夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 




昨日の続きです。


ぷらぷら歩いている時に、
ここを見つけて。

2303pkyo21


2303pkyo22

2303pkyo23

一口、口に入れたら、
そこはもう、栗ワールド!

2人で何回「栗ー!」って
叫んだかな(≧∇≦)

和栗モンブラン専門店
「和栗や」という所なので、
行けそうな所にお住いの方は
行ってみてー♪

思わず、横浜にも
モンブラン専門店無いかなって
探しちゃった。
(ケーキ屋さんしか見つけられず)

日暮里(谷中)、こんなに楽しい所だと
知りませんでした!
住みたくなっちゃう。
何度も訪れたい所ですね♪
うちからはちょっと遠いので、
小旅行に行った気分でした。



そして恐竜博へ!

写真を一部載せますね♪

2303pkyo24

2303pkyo25

2303pkyo26

2303pkyo27

こんなのに追いかけられたら、
かじりつかれたら、
なんて、
ジュラシックパークの
主人公になった気分で見ていました。

2303pkyo28


かっこいいわーー!!!
影もステキじゃない!?

写真は一部なので、
他にも色んな恐竜の骨があり、
ムービーもあり、
楽しく拝見させていただきました。

6月までやっているので、
春休みや、GWのお出掛けにも
良さそうですね。






おまけ。
2303pkyo29


この後、スタバでコーヒー飲んで
さらにおしゃべりしてから帰りました。

家に着いたのが19時過ぎていて、
夕飯は、娘が作ってくれていたの。
(オムライスでした)
これまたありがたやー!


のりぽきさん、
招待してくれてありがとう!

まるさん、付き合ってくれて
ありがとう!

娘、夕飯作ってくれてありがとう!

皆様も読んでくださり
ありがとうございました♪




月野まるさんも書いてくれています





-------------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------


◆美術館系関連時期◆








○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

日暮里が最寄り駅の方が!
いいなー♪
また訪れたい所です(*^^*)
春は花粉との戦いなので、
雨だったけれど、
花粉が楽だったのは
嬉しいことでした!


----------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング