夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
今日は、子育ての話。
迷子になった時の、
親から見たターンと、
娘から見たターンの
両方を書こうと思うので、
ちょっと数話になり長くなります。
まずは、母親編から。







迷子で一番困るのが、
探し回って遠くへ行ってしまう事。
あちこち動いてしまうと、
なかなか見つけられない。
この時は、こんな話を子供にしました。
滅多にない事だと思ったのに、
この後すぐに起きてしまいました。
子供ってやつは…!
つづく。
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆子育て関連記事◆
切ない思い出
どっちも好きよね♪
うちはたまり場でした
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
そういえば、中華街に
売ってますね!
最近中華街に行ってないや…。
とてもお安くて(200円しなかったような)
大量に作れるのでコスパもいいと
思いました。
揚げたてはとても美味しいです♪
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (12)
前は、一人になっちゃったらインフォメーションに行くように、大きなショッピングセンターに行った時は最初に通ったりしてましたが、まずその場所に辿り着けない可能性の方が高いので、動かない!っていいなと思いました。
参考にしたいので続きを楽しみにしています!
apori3
が
しました
2025年の万博では、どんな迷子ワッペン?それともアプリとか?月日は、経っても迷子は、代わりませんね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
迷子と言えばスーパーの中のペットショップで働いていた時に、子どもが動物を見て動かないからとそのまんま放置してスーパーへ買い物に行く親が少なからず居ました。
ペットショップのすぐ外は駐車場で車が出入りしてますし、触れる訳もなく見てるだけの動物たちにも飽きて泣き出す子もしばしば。
その度に仕事の手を止めてサービスカウンターへ迷子の連絡をしていました。
戻って来た親は謝るどころか泣いてる子どもに「待ってるって言ったじゃないの!」と叱る人も多かったです。
事故や誘拐が怖くないのかな?と同僚と話してましたが、世の中にはいろんな人が居ますねー。
もし何かあったらちゃんと見てなかった私たちの責任になったりしたのかしら…見ててくれとか頼まれてませんでしたけど。
apori3
が
しました
みたいな思い出あります。
よく迷子になってました。待ってって言われた場所から親の姿が見えなくなると不安になってたみたいです。
長文すみません。
apori3
が
しました
市内中心部にあった大型スーパーに、母と弟と行った時のことです。
屋上で遊んでいたらいるはずの母と弟がいない😨泣きながら探していると、知らない女性が私をどこかへ連れて行き、お店の人と話していろいろ聞かれました。その後店内放送をしてくれて無事母と再会しました。
母曰く、弟とちょっと別の所にいたら、私が泣きながら走って行ったけど、追いかけたけど追いつかず、直ぐに店内放送で迷子の案内があったので、私を迎えに行ったとのことでしたが、その場から離れる時は一言言って欲しかった😒
その後、そのスーパーの中で担任の先生に会ってしまいました。先生は何も言わなかったけど、店内放送聞いていたと思います💦
apori3
が
しました
小学生前の弟が迷子になった時は、車のところに戻ってそこで待ってました。
車で帰るから、ここで待ってれば会えると思ったとのこと。
母が普段からあらゆることで「なんでだと思う?どうしたらいいと思う?」としょっちゅうこちらに聞いて考えさえ、本等で調べたりの環境を整えてくれてたせいだと。
apori3
が
しました
どうしようと泣きそうになってたら、母の大きな声が聞こえても戻れました。
たぶん数分の出来事だと思うけど、半世紀近く経った今も時々思い出します。
母も私が知らない女性の後ろを付いて行くのを見つけて、かなり焦ったそうです。
apori3
が
しました
小さい子の迷子は、怖いですよね
我が家には、中学生を除いて5歳から1歳までの孫が4人いて、リードをつけたいなぁと本気で考えてます。
男の子はジッとしてなくて、ちょっと話をしていたらいなくなるんです。
虐待だとか言う意見もありますが車にひかれたり、事件事故に遭わないためには得策じゃないのかなぁと日々思ってます
apori3
が
しました
我が子ももう迷子になる年齢ではないですが、小さい頃はやはり迷子で肝を冷やしたことがあったので、動かないようにしっかり言い聞かせておけば、、、と思いました。続き楽しみにしてます!
apori3
が
しました