夫と、大学1年生の娘と、
社会人2年目の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 



2112ahuri01

夏の終わりまで
緊急事態宣言が続き、
その後も自粛生活で、
去年と変わらない1年でしたね。

やっと最近、落ち着いてきたと
思ったら、
オミクロンがやってきたので
またどうなることやら…。

あまり楽しい事が出来ない
空白の2年間になりましたね。


そんな中でも、
日々、色んな事は起こるわけで。
今年を振り返ってみます。


今年の最初は、
娘がまだ高校3年生で
受験真っ最中でした。





そして、大学へ入学。



…と思ったら、
足を怪我して…



さらに、卵巣嚢腫で手術。




2112ahuri02

これが、今年の一番の
大きな出来事かな!

娘は厄年なのですが、
本当に厄年っぽい事が
次から次へと起こるわ…!

心身ともに大変だった(;´Д`)

一年の半分振り回されましたからね。

子供が病気になるのは、
自分が病気になるよりも辛い。


2112ahuri03

外部連載で書いたので、
ブログには書いていないのですが、
娘の前には母も入院していて、
これもまた大変な時期で。

二人、かぶったので、
心休まる暇がない!



仕事面では、
寝られないほどの修羅場もあり。
2112ahuri04


今年は、娘の大学が遠くて
朝が早い為、
私も、5時~5時半に起きているので、
全体的に寝不足が多かった。

睡眠をしっかり取る、
というのも、
来年の目標にしようと思います。


2112ahuri05

体力も必要なんだけど、
体力があっても気力がないと
続かないので、

とにかく気力重視で!

頑張れ私!
負けるな私!

と、自分自身を励ましながら、
1年を乗り切った気がします。


そして、良い事では、
読者賞を受賞したり♪




これは、インスタの方の話ですが、

2112ahuri08

20万フォロワー達成したんです。

今年の目標にしていたのですが、
無謀な目標にしてしまった…と
思っていたら、

ギリギリ今月、
達成してくれました( ノД`)

ブログの読者様の中にも、
インスタもフォローして下さっている方が
たくさんいると思うので、
本当に本当にありがとうございました!

インスタからブログにいらした方も
いると思いますので、
ブログも読んで下さり
ありがとうございます!


読者賞にしても、
20万フォロワー達成にしても、
どちらも応援して下さる
読者さんの力です!
皆さんに足を向けて眠れません。
どの方向にも読者さんがいると
思うので、
立って寝ないと!(*^▽^*)

本当にありがとう…。



この1年を振り返っても、
今までの人生を振り返っても、

良い事と、悪い事は、
交互に起こる気がします。

人生には、悪い事は当然のごとく
起こるのですが、
良い事も必ず起こる。

だけど、人の気持ちというのは
悪い方が強く残るので、
良い事があっても
全体的に悪い気がしてしまう。

もしも今、
悪い事ばかりが起きている人は、
この後、必ず良い事が起こる!と
信じて、
踏ん張って欲しいと思います。

私はいつも、
嫌な事があると、

「ここを乗り切れば
必ず良い事がやってくる!
良い事、カモンカモン!」

と思いながら、
乗り切っています。

そして、良い事が起こったら、
それを全力で喜んで下さい。




2112ahuri07

今年も楽しくブログが書けました。
いつも応援して下さり
ありがとうございます!

また来年も
よろしくお願いいたします☆





◆今年書いた記事で
人気があった順◆


1位:
いるいるこういう子!
と思う人が多かったかも。
楽しみに読んで下さった方が
多かったです!


2位:
本文にもリンク貼りましたが
卵巣嚢腫の話。


3位:
お金がなくなってる!?
ハラハラしてしまいますね!


4位:
注意喚起も込めて。
子連れを狙うなんてね!


5位:
高齢の母の話は、
興味深く読んでくれる人が多い。


6位:
ほっぺは、地味に読者さんに人気♪
(苦手な人には申し訳ないです!)



○●○●○●○●○

息子が帰って来ています。
にコメントありがとう
ございました。
こちら、個別に返信させて
頂いています。

皆様、良い年をお過ごし下さい!
また明日会いましょう(*^▽^*)



------------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング