夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

私は寒がりで、
冷房も苦手で、
夏の気温が今ほど高くなかったので、
冷房無しで過ごせたほどでした。
会社でも、冷房が強すぎて
真夏でもブランケットを
膝にかけていました。
(制服がスカートでね)
でも、その頃の夫は暑がりで、
夫に合わせると凍えそうでした。

今は、夫の方が寒がります。
そして、冬。

冬が嫌いなほどの寒がり!
昔はよく、北海道出身なのに
どうして寒がりなんですか?
と聞かれたのですが、
道産子ほど寒がりですよね?
だって向こうは暖房がしっかりしていて
どこ行っても暖かいもの!
寒いのは外だけで、
室内で寒さに耐え忍ぶ…なんて生活
していないので、
関東は暖房が弱くて
こちらの冬の方がきつかったです。
そんな、寒がりの私が…


室内じゃ、私はまだ半袖!
今も昔も、夫とは
永遠に分かり合えないですね(笑)

うちの場合は、
夫と私、すっかり逆転してしまいました!
もしかしたら、夫は変わっておらず
私が更年期で暑がりになったのかも
しれませんね。
夫は早々と裏起毛の洋服を
着ていましたので、
(22度くらいの日から)
私との服装の違いにも笑ってしまう。
主婦はほら、動くからね!
動くと暑いのよね!
動くと言えば、

運動して帰ってきた日にゃ、
タンクトップになりたいくらい
暑いので、
暖房の入った部屋が地獄!
でも、さすがに一昨日は
12月並みの気温になったので
私もニットを着ていました。
寒かったですねー!
寒暖差がつらい季節。
皆様もご自愛くださいませ。
-------------------
私の書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆関連記事◆
今は布団にくるまって寝ています。
去年は11月も半袖だわ。
道産子は、寒さにも弱いが
暑さにも弱い(私調べ)
12月に半袖短パン!
○●○●○●○●○
「シニアぶってしまった」に
コメントありがとうございました。
映画、今もお安い所があるのですね!
私がよく行く所は無いや~(しょんぼり)
特定の曜日は安くなるのですが、
いつでも安く観られるのはいいですよね。
気持ちはセブンティーンですけど
(若過ぎ)
シニア料金に憧れる年でもあります…。
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (33)
夫→オバサン化、私→オジサン化。
なので夫は寒がりになるし、私は暑がりになりました。性別問わず人それぞれだと思いますが、お互い割と重めのせいか一時期は衝突ばかり。結局二人とも原因がわかって治療を始めてからはお互いの不調をいたわり合うようになりました。今は穏やかに過ごせています。ただ温度管理だけはね、これはどうにもならないですね。時期が来たらマシになるのかなぁ〜。
apori3
が
しました
我が家と同じです…😂
apori3
が
しました
私も雪国出身でめっちゃ寒がりなので分かります!
雪国の窓は二重ですしね~
ストーブ暖かいですしね~(*^^*)
上京してきて、なんで寒がりなの?ってよく聞かれましたし、重ね着しすぎて熊みたいと言われたこともあります笑
駅前とかも、外に出なくていいように、お店がつながってて基本車ですしね!
しかし、関東は寒い!家の中も外も(;´Д`)
今は西日本住まいですが、やはり寒いです( >_< )
でも私もあと数年で更年期になると思うので…暑がりになるのかな?
旦那は今暑がりだけど、寒がりになるのかな…太ってるから寒がりにはならなそうな気がします笑
apori3
が
しました
仕事でも、家でも。他の家族は正常なので、半袖に驚かれます笑笑
あぽりさん、寒いの苦手なんですね、確かに北海道は部屋の中あたたかいですもんね、冬は暖房器具がしっかりしてるから。マンションでも二重構造多いですしね😅💦
apori3
が
しました
義父がまだ健在の頃、事務所のソファーが定位置で、そこでいつも新聞を読んだり
テレビを見たりしていました。
冬になるとエアコンとストーブのダブル暖房で、事務所は常夏のように
なっていて、私達は入る事が困難な程でした(笑)。
(ストーブで芋を焼いたり、餅を焼いたりして、おやつの用意をしてくれていました)
懐かしい思い出です。
apori3
が
しました
なのでこれは同じ年代にとっては普通の事です。お医者さんにも言われましたのでw男の人は更年期障害て女性程でないらしいので羨ましいですね。年取って更年期になってみないと分かりませんからね、
apori3
が
しました
夏は冷房ガンガン入れてると子供たちも「寒い…」と言われ😂
暑いのは調節できないからブランケットでもかけてて〜とお願いしてます!
これからもっと暑がりになったら大変すぎます…🫠
apori3
が
しました
主婦は、掃除機かけたり、トイレ掃除、風呂掃除、洗濯干し取り込みたたみ仕分けて、アイロン掛け、買い出し、料理、洗い物、明日の仕込み、ゴミの処理など色々たくさんたくさん、
活動してバタバタしてるんですよ!!!
と、うちの旦那さんに言いたいです。座ってテレビ見てるだけだからでしよ、寒いのは!!!
apori3
が
しました
体感温度が全然違います!
夏は暑い暑いと私や子供の体感に合わせると旦那は毛布を被って寒がっていて、冬は寒い寒いと暖房をつけると、旦那はずっと暑いと言って半袖で過ごしています(笑)
基本私が暑がり寒がりのわがままボディ(笑)
apori3
が
しました
私は札幌出身ですが、職場でも北海道・東北の方とは「関東が寒い」話で盛り上がります。
北海道では雪が降る時も気温が高い日だったんですよねー。
ホントこっちでは加湿器も必要だしびっくりしました。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
母はホルモン剤毎日飲んでますが、そういった処置されてるんでしょうか
ここまで来ると日常生活に支障来してて、本当は体が凍えてるのに暑いと認識違いをしているので、免疫力が下がったり、疲れやすくなったり体に良くない気がします
病院に相談してみてはどうですか?
apori3
が
しました
apori3
が
しました
体温が違うから、こうなんですね。
男は寒がりに、女は暑がりに。
半袖着てませんが、薄着でいます
クーラーも、わかりすぎます。
もお金曜になっちまった。
おやすみなさい。
apori3
が
しました
我が家も同じですよ。
私は半袖。なんならパジャマも半袖。
夫は寒い寒いってうるさいんですけど こっちは暑くてたまらない。困ったものです。ちなみに更年期真っ只中です。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
車内では私だけ防寒着ぬいでます。めんどくさ!!
apori3
が
しました
去年辺りから暑がりだった旦那が寒い寒いとうっせ〜わ〜😆
マンションで暖かいってのもありって今もまだ部屋の中では半袖Tシャツです🤣
更年期、必ず終わると言われているけれど、一体いつ終わるのか…トホホ( ×ω× ;)
お互い頑張って乗り切りましょうね😉❣️
apori3
が
しました
私はホットフラッシュ8年目です。一生このままだったら嫌ですね💦
apori3
が
しました
わかりますぅー(笑)
暑いと寒いが極端なお年頃ですよねぇ
我が家もあぽりさん家と全く同じです。
前に代謝を上げるには家にいる時だけでもいいから肌寒いくらいの方がいいという情報を見ましたよ。
北海道は冬は部屋の温度は30℃くらいありますもんね。
私も愛知に来て同じように暖房をつけても寒くて寒くて。家の作りとか、暖房機とか、規模がそもそも違うんだなぁって実感しました。
家の中に煙突ストーブなんて、こっちの人に言ったらえー、ウソー(笑)って嘘つき呼ばわりです。
で、小学校の頃から学校に持って行くハンカチとか煙突に擦ってアイロンがけしてたのよって言うとなんとなく納得してくれます。
私の右手の甲には、一才の頃に煙突ストーブに引っ付いて火傷してしまった火傷の跡があるので、それを見せると尚更、ヘェ〜ってなります。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんちも?
我が家もそうなんですよ😔
最近も私の夫は暖房なんかつけてくれて…
ぎゃーっ暑い!まだ10月なのに!と目の前で言っても
「寒いんだってば」って自己中
「寒がりじじぃ!」←口が悪い私
そうです、昔は夫のほうが暑がりで
私は夏場の冷房、カーディガン着たり我慢してました😔
天気予報でも気温や湿度のほうがとても気になります
関東ですが今のところ自分にはあたたかすぎます😅
半袖を下に着て上はパーカーとかカーディガンでスーパー行きます🚲
apori3
が
しました
1つ質問なのですが、あぽりさんとご主人の体感が逆転していく過程で、一致する瞬間はなかったのでしょうか?
apori3
が
しました
男の人って適温の幅が女の人とは違うのか、夏はキンキンに冷やしたがり冬はガンガンに暖めたがる気がします。
うちのダンナと亡き義父だけかな?
義父がエアコンの実権を握っていた頃、私は夏は長袖で冬は半袖じゃないと同じ部屋にいられませんでした。
女の人は冷房も暖房もほどほどでいいんですよねー。
apori3
が
しました
ただ、昔も今も私は汗かきで、スキーに行くのにウエアのなかは半袖に短パン、ショートソックスでした。
いまは絶賛更年期中なので、これにホットフラッシュが入ってしまい、真夏は死にそうに、真冬も半袖で生活してます。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
全く同じ!
わたしも若いころは暑がりの旦那にエアコンつけられて
夏でもお風呂上りに靴下履いていたくらいですが!!!
今は更年期、真っただ中!
ちょっと動いただけで汗だく!
お風呂もあまり、つからないようにしてるのですが
何時間も汗がひかずに、パジャマが着れず
汗かいてきて
ナイトブラがびっしょりに・・・。
髪の毛乾かすのにドライアーをかけると
その暑さで、また汗をかくという・・・
もう、この汗どうにかしてーーー
って感じです!
すっごい困っています
apori3
が
しました
apori3
が
しました
暖房を点けたいと言ったのでびっくりしました。
こっちはむしろ冷房を点けたいんですがって感じでした。
そんなものなんですかね。
私も微妙な年齢になってきましたが、
まだ更年期ではないと思いたいです(・・;
apori3
が
しました
私も気持ちはセブンティーンですが、実年齢はセブンティーの方がずっと近い事に気付いて恐ろしくなりました
apori3
が
しました