夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 



2210eacon01

私は寒がりで、
冷房も苦手で、

夏の気温が今ほど高くなかったので、
冷房無しで過ごせたほどでした。

会社でも、冷房が強すぎて
真夏でもブランケットを
膝にかけていました。
(制服がスカートでね)

でも、その頃の夫は暑がりで、
夫に合わせると凍えそうでした。




2210eacon02

今は、夫の方が寒がります。



そして、冬。


2210eacon03

冬が嫌いなほどの寒がり!

昔はよく、北海道出身なのに
どうして寒がりなんですか?
と聞かれたのですが、

道産子ほど寒がりですよね?
だって向こうは暖房がしっかりしていて
どこ行っても暖かいもの!
寒いのは外だけで、
室内で寒さに耐え忍ぶ…なんて生活
していないので、
関東は暖房が弱くて
こちらの冬の方がきつかったです。


そんな、寒がりの私が…


2210eacon04

2210eacon05


室内じゃ、私はまだ半袖!

今も昔も、夫とは
永遠に分かり合えないですね(笑)


2210eacon06

うちの場合は、
夫と私、すっかり逆転してしまいました!

もしかしたら、夫は変わっておらず
私が更年期で暑がりになったのかも
しれませんね。

夫は早々と裏起毛の洋服を
着ていましたので、
(22度くらいの日から)
私との服装の違いにも笑ってしまう。

主婦はほら、動くからね!
動くと暑いのよね!

動くと言えば、

2210eacon07

運動して帰ってきた日にゃ、
タンクトップになりたいくらい
暑いので、
暖房の入った部屋が地獄!

でも、さすがに一昨日は
12月並みの気温になったので
私もニットを着ていました。
寒かったですねー!

寒暖差がつらい季節。
皆様もご自愛くださいませ。




-------------------

私の書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆関連記事◆

今は布団にくるまって寝ています。


去年は11月も半袖だわ。


道産子は、寒さにも弱いが
暑さにも弱い(私調べ)


12月に半袖短パン!



○●○●○●○●○

シニアぶってしまった」に
コメントありがとうございました。

映画、今もお安い所があるのですね!
私がよく行く所は無いや~(しょんぼり)
特定の曜日は安くなるのですが、
いつでも安く観られるのはいいですよね。
気持ちはセブンティーンですけど
(若過ぎ)
シニア料金に憧れる年でもあります…。



----------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング