夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 




2210ckyu01

2210ckyu02


4話くらいになると思いますが、
ちょっぴり切ない、
だけど今となっては笑い話に出来る、
小学校時代の思い出に
お付き合いください。



2210ckyu03

2210ckyu04

2210ckyu05

嫌な事をよく言ってくる子でした。

髪形や洋服を
「変だ」と言われたり、

持ち物を見ても
「可愛くない」とか、

絵を描いていても、
「下手だね」とか、

子供心に、いつも傷ついていました。



2210ckyu06

2210ckyu07

2210ckyu08

食べている物を当てて、
さらに家から同じ物を持って来て
食べなければいけない。


同じ場所にいても、
私をあからさまに避けて
遊んでくれないので、
近付くことも出来ず、
何を食べているか
全然分からないんです。

絶望…!


2210ckyu09

きゅうりの漬物!
想像の斜め上の物だった!

小学生には難易度高い!
(大人でも分からない?)

まさか漬物を食べているなんて
思いもしませんでした!

しかも、家からそれを持って来て
食べなければいけない?

一般的に家に常備している物なのか?

とりあえず、
答えが分かった私は、
一目散に家に戻り、
漬物を探す!


つづく。



終わるまでコメント欄は
閉じさせていただきますね。




-------------------

私の書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆小学生関連記事◆

私の幼なじみのお話。


かっこいい男子の話。


初めて土星を見た時。


小学生の時の、ちょっと怖い話です。


○●○●○●○●○

サバを読むにもほどがある
にコメントありがとうございました。

64歳は、母の理想の年齢かな?笑
ピンピンコロリで逝きたいと思う人は
多いと思うので、
(私もです)
昨日まで元気で、
眠るように亡くなる老衰が、
求めている死に方なのかも
しれませんね。

私だと後約30年!?
既にあちこちポンコツなので
ハードル高いなぁと思ってしまいます!

生きられるだけ
生きていきましょう。



----------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング