夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 




2112eve02


イブですが、明日のクリスマスは
夜の更新では
すぐに終わってしまうので、
今日、クリスマスネタを。

どういうわけか、
お絵かきソフトのフォントが
使えなくなったので、
今日の文字はオール手書きで!
(字下手なのに、
ずっと使えなかったらどうしよう!)


2112eve03

息子を妊娠した年のクリスマスに、
大きなツリーを買いました。

我が家の毎年のクリスマスを
華やかにしてくれました。

小さな頃は、
てっぺんに付ける星を、
どっちが付けるかで
ケンカしていました。



2112eve04



寂しい瞬間ですね。

もううちには、
小さい子はいなくなってしまったのだ。


2112eve05

24年間働いてくれたツリー。

毎年、
子供たちの欲しいプレゼントを
まるで短冊のように飾って、
サンタさんを待っていました。

ガンダムのプラモデルが
吊り下げられていた事も。


本当に長い間、お疲れ様。


葉っぱの部分もたくさん落ちて、
ボロボロです。
でも、名誉の勲章ですね☆


2112eve06

私専用のツリーを買おうと
思っています。

今年、1回だけ探しに行ったのですが、
ビビビと来るものに出会えず。

私だけのツリーですから、
急ぐこともないので、
ゆっくり探そうと思います。


「子供のため」から
「自分のため」に変わっていく。

そうして、
どんどん、私のための物が
増えていくのですね。

それもまた、楽し。



今年は、お花でクリスマス気分に
なりましょう。

2112eve01

これ、とても強くて
枯れる気配がないので、
お正月もこれでいきます!
クリスマスアレンジなのですが、
お正月でも違和感なさそうですよね。


夜は、やっぱり子供はいなく、
夫と2人なので、

「チゲ鍋」です!

(クリスマス感ゼロ)

娘が辛い物が食べられないので、
娘がいない時しか
キムチ鍋とか、チゲ鍋は
食べられないのよね!



皆様も、
メリークリスマス☆☆☆



◆クリスマス関連記事◆

去年は受験生!


3年前のクリスマス。


4年前のクリスマス。


2年前のが無い!
何もしてないんだな…(-_-)


○●○●○●○●○

月とオリオン座と」に
コメントありがとうございました。

星がよく見えるということは、
灯りのない暗闇ってことですもんね。
怖くて外に出ませんよね…。
しかも、目が悪くて見えない…?
なるほど…
分かり過ぎる…。
こちらは、夜でも電気ばかりで
明るいです。
オリオン座だけははっきり
見えるんですよね。

星が見える所に住んでいた時は、
その貴重さに気付かない。
失って初めて気付く…本当にその通りだわ。

私は、夕飯後にウォーキングに
行っています。
帰って来たら汗ばんでます。
冬なのに!



------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング