夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 




昨日、剛毛の話を書いたのですが、
思い出した事があって、
今日もまた、髪の話ですいません。


2112kami07

娘が、
「髪の毛が手に刺さる」って
言うんですね。

聞いた時は、

まさかそんな!

さすがに皮膚に刺さりはしないでしょ。
針じゃあるまいし、

と言っていたんです。


2112kami08


本当に刺さってるんですよ!
(゚Д゚;)

刺さると言っても
一本の髪の毛を「えいっ」と
皮膚に刺して刺さるわけではなくて、

自然に、髪をいじっている時に
勝手に刺さってしまう、という
感じなのですが。



私も剛毛でしたが、
刺さった事はなかったので
これには驚いてしまって。

刺さる人いますか?



2112kami09

うちは剛毛一家です。

やっぱり遺伝がありますよね!

母も80代ですが
未だにふさふさです。
母は白髪もあまりありません。
若い時は扱いが大変だったみたいです。


2112kami10

剛毛仲間(笑)の皆さんのコメントを
読んでも、
あるあるばかりで、
私も書いてみました。

バレッタがはじけ飛ぶ、
クリップもはじけ飛ぶ、
同じ過ぎて、
笑いながら読ませてもらいました!

無理矢理使うと壊れるし。

ハーフアップでやっと、
普通の人の量だったんじゃないかな。

髪の色もうまく染まってくれない
んですよね。

パーマもすぐ落ちちゃうし。


2112kami11

私は、長い間貧血を放っておいたので、
その間にものすごく髪がボロボロになって
減ってしまいました。
人に指摘されるほどだったので、
かなりダメージを受けていたと思います。

もうちょっと気にすれば良かったと
少し後悔しました。



貧血の症状はこちら




2112kami12



髪はそれぞれの悩みが
ありますよね。





◆髪関連記事◆

美容専門学校あるある?


この時のオイルとは
今は違うのを使っています。


夫は、剛毛でくせ毛で
もっと大変そう!



○●○●○●○●○

剛毛が悩みの種」に
コメントありがとうございました。

剛毛仲間がたくさん♪
若い時は薄くしたいんですよね。
年を取ると増やしたい。
ハリや艶は年々なくなって
いきますが、
オイルで誤魔化しています!

------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング