夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
①、②、③、④、⑤、⑥、
⑦、⑧、⑨
の続きです。
観光は前回でおしまいで、
お昼ご飯を食べることにしました。
娘の要望の、海鮮丼を☆
ここは娘が調べて選んだ所で、
場所を見ると、二条市場だったので、
近くて効率が良く、
すぐ決定しました。

二条市場もよくテレビに出て来るし、
観光場所になっているので、
北海道の各地から新鮮な魚介類が
集まってくる所なので、
興味のある方は立ち寄ってみてください♪
「大磯」という所に行きました。

1時間くらい待ったかな?
観光客が集まるのでしょう。
待っている皆さん、
スーツケースや、旅行バッグを
持っていました。(私達もね)

見た目も美しい…♪


注文を間違えてしまいました!
ウニ無しのノーマルな海鮮丼と、
少しお値段が上がるけれど
ウニ付きがあるのですが、
ウニ付きを食べたかったのに、
付いていない方を
頼んでしまったみたいで。
来てから気付いてしまって。
あぁ…私のバカ…。
でも、美味しかったです!
ウニだけのウニ丼も
食べてみたいわ。
めっちゃ高いけどね!

道庁→時計台→テレビ塔→二条市場まで、
全部歩いて行けます。
私達は、時計台とテレビ塔で
少し時間を取ってしまったので、
このくらいの時間がかかりました。

お土産を見る時間も必要だから、
ここから慌てて移動しました。

↓この時もたくさん買った
そして、予定の時間になり、
札幌とお別れする事になりました。
新千歳空港に向かいます。
次回で終わるかも!
つづく。
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
--------------
◆ミス関連記事◆
まるで何ごともなかったかのように…。
こんな事が起こるなんてね!
これ以来、大人しく消しています。
○●○●○●○●○
「北海道へ⑨」
私は時計台、素朴で身近だから
好きなんですけどね♪
ボランティアのおじ様かな、
一生懸命説明してくれる方が
いました(*^^*)
テレビ父さん、結構昔からいたんですね!
今回初めて知りました。
可愛くて気に入りました♪
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (23)
とっても可愛かったです^^
わたしもウニは大好物!
いつか北海道のウニを食べてみたいです。
今回は残念でしたね~!
北海道って名所が一か所に集まっているんですね♪
apori3
が
しました
海鮮丼、とてつもなく美味しそうー
今、晩ごはんでいくら丼を食べてから、ブログを見たのに羨ましくて仕方ありませーん。
冬からなおさら海鮮が美味しいですよね。
でも雪深い寒い時には訃報の用事意外は行きませんよね、北海道は寒すぎて。
ここ数回は家族での帰省だったので旅費を削減する為に車でしか帰ってなくて、ずっと飛行機で帰れてないので新しくなった千歳空港に行ってみたいです。
apori3
が
しました
なんて綺羅びやかな海鮮丼〜(*´艸`*)
ウニがなくても満足出来そうですがせっかくの北海道ならウニ有りの豪華版で贅沢したかったですね。
apori3
が
しました
スープカレーに回転寿司にジンギスカン海鮮丼!!北海道!って感じなものを網羅してますね〜!美味しそう……あとは味噌ラーメンとかかな!?シメパフェというかソフトクリームも美味しいし、なんでも美味しいですよね!!
あああ、あぽりさんこの時間に飯テロすぎるー( ;∀;)
apori3
が
しました
今度道産子市が来たらトウキビチョコ買ってみます🍫
apori3
が
しました
懐かしいです、また行きたいなあ。
もう子供たちは成人したから、一緒に行ってくれないかな?
apori3
が
しました
二条市場の写真に写ってるビル、友達が昔住んでたところなので懐かしくなりました!
あぽりさんの食レポどれも美味しそうで、今年は私も絶対北海道帰省すると心に誓いました。笑
札幌の夕食後の〆パフェ文化も好きです☺️
apori3
が
しました
apori3
が
しました
それまで縁もゆかりもない土地でしたが、すっかり札幌の虜です♪今年になってから行っていないのでとても恋しい…💕
新千歳空港、美瑛のコーンパン出てくるかな🌽
子どもが大好きなのです😘もちろん私も!
apori3
が
しました
おしるこ珍事件、「密です」に笑いました🤣
お餅をたくさん焼いたら一体化してしまうんですね。わが家ではそんなにたくさんお餅を焼くことがないので。
今日、少し遠くのスーパーに行ったんですけど、何と私の大好きな牡蠣を売っていました🎉 早速、あぽりさんに教えてもらった牡蠣入りお好み焼き作りました。美味しかったです😆
apori3
が
しました
apori3
が
しました
参考にさせていただきます〜
お土産は空港で買うつもりでしたが、札幌駅もありですね。
それにしても、北海道は美味しいものの宝庫!
海鮮好きなので今からとっても楽しみです😋
apori3
が
しました
apori3
が
しました
出来たらお土産達の写真も是非載せてください。私も旅行気分に浸りたい。
ちなみに我が家は来月日本に一時帰国予定です。今度こそ!!
apori3
が
しました
全部どこかわかるので(^-^)
次は田舎ですがぜひ定山渓も♪
私も次の帰省のときのお店選びの参考にします
apori3
が
しました
北海道は食べ物に外れが無かった感じ
旅行で日本全国あちこち行ってるけど、正直あまり食べ物が口に合わないとこも結構あるんで
出汁きいてなくて、ただしょっぱいだけの味付けとかもう全然ダメだし、薄味すぎるところもダメ
apori3
が
しました
札幌駅でお土産選ぶより新千歳空港でお土産選んだ方が気持ちの余裕が出来て良いんじゃないかなー?と思うのですが、札幌駅で買う理由って何かありますか??
apori3
が
しました
apori3
が
しました
エスタに入っているTHE丼の海鮮丼でも十分なクオリティだと感じる道産子です。関東にもお店があるようなので是非行ってみてください!
apori3
が
しました
以前、美味しいウニを目指して北海道の積丹に行きましたが、人生で一番美味しいウニ丼を味わいました🥺一杯5000円しましたが🤣今でもあの味は忘れられないです
是非ウニを食べに積丹へ行ってみて欲しいです!
apori3
が
しました
時計台に入った事もないです笑
更に時計台に関しては、三大残念観光名所なんて言う不名誉な名前もついてますね笑
(札幌市内の小学校とかだと行くのかも?小中だけ隣町に通ってたので見学した記憶も無いです🤣)
2条市場は東京に上京してから彼のお土産買うためだけに始めて立ち寄りました笑
意外と住んでたら行かないですよね〜
apori3
が
しました
我が家も3月に札幌に行きました。息子が受験生で、北大を受けるかどうか(成績次第(;^_^A)で、
コロナも落ち着いていたので、北大キャンパスや博物館見学がメインでした。
が、定山渓温泉で一泊し、翌日北大~松尾ジンギスカン堪能。最終日にテレビ塔~時計台~二条市場で海鮮丼。午後は早めに空港に行き、空港内の温泉に入り、お土産を選び、ソフトクリームを食べて帰京しました。
記事を読ませていただいて、追体験のようでワクワクしました。
息子がどこの大学を受けるか、まだ未定ですが、北海道で大学生活を謳歌するの素敵ですね。
親は受かっちゃったら寂しいけど、応援しなくちゃですね。
apori3
が
しました