夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 


GW中に帰省した話です。


2205hokkai01


2205hokkai02


2205hokkai03


夫と話していたら、
それを聞いていた娘が。


2205hokkai04


2205hokkai05

息子が中学生になるまでは、
2年に一度くらい行っていました。
中学生って部活が入ってきて、
休みもほとんど無いので
どこへも行けなくなるんですよね。

帰省しなきゃいけない時は、
私が1人で帰っていました。

娘は幼かったので、
覚えていなくて、
小1がギリギリなんとなく記憶がある
というくらいだそうです。


2205hokkai06

だけど、今回の帰省は、
こんなご時世ですし、
用事を済ませたらすぐ帰るつもりだったので、
忙しいだけで何も楽しめないし、
楽しめないのに連れて行くのは
もったいない気がして悩んだのですが、
(3日くらい悩んだ)

2205hokkai07

夫に、
「かーさんも1人より心強いんじゃない?」
と背中を押されて、
連れていく事にしました。

娘は、
「北海道の空気を吸うだけでいい」
なんて言っていました。


いつもは親戚の家にお世話になって
いるのですが、
感染対策のため、
ホテルに泊まる事にしました。
2泊3日です。


2205hokkai08

というわけで、
短いながらも楽しんできた
北海道旅行記の始まりです!

美味しい物や、
少しだけ回れた観光場所も
出て来ます。



つづく。




-------------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

78歳母とブロガー娘の 今日からいきなり介護です [ あぽり ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/3/12時点)





--------------

◆旅行関連記事◆

一番最近の旅行が3年前だもんなぁ。


近場だけど箱根も大好き♪


横浜もいいとこなので
いらしてください♪


こちらも横浜の風景。


ランドマークタワー。



○●○●○●○●○

味噌汁こぼして、想い出に浸る
にコメントありがとうございました。

子育て中の皆様
毎日本当にお疲れ様です!
中断されまくりの毎日ですよね。
死にそうに悪戦苦闘している日々が、
キラキラした想い出に変わる時が来ます。
味噌汁こぼしただけで
思い出してにやにやしちゃいました。
(こぼしたのは私だけど)

そんな風に思えるほど
遠い昔になってしまったんだな…と
月日が経つ早さも実感しています。

子供が独身で親子の関わりがまだ深い今も、
いつか想い出に変わるのだろうと
少し寂しくも感じます。


----------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング