夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

楽天お買い物マラソンなので
買って良かった物を紹介します。

伊勢で食べた、伊勢うどん。
とっても美味しくて、
私好みで、
忘れられないうどんでした。
その後、定期的に
お取り寄せしています。

3か月(90日)持つというのが
とても良い!
慌てて食べなくても、
食べたくなった時に
簡単に食べられる♪
春休みと言わず、
土日でもいいよね!
夕飯でもいいし!
作るのがめんどくさい時でも、
伊勢うどんを出すと、
家族からは、
「うひょー♪」という声が上がる。
夫は足りないので、
いなり寿司などつけてあげればOK☆

娘は、うどん派で、
コシのあるうどんより、
くたくたに煮込んだうどんの方が
好きなので、
伊勢うどんは柔らかくて、
もちもちですから、
大好物です!
色んな所で注文してみたのですが、
ここがしょっぱ過ぎず、
(たまにしょっぱい所があるんです)
甘さも丁度いいと思って、
ここを利用しています。
ネギ、揚げ玉、卵を
トッピングすると、
満足度が非常に高いです!
伊勢、楽しかったなぁー♪
おうちで伊勢気分です(*^^*)
次の記事
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆関連記事◆
3人で行った伊勢旅行の話。
娘はラーメンも柔らかいのが好き!
カレーうどんも美味しいよね♪
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
ドラマクラブ作りたいですね( ´艸`)
夫も全然ドラマを見ない人で、
全く興味がなかったのですが、
じわじわと見せていると(笑)、
最近少しずつ興味を
持ち始めました。
娘がいない事が多くなったので、
夫婦だけの時間も多くなり、
日頃は別行動なのですが
時々2人で映画鑑賞を
していけるといいなと
思っています(*^^*)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (33)
早速頼みました!
来るのが楽しみです🎵
apori3
が
しました
私もちょっと甘めのタレのやつが好きです🎵
久々に食べたくなってきましたー、そして伊勢に行きたくなってきました。
apori3
が
しました
「地元の人が普段食べている伊勢うどん」をリクエストされ、伊勢のスーパーで買ったものをクール便で送ったことがあります。
ハマる人はハマりますよね!
apori3
が
しました
最近は読むだけでしたが
地元ネタが来たので思わずコメント
しちゃいました(´>∀<`)ゝ
ご家族で愛されてて
なんか嬉しくなっちゃいます
こちらで伊勢うどんを、お家で食べる時は
横綱うどんを使うことが多いように
思いますタレが絡みやすく少し
太く平たいです
あと、トロロ(伊勢芋おすすめ)もトッピング
で、試して見てくださーい
美味しいですよー✨
apori3
が
しました
でもコロナになる直前に行かれた旅行で食べた伊勢うどんは、とてもとても美味しかったです!
知り合いに連れて行ってもらったお店でした。
伊勢うどんを嫌いにならなくて良かった(笑)
apori3
が
しました
ふっくら柔らかいうどんですよー
apori3
が
しました
apori3
が
しました
三重県には「伊勢うどん」が名物です。
お昼に「伊勢うどん」を食べに行くために車運転したなぁと懐かしんでおります。
うどん派なので、「讃岐うどん」「きしめんうどん」も食べたいです😢
apori3
が
しました
apori3
が
しました
おうどんよりも、お蕎麦がいいな~
って思うときがあります
大人になったなぁ~
冷凍パックのを一袋、
レンチンして
麺つゆで簡単に頂いていまーす
<トッピングにお勧めの
温泉卵の作り方>
・マグカップに7割くらいお水を入れる
・生卵を割り入れる
・レンジで50秒
(様子見て10秒ずつ足す)
お水だけ(お湯になってるけど)
そーっと捨てれば出来上がり~
麺つゆを濃く作っておけば
マグカップのお湯ごと、ドボン!
apori3
が
しました
ちなみに…納豆凄い合います❤️
apori3
が
しました
apori3
が
しました
伊勢出身者としてすっごく嬉しいです!
おすすめは「みなみ製麺 横綱」伊勢うどんです。
昔からある麺で、多分、伊勢うどんの中では一番もちもちふやふやで柔らかいです(*´ω`*)
小学生低学年の頃から自分で茹でて食べてたのを思い出しました! 土曜のお昼🟰吉本新喜劇を見ながら伊勢うどん でした(*´艸`)
器に生卵を入れて、軽く混ぜてから茹でたて麺をon
タレをかけてガーーっとまぜる食べ方が好きです
卵がいい感じにちょっと固まって、甘いタレがさらにまろやかになって美味しいですよ
(麺を食べ終わったらご飯をいれて食べてもウマーです)
apori3
が
しました
あぽりさんに憧れている30代3歳男の子のママです。
先月名古屋の方へ引っ越して来て、初めての旅行はどこに行こうかと考えたら、すぐに思いついたのがあぽりさんファミリーの三重旅行でした。あぽりさん達と同じ場所を巡りたくて旦那さんと何度も何度もブログを読み返して憧れの三重旅行を実現できました。とても楽しい旅行記ブログありがとうございました。小さな子どもがおりますので完コピは出来なかったのですが、ほとんど巡る事が出来ました☆多度大社にたどり着いた時は、ここをあぽりさんも来たのかーっと感動しました。もちろんおすすめのふくすけの伊勢うどんも本当に美味しくて幸せな旅行になりました。今回行けなかった伊勢神宮の外宮はきっとまたいつか訪れる日が来る事でしょう。長々とコメントすみません。あぽりさんのブログを読むようになって人生において生きるヒントを頂いてます。
時々お休みしながらこれからもお元気で、ブログの更新楽しみにしてます。
apori3
が
しました
不味いから残してしまった
チェーン店の丸亀うどんのが遙かに美味しかった
ただ四国カツオの叩きは焼きわらの香ばしい香りがしてタレが甘めで、劇的に美味しかったです
カツオの叩きは生臭いと思ってたけど、新鮮なのは違うんだなと
あと甘平というみかんも現地で食べたら、ゼリーかなって思うぐらいジューシーで甘かったです
取り寄せるとパサパサで味違うんですよね
ミカンもとってすぐのが美味しいのかも
apori3
が
しました
夫の実家が伊勢なので、度々伊勢うどんを購入します★
もしまた伊勢に行かれる事があったら、スーパーに行くのもオススメですよ✨たくさん種類があって、食べ比べ出来ますよ(*´∇`*)スーパーのは賞味期限が短いのだけマイナスポイントですが💦
apori3
が
しました
麺類大好きなので未だ未体験の伊勢うどん、気になります(*´艸`*)
apori3
が
しました
夫の実家が伊勢で伊勢うどん結婚してから知りましたが、最初はつゆの色にビックリしたものの、気がついたらクセになってました。
帰省する度に買い込んだり、義母がたまにクール便で、山口屋か横綱のうどんにミエマンの伊勢うどんつゆを送ってくれます。
「伊勢うどんで焼きうどんでもおいしいよ」と言われるのですが、もったいないのでこっち(横浜)では焼きうどんはしていませんが、伊勢に帰省したときは、たまにお昼に焼きうどんで出てました。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
伊勢で食べた事なかった
何度も行ってるのに。
おんちのうどんが好きです。
きつねと、天麩羅海老のセットに
なってます。
出汁も最高だし、うどんが細い感じ
なんです。
こちらに売ってる場所ないので
出掛けた時に買うようにしてます。
apori3
が
しました
伊勢うどん、私も大好きです。
最初のインパクトは、え?真っ黒?しょっぱそうって思いましたが、食べたら、ふわふわ、とろーん!
なんて美味しいの?って虜になりました。
今週伊勢神宮に出かける予定でしたが今週はお天気が悪いので延期になりました。
来週春休みを利用して孫達が遊びにくるのでその時に行きたいと思ってます。
おかげ横丁楽しみです
apori3
が
しました
伊勢に住む者ですが、伊勢市民の多数は基本的にみなみ製麺というところのを好んで食べます。麺が美味しいんです。タレは、マルキ商会というところのを組み合わせる人が多いです。この組み合わせでお取り寄せもできると思うので、機会あれば是非😄
麺は冷凍しておけますし、タレは表示の賞味期限結構過ぎても傷んだことないので、基本長期保存できますよー。
あと、伊勢うどんの麺はお出汁で肉うどんとかカレーうどんも美味しいですよ。そしてタレは蕎麦にもとっても合うんです。夏場、茹でて冷水でしめた蕎麦に伊勢うどんのタレをかけ、納豆、ネギ、卵黄、揚げ玉、みょうが、ノリ。最高ですよー!またやってみてください😄
apori3
が
しました
伊勢うどん、柔らかくてもちもちなのですね!早速ポチりました!
届くのが楽しみです〜〜〜〜**☆
apori3
が
しました
美味しかったらしくおみやげに伊勢うどん買ってきてました。
楽しみです。
apori3
が
しました
私は伊勢に近い所に住んでいるので、伊勢うどんを好きだと言ってもらえて嬉しいです。
フワフワのうどんに甘辛いタレが美味しいですよね♪
今日、「観光三重」のサイトで「伊勢うどん特集」ってお知らせが来てて、あぽりさんのブログを見た直後にLINEに入ってきたのでビックリしました。
apori3
が
しました
福岡のうどんも柔らかいですが、伊勢よりずっと細いです。
柔らかくてコシがあるっていうのかな?
そんな感じです。
福岡のうどんもあぽりさんに食べてもらいたいなぁ。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
観光地なので観光価格なので2、3千円超えなので高すぎて食べるのを躊躇します…
おかげ横丁は食べ物いろいろありますけど、すぐに万札数枚が消えます…
apori3
が
しました
伊勢うどんも販売してる店舗で働いてるんですが、柔らかい麺が好きなら「みなみ製麺」がおすすめです!
是非食べてみてください😊
わたしはトロロトッピングが好きです。
apori3
が
しました