夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
今日は、私の母の話。



すき焼き丼は、
ご飯に乗せる分だけ作ればいいから、
お鍋のすき焼きと違って
材料費が全然違う。
フライパンでチャチャっと簡単だし、
それでも、味はすき焼きだし、
肉も入ってるし、
お腹いっぱいになって
みんな満足です♪


今、完成形で、
主婦としてはこれ以上成長しません。
身体は成長するかもしれないけど!
逆に手抜きばかりで
どんどん退化しています。

私も生きていく上で衣食住は必要なので、
最低限のことはやりますけどね(*^^*)

「だんだんと主婦らしくなってきた」
としみじみ言われ、
この間結婚したみたいな言い方で
笑っちゃいました!
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
--------------
◆母関連記事◆
新しい所は嫌がらずに通ってくれています。
とても焦った時!
ちょっぴり羨ましくもある。
○●○●○●○●○
「ヤクルト1000の影響がここまで来た」
にコメントありがとうございました。
マツコ・デラックスさんの番組で
取り上げられたのが大きかったのでしょうね。
買えないとなると余計に試してみたくなる
でしょうしね!
ずっと飲み続けているから
効果をあまり感じていないけれど
辞めたら違いが分かったりしてね!
使っている時は分からなくても
他の商品に変えたら良さが分かるというの、
ありますよね( ´艸`)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (23)
お母さん、感動したんですよ。
だいたい50代なんだってわかってるけど
あの子が、色々考え作ってるんだなって。
お母さんの餃子もいいですね。
あぽりさんの、すき焼き丼も
美味しそう。
apori3
が
しました
さすが、お母さま^^
わたしも主婦歴、26年です。
まだまだ頑張らなくては~
apori3
が
しました
お母さまの優しい言葉になんだか鼻の奥がツーンとしました( ≧Д≦)
今は心から素直にあぽりさんのことを認めて、しかもちゃんと口に出して褒めてくれている(T^T)
結婚して25年、主婦業は死ぬまでやめられないと思っていたけれど緩やかにフェイドアウトできたらいいですね♪
apori3
が
しました
って思いながら読みました
こども時代に母親とあまり暮らしたことないのでいまだにピンとこなくて💦
ちょっと複雑な家庭環境で育ちました
先ほどTV番組で乳酸菌推しをしてました
(世界一受けたい授業)
研究的な内容とか好きなんです
やはりヤクルト1000も番組で言ってました
加齢によりビフィズス菌、少なくなるとか聞いてそっか😳ととても素直に単純に受け入れ
近々ミルミルとか買ったりしてみよっと思いました
apori3
が
しました
お母様の言葉、ホッコリさせていただきました。
確かにこれからまだ成長するってのは、笑っちゃいますよね(笑)
間違いなく退化しかないって私自身のことを思いました。
私も同世代の50代、子供が全員独立して、今では子供のかわりにワンコとオカメさんを可愛がってる日々です。
家事はドンドン手抜き、手間抜きが上手になってます。
ヤクルト1000の話題、今日もテレビで特集してましたね。
その特集で、ビフィズス菌と、乳酸菌は違う箇所で活躍するのでいろんな菌をとるのがいいと言っていました。いろんな菌って、ってちょっと気持ち悪く思えました(笑)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
30代~40代って煮込み料とか面倒な料理やお正月のおせち、クリスマスの料理も手作りしてました。頑張ってたなぁ~。
そして40代後半くらいから手抜きになりました(笑) 今はおせちも買っています。
そして60歳近くになってなぜか味噌、塩麹、醤油麹、ぬか漬け、梅酒、梅干しにハマりました。
のんびり時間をかけて仕込むようなものが生活のリズムに合ってきたのかもしれませんね。
apori3
が
しました
だけどそうですよね、主婦業だけ引退できないなんておかしい!
ヤクルト1000、わたしの母は飲む時間を朝から夜に変えたら、
睡眠改善効果を感じるようになったそうです。
apori3
が
しました
お母様にとっては、いくつになっても可愛い娘なんでしょうね💓
私も50代!
子ども達も大学生になり、お弁当作りも卒業し、主婦業のピークは過ぎました😁
今はいかに最小限の労力で主婦業をこなすかばかり考えています😆
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
最後のコマのあぽりさんの表情がとてもいいなぁ、と思いコメントさせていただきました。
いつもの笑い方?より、あぽりさんの描く内容と合ってるなぁって思いました❣️
apori3
が
しました
apori3
が
しました
主婦業は17年目ですが、やりたいことをしながら楽しく過ごしています。
お母さんからしたらいつまでたっても娘のまんまなんだろうなぁーって、母と話していると思います。
apori3
が
しました
いくつになってもわたしのおばあちゃんは、小さいときのイメージしかなかったらしく、いつ遊びにいってもさいごまで、お菓子はマーブルチョコ、チロルチョコでした(懐)
今になってはいい思い出です✨
apori3
が
しました
母親はいくつになっても子供扱いしますよね!
でも、私も3歳の孫を育てている娘にも同じ様な言葉を言いそうになります♪
apori3
が
しました
お母様…さすがあぽりさんのお母様って感じ。
ほのぼの。
母を亡くして2年経ち、そんな言葉をくれる人も居ないし羨ましいです。
ヤクルト1000
昨日、娘が飲んであまりの熟睡で全く起きれず
最近眠りが浅かったらしいのですが…
ヤクルト飲んだから起きられ無かったと苦情を言われ笑最後の大事な1本を台無しにされました。
近くのスーパーは入荷日がわかるので朝一行けば買えるかな。買いに行くか迷ってます。
apori3
が
しました
微妙に残った牛肉あるから
マネっこさせていただこうっと😆👍
apori3
が
しました
認知症進むと、寝てる時壁が倒れてきただの、冬の夜なのに窓の外の桜が綺麗だの、布団の上に鯉が跳ねてるだの言い出して、空中の何かを捕まえようと手を動かしたり、まともなやりとりはできなくなりますが、それも楽しむようにしてます
apori3
が
しました
apori3
が
しました
我が家の母もそうです。
あぽりさんちと自分含めての家族の年齢が似ているので、
あるあるー!我が家覗きましたかー?とほぼ毎日スマホに頷く私。
これからも楽しみにしてるので、お身体に気をつけて(^^)
apori3
が
しました
いくつになっても可愛い子どもという気持ちはいずれ私も体験するんでしょう🤧
あぽりさんが描くうるうるっとした顔大好きです(*^^*)ほっこりするしなんだかほろっと泣けます笑✨
apori3
が
しました