夫と、大学2年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 






①、②、③、④の続きです。



2303ftan56

華厳の滝の、受付時間を
調べていなくて、
間に合わないかもしれないという
事態に。


2303ftan57

2303ftan58

いろは坂を通って行くのですが、
ここに行った事がなくて、
一度は通ってみたかったのです!

こんなにヘアピンカーブだらけ
なんですね!

時間を気にして急いで事故ったら
大変なので、

「万が一間に合わなくても
私は充分満足しているし、
またリベンジで来るから、
決して焦らないで
ゆっくり運転してね!!」と
念押し!


2303ftan59

息子が先にダッシュ!


滝って、階段が多いけれど、
ここはエレベーターでした。
(助かる!)


2303ftan60

2303ftan61

圧倒されます!



2303ftan62

滝巡りをした事があるくらい
滝好きなのですが、

自然の壮大さに
しばし見惚れる…。

滝って、見ていても、
音を聞いていても、
心が落ち着くんですよね(*´Д`)

私が昔、日光に行った時は、
東照宮と、日光江戸村や
猿軍団を楽しんでいて、
華厳の滝は行った事がなかったので
行けて良かったです!


2303ftan63

お賽銭と、御朱印代は
自分で出しましたが、
それ以外は全部息子が支払ってくれました。


2303ftan64

泣けてくるよね…。

栃木はこの日、
結構寒めで、
まだ片隅には雪も残っていました。

温かい甘酒が、やけに
心に染みました。


ここから帰ります!

次回で最後です。



つづく。



-------------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------


◆泣いちゃう関連記事◆

こんな簡単な事で泣いちゃう。


この時は泣いたなー!


すぐ泣く。


○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

これよりもっと数の多い階段も
ありますよね。
300段以上だと休憩が必要かも…。
10年後は上れる自信もない。
神社仏閣は階段が多いし、
観光地って階段や坂があるのが
当たり前ですもんね。
40代のうちにもっと積極的に
あちこち行っておけば良かった、
と思うのですが、これまた一番忙しい
年代なので暇もないんですよね!


----------------


2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング