼案件が少なすぎて誰とも会わず、しかもフタを開けたら私の性格と仕事内容があわず(;´Д`)
すっかり気が滅入ってしまい、早々と転職を決意しました。
Zoomでもラインのビデオ通話でもじゃんじゃん使って気晴らしして下さいね。
apori3
が
しました
全く、わからない・・・
50歳のわたしですが、若いころから比べて
そんなにほうれい線はないのですが
体重が25キロも増えました~~~!!!
(TT)
apori3
が
しました