夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
①の続きです。
今日は写真が多めです。
朝早くから日光に向かった私達。

4時間…!(゚Д゚;)
私にはやっぱり1泊旅行のレベルですが、
息子はこのくらいは日帰りで
平気みたい。
お昼近くになってしまったので、
まずは腹ごしらえを。

「湯波御膳 さんフィールド」
というお店に行きました。
30分くらい待ったかなぁ?



京都の湯葉も有名ですし、
日光の湯波も有名なのですが、
漢字が違うと初めて知りました!
作り方も、
京都は1枚で引き上げ、
日光は2枚で引き上げて
ちょっと厚めなんだそうです。
このお刺身が美味しくて!
御膳だけで量がたっぷりなので、
お刺身は注文するか迷ったのですが、
「せっかくだから食べてみようよ!」
と息子に言われて、一つだけ注文して
3人で分けました。
注文して良かった(*´Д`)

世界遺産「日光社寺」の一部で、
パワースポットと言われています。
この橋を渡ると、良縁に恵まれるとか…。
神橋は、この↑写真は誰でも
撮れるのですが、
(これでも充分綺麗!)
橋を渡るにはお金がかかります。
大人:300円
高校生:200円
小中学生:100円
私達は奥まで行きました。


今日はここまでです。
また明日!
つづく。
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆おでかけ関連記事◆
海老名SA、今回も寄りました!
豚串食べました!
恐竜博も楽しかった!
鎌倉へおでかけ♪
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
もうこの年になると物欲がないので、
体験型のプレゼントは
とても嬉しいですね!
息子が良い子と皆さんが
おっしゃってくださいますが、
25年ずっとこんな感じでは
ありません。
親を嫌がる思春期の頃がちゃんと
ありましたので…
(俺に話しかけるなと言われていた笑)
小さい子を育てている皆さん、
いつかこんな穏やかな日が
来るかもしれませんが、
その前に、難しい時期もやってきます!
そこを乗り越えてください!
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (24)
日光より近い栃木だと思うのですが
4時間とは早いですね!
圏央道ができて、行きやすくなったのかな?
おばあちゃん家によく泊まりに行ってたので
日光はよく行ってました^^
apori3
が
しました
それにしても本当にいい息子さん。途中反抗期があったとしても、こう育ったならあぽりさんの勝利です!(何の?笑)
我が家の娘はまだ10歳。ここからややこしいさかりですが、いつか結婚記念日に懐石料理に連れて行ってくれる娘に育つことを夢見て、毎日可愛がります。
apori3
が
しました
優しい息子さんで羨ましい✨
東照宮に登る階段の左側に鐘?があるのですが、
昔ハウステンボスでその鐘が運ばれてくるまでの
お話をやってました。
伊勢うどん食べました‼️
美味しかったです😃
apori3
が
しました
いつも楽しませていただき、ありがとうございます。
湯波と湯葉の違い、私も初めて知りました。
日光は小学校以来行っていないので、湯波の方は食べたことがないと思います。行きたいところリストに加えておきます。
娘ちゃんと並ぶと、姉妹のようですね。
apori3
が
しました
行くと必ず食べますΨ( 'ч' ☆)
apori3
が
しました
湯葉、湯波とも言うんですねぇ
どれも美味しそうで、羨ましいですぅ
apori3
が
しました
日光の湯葉美味しそう(´,,•﹃•,,`)ヘルシーで私も好きです
apori3
が
しました
凄く分かりやすい説明です。
私はあぽりさんと同世代で東京在住ですが、やはり息子さん位の年頃には、アクティブで、車があったせいもあり、日光辺りは日帰り範囲でした。
今はもう自分運転で日帰りは無理です(笑)
いいですね~湯波御膳やお刺身😄💕美味しそう😋
日光はいろいろ素敵ですよね🥰
apori3
が
しました
日光で結婚式を執り行った者としてとても嬉しく拝見しました♡
お写真にあった神橋を渡り初めし(結婚式の時だけ奥の扉が開いて向こう側に行けます!)、二荒山神社で挙式、日光金谷ホテルで披露宴を、前撮りは中禅寺湖や旧大使館で行いました。
素敵な景色と優しい方々ばかりの地、続きのレポも楽しみにしています。オススメの場所やグルメ、全部お伝えしたい…!笑
apori3
が
しました
そうそう、日光は湯波でしたね!
作り方が違うことは初めて知りましたが、はるか昔の小学校時代の修学旅行を思い出しました!!
橋も渡ったなー。
お金を払ってあるからか班ごとに必ず全員渡るように言われた気がします。
湯波のお刺し身美味しそう!
大好きです。
久しぶりに食べたくなりましたー。
明日お豆腐屋さんへ買いに行こうかしら(*^^*)
apori3
が
しました
美味しいですよねー。日光大好きです。
親子でのプレゼント日帰り旅行、羨ましいです。
いい親子関係が築けていていいな。
apori3
が
しました
羨ましい〜
息子さんが連れて行ってくれたのも、
日光へ行けたのも
前々から日光東照宮へ行きたいと
確かか塗り終わって綺麗になったんですよね!
見てきました?見てきましたか?
二泊三日ぐらいで、草津温泉に泊まって
行きたーい(^O^)行く時のために参考にしますね。
apori3
が
しました
昔は豆乳ゆで、自宅で湯葉作って食べてたけど父親と同居したら歯ごたえ無い湯葉は父が嫌がって
ヘルシーで美味しいんですよね
わさび醤油とよく合う
apori3
が
しました
apori3
が
しました
子育て真っ最中ですが、将来娘や息子達と旅行に行ける日を夢見て毎日頑張ります😁
apori3
が
しました
あぽりさん お誕生日おめでとうございます‼‼
apori3
が
しました
漢字も違うので、違和感でした。
apori3
が
しました
小さい子がいたし、コロナもあったので、旅行支援が始まる前に行きました。
車は私しか運転出来ないので東京から同じぐらいの時間をかけて行きました。
本当は泊まりで行きたかったけど、車レンタルだと難しいのもあったので、ほぼ日光東照宮だけで、後はゆばは子供が食べれないので栃木の方では有名?なファミレスに行きました。
後は道の駅かな?
かなり大変ではありましたが、秋は私と夫の誕生日が1週間違いで、親戚に病気の方が多かったのでお守り買うのもあって、行って良かったです。その時期も忙しかったんですが行く数日前に決めてパッと行きました😂
続きも楽しみにしてます!
息子さんの夢の話とはちょっと違いますが、テレビで良く出てきませ?行きたかった場所を良く見る事☺️
まぁ時期的な事でテレビに取り上げられる事も多いんでしょうが😂
そういう時に私は呼ばれてる~と思っちゃって行くことが多いです☺️
apori3
が
しました
日光市が地元のため、今回のお店や神橋の写真、懐かしく感じました🙂
観光してくださりありがとうございます!
apori3
が
しました
写真撮って満足して、渡れるの知らなかった❗️
また行きたいです。
apori3
が
しました
わたしの友だちが神橋で
一番最初に式をしましたよ✨
apori3
が
しました
日光が1番有名ですが他にも色々なスポットがあります。
県南だといちご狩り(いちごの里)、県北は日光の他にも那須、そして温泉♨、県西は益子焼とSL。
これからですと、益子陶器市がゴールデンウィークにあり大賑わいです。ぜひアポリさん、皆様栃木県へ遊びに来てくださいね。
apori3
が
しました
思春期に荒れた子って優しくなるって言いませんか?うちもそうでした。もちろんずーっと反抗期もなく優しい子もいますけどね。
apori3
が
しました
感動モノの美味しさですよね。。。
あぽりさんとおなじもの食べたというのが嬉しすぎてコメントしちゃいました笑笑
apori3
が
しました