夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
↑タイトルは違いますが、
なんとなく続きです。
今日からはちょっとだけ連載。


3月生まれの私です。
誕生日の時には俺はいないから
今のうちに…と言われたけれど、
欲しい物が
自分でも分からない( ̄▽ ̄;)




突然「日光に行こう!」と言われて
私の中では日光って、
泊りがけで行く旅行だったのですが、
日帰りで行けると言う。
新潟にも日帰りで行く息子なので、
日光は近いのだろう。

こんなプレゼント、
嬉し過ぎるんですけど!
去年、息子のプレゼントで
ディズニーランドへ行ったのですが、
私がとても喜んだので、
こういうプレゼントの方が
いいのかなと思ったんですって。

こちらでは、小学校の修学旅行は
日光なのですが、
息子も娘も、修学旅行以来
行っていないということで、
みんな久しぶりの日光です。
私は20代の時に行ったきり。
(昔過ぎるわね)
しばらく、日光観光に
お付き合いくださいませ!
つづく。
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆誕生日関連記事◆
子供達は2月なので、
春はイベントが盛りだくさん♪
母はラーメンを喜ぶ!
夫も何もいらないと言う人。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
実家で一番いい所は
ご飯が出てくる所と言っています。
自動的にご飯が出てくる生活、
いいよねー!
ローストビーフ、
とても美味しかったです!
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (43)
なんて優しいの…
照れとか無く親孝行できるの素敵
母親と2人旅でも全然ありってことですもんね
素直で優しくて良い子( ; ; )
そこに参加したいと言ってる娘ちゃんも大好き
どうしてそんなにいい子に育つんでしょうか?子供達が良い子なこと、あぽりさんの中で気をつけたことってありますか?
今子育て中ですが、本当に羨ましい関係!!
まだ幼稚園児のうちの息子も娘も、あぽりさんちみたいになってほしい!!!
apori3
が
しました
我が家は全員(親子4人)小学校修学旅行は日光でその後は行ってませんでした
10年ほど前に娘と二人で一泊二日で日光に行きました
女ふたり旅も良いですけど、息子に誘われてなんて…
憧れます
apori3
が
しました
良い親子関係を築かれててほんと羨ましいです
日光観光編も楽しみながら読ませていただきます
apori3
が
しました
お母さんのためにあれこれプレゼントを考えるなんて、こんな息子さんなかなかいないのでは!?
感動しました!
apori3
が
しました
小学校、私住んでる東京の地域では、修学旅行ではなく、移動教室長野方面下田とか多いです。
apori3
が
しました
息子さん、本当に優しくて親孝行ですね💕
その真心に感激して、読んでいる私も泣きそう😭💕💕
日光レポート楽しみにしています😍
apori3
が
しました
なんて素敵なプレゼントっ♡
読んでいるだけでこちらまで幸せになります♡♡
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ほんと憧れです
日光のお話楽しみにしてますねー
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ステキ(*´艸`*)
息子くんのような息子が欲しかった…
とは言え私に息子がいたとしてもあぽりさんの息子くんのようには育ちそうにないんですが(^_^;)
apori3
が
しました
なんでこんな素敵なお兄ちゃんなんでしょ!
参加するって娘ちゃんもホントに可愛い!
うちの姉妹も大きくなってもこうなって欲しい!
ちなみに旦那は全く孝行してないなぁ(笑)
apori3
が
しました
週末家族で久々に日光に行くのでこの後のあぽりさんの旅行を参考にさせてもらいます!
日光東照宮以外無計画で行くつもりでした(^_^;)
apori3
が
しました
ディズニーの時もありました。
懐かしい✨
apori3
が
しました
時が経つのは早いものですね~。
今年も最高のプレゼント♪羨ましいです☆
apori3
が
しました
apori3
が
しました
日光は旦那が関東に単身赴任の時に何度か行きました!
東照宮もいいけど鬼怒川温泉あたりも日光江戸村、とりっくあーとぴあ、日光猿軍団、東武ワールドスクウェア等、見どころが満載でしたよ!
今の時期だといちご狩りも見逃せません🤗
apori3
が
しました
ワタシももらいたいーーー
apori3
が
しました
栃木県に日帰りってなかなか遠いですね。私は大阪在住なんですが、大阪から岐阜県か福井県に日帰りで行く感じかな?
日光と言えば、日光東照宮、華厳の滝、東武ワールドスクウェア、鬼怒川温泉という旅行に10年以上前に行きました。
ここ数年はコロナ禍や家の事情で旅行もなかなか行けませんが、あぽりさんの旅行記で旅行気分に浸りたいと思います🎵
続きを楽しみにしてます。
apori3
が
しました
キャー、素敵すぎるプレゼント♡
ディズニーの時も羨ましい限りでしたが、今度は一緒に、行ってくれるなんて、理想的なプレゼントですね♪
apori3
が
しました
うちは昨年、日光に行きました。
娘が行った時は修繕中で、見学できす、
パネル写真でした。
大学入学前に、その日光の修学旅行のやり直しをしようとなり、行ってきました。
エネルギーに満ちた場所と言うのが、良く分かりました。
また、家族で行きたいです。
apori3
が
しました
お小遣いは自分で使えと言われたんですが、どうしてもあげたくて用意したらいらないと言われてしまいました。
親の立場になり、気持ちだけ受け取るからという思いも分かりますが、いらないと言った気持ちは理解できず…私は素直に受け取っています。
うちの息子もあぽりさんの息子さんのように素敵な男性になってほしいです。
apori3
が
しました
世のお母さんが理想とする息子像
親孝行息子ランキンなんてもんがもしもあったら世界トップレベルでは
apori3
が
しました
娘ちゃんも「私も行きたい‼」って言って かわいい!
私も 娘たちから
「プレゼント何がいい?」
と聞かれたときに
「物じゃなくて 一緒の想い出のプレゼントがほしいな」
と言って ディズニーランド(または シー)へ 毎年連れて行ってもらっていました
コロナ禍になってから 行かれずにいましたが、
子供たちと一緒の想い出のプレゼント それが一番 うれしいですね
私も そろそろ 行かれるかな
apori3
が
しました
apori3
が
しました
娘さんも可愛いー!
我が家の5歳息子と0歳息子ともあぽりさんみたいな親子関係になれたら素敵だなと
憧れています^_^
続き楽しみです♪
apori3
が
しました
どうやったらそんなお子さんに育つんだか、尊敬します(●´⌓`●)
うちはまだ小学生になる息子1人
大人になっても旅行できるといいな
apori3
が
しました
どーやったらそんな人生になるのでしょう…
apori3
が
しました
あぽりさん家は、プレゼントしたい人が行きたい場所を提案するんですね。
成人のお祝いのランチもそうでしたね。
apori3
が
しました
この年になると、欲しいものって大体自分で買えちゃうし、だんだん物欲もなくなるんですよね〜。
だから食事とか旅行とかが嬉しい😊
apori3
が
しました
息子さん、人を幸せにするのが上手!!
呼んでいるこちらも、いつも幸せをお裾分けしていただいています。
日光、楽しみー♪
あ、日光旅行のレポートがね。
つい、一緒に行っている気分になってしまいます🤭
apori3
が
しました
もう本当に、息子さん(娘さんも)素晴らしすぎます…親に優しく、かと言って依存している訳でもなく、きちんと自立していて…。
私もまだ一歳の娘がいるのですが、どのように育てたら大人になってもそんな素敵な関係になれるんでしょうか??😂子育ての参考にしたいです!
apori3
が
しました
私だったら、「いや、行き先は私が決めるから。私の誕生日なんやから、勝手に決めないで」て自己主張して、中々まとまらないパターン。→いつもコレ
apori3
が
しました
apori3
が
しました
夫が同じようなことを義母にしています。
毎年、義弟と夫で、義母に誕生日旅行をプレゼントしていて、3人で1泊旅行に行ってます。
私は夫が土日不在でもかまわないのですが(むしろいきぬきできていい笑)最近は娘が、おとーさんずるーい、って怒ってます笑
家族旅行でもいいのですが、息子たちとのんびり過ごすのは結婚して出ていくとなかなかないかなーと思ってます。
毎年、義母は泣いて喜んでいて、私や孫たちにお土産をたくさん買ってきてくれます。
私もいつか息子と2人で旅行したいなーと密かに思っています。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんの育て方を学びたいです😭
うちの男の子たちもこんな風に成長して欲しい👦👶
apori3
が
しました
うわ~👏👏もうこれ以上ない最高のプレゼントですね🥰
優しい息子&娘と一緒に、食事付きの日帰り旅行。しかも息子君が運転してくれる車で🚙
あぽりさんは、プレゼントを心から喜んでくれる母親だから、子ども達も感謝も込めてあげたくなるのでしょうね😉💕
何をプレゼントしても文句しか言わない人には、残念ながら、親であっても何もしたくありません。
続きが楽しみです🥰
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ゆば好きにはたまらないですよね。
私はゆばの煮物が好きです❤️
あ〜食べたい🤤
apori3
が
しました
余計なお世話ですが言わせて欲しい。
あぽりさんと息子さんを2人きりにしてあげて欲しいです。
母とお兄ちゃんではなく、母と子として2人で貴重な時間を過ごして欲しいなと思います。
以前の記事でも同じ事が起こっていて、もやもやしてました。
apori3
が
しました
道の駅とかですれ違ってたらいいなぁ。
うちは、小学卒業の子の希望で江戸村行きました。私は江戸村30年ぶりでした😂
apori3
が
しました