夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。

なんて名前かよく分からなかったのですが、
居酒屋に行くとよくあるやつ。
ポテトチップスより
食べ応えがあって
結構好きだったのです。

龍蝦片って名前なんだ!
……って読めない!
ロンシャーペンと読むらしいのですが、
日本で言うと、えびせん。
えびせんと聞くと
かっぱえびせんを思い出しちゃうけど
形は全然違う。


試していないけど、
レンジでも作れるらしい。

見た目が可愛い!
目の前にあるだけで
テンション上がる!
子供はめっちゃ喜びそう!
(大人の私も喜んだ)
作り方も(作り方と言うべきか)
数秒揚げるだけ!

私は、おつまみとして食べましたが、
おやつにもいいし、
パーティとかで、
料理の片隅に添えたら
豪華そうに見えていいかもね!
パーティしないけど!
久しぶりのカルディ情報でした(*^^*)
次の記事
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆カルディ関連記事◆
冬じゃないと見かけないかも
しれない。
こちらも冬限定かな。
たくさんの方から買いましたとの
声を聞かせてもらいました。
ドレッシングは今もこれ!
息子はこれでサラダが好きになった。
○●○●○●○●○
昨日と一昨日の記事に
コメントありがとうございました。
同じ、定年までお弁当作る隊の皆様、
(勝手に隊にしちゃった)
一緒に頑張りましょうね!
お弁当の最大のメリットは節約ですね。
横浜市は中学からお弁当だったので
(最近は仕出し弁当があるような?)
子供は6年間お弁当なんですよね。
大学もお弁当を持って行く子は
それ以上。
全部終わったら、自分にご褒美を
与えましょうね!
旦那さんも何かあげて!
生の声をありがとうございます!
皆さんの参考になる事でしょう。
既に愛飲されている方も多いですね♪
どうしても合う合わないはあるので、
気軽に試せるのはとてもいいと思いました!
男性にももちろんいいんですよ!
質問は私が答えると間違っていたら困るので、
サイトの下の方に問い合わせフォームが
あるので、
そちらで聞いてみてください(*^^*)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (31)
これ、口の中の水分取られると言うか、舌にじわじわーっとくっつく感触ないですか?
なんか昔からその感触が好きで(笑)口に入れてすぐ噛まずにそれを楽しむ変な人です、わたし。
apori3
が
しました
砕いてサラダの上に振りかけて食べても美味しそう~。
無限に食べたくなる感じがします。
でも、食べ過ぎると胃もたれするお年頃なので気をつけます。
apori3
が
しました
えびせん美味しいですよね!私も大好きです。
ただ自分はちょっとカロリーが気になる&面倒なので、電子レンジで加熱調理してしまいます。
お皿に重ならないようにのせて膨らみ具合見ながら、で簡単なので(味は落ちるかもしれませんが)もしよろしければ一度お試しください。
これからも楽しみにしています!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
えびちりなどのおかず乗せて食べるのがオススメです!
apori3
が
しました
子ども達は中学も給食(A定食、B定食、お弁当が選べる)なので楽チンでした。長男の高校(県立)はお弁当ですが、学食や購買もあるので週1~2くらいしか作ってません。
私立高校の長女は完全給食です。夫は3食とも会社で食べます。
私は職場まで徒歩3分なので、お昼は自宅で。なんだか楽な主婦かも、、、。
apori3
が
しました
100円くらいで!
おやつにおつまみにいいですねぇ(*^o^*)
apori3
が
しました
美味しいですよね〜❤
apori3
が
しました
(揚げるのではなくオーブンや七輪で焼きます)
しょっぱくはなく甘いですが、ぜひ娘さんと作って欲しい😆
apori3
が
しました
これ大好きで、KALDIで買ってきて彼に揚げてもらいました!(揚げ物怖いので彼担当です)
油にいれると一瞬ギュッと縮んでからぶわわぁ!って広がるところが面白くて、同じ動きをしながら横から調理の応援してました😂
スイートチリソースをちょんちょんつけて食べると美味しいですよ!よかったらお試ししてみて下さい✨
apori3
が
しました
おにぎりだけ作って、インスタントのスープか味噌汁でも充分。
お弁当作りの大変さって自分が作ってみないとわからないんですよ。
最初は週に一度でも自分で作ってもらうように提案してみてはどうでしょう?
apori3
が
しました
ちょっと前には、ドンキでハート型も買いました♡
子どもたちも大好きですが、調子に乗って食べ過ぎると、胃もたれしちゃうお年頃です。笑
apori3
が
しました
私もこのえびせん大好きです💕
居酒屋やビュッフェの中華系コーナーにあると必ず食べます(*^^*)
カラフルなのは娘たちが小さい時に出したら喜んだだろうなー。
いや、ハタチ過ぎた今でも喜びそうだわ♪
ここ最近の寒暖差のせいか体調を崩す方が多いようです。
あぽりさんもコメント隊の皆さまもどうぞご自愛くださいね♪
apori3
が
しました
美味しいですけど、これ毎食たべていたらカロリーオーバーでは?とか思っていました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
えびせん、カラフルで孫達が喜びそう!
ご紹介ありがとうございます♪
カルディといえば、毎年出るマグカップ、今年も買えませんでしたぁ
来年こそはカルディのロゴが入ったマグカップ買いたいと思ってます。
apori3
が
しました
売ってるのは、普通の色のですが。
友人が好きで、いつも買ってました。
最近は、近くまで行くけど、人混みが怖いから(母と同居の為コロナの心配)中華街は行ってません。関内までは行くんですがね。
apori3
が
しました
少し塩振るとさらに美味しいです。
食べ過ぎ注意😅
apori3
が
しました
そのままでも美味しいけど…青海苔とかスパイスパウダー、カレー粉などで味変するのもオススメです。ビールが止まらなくなるのが困りものですけど。笑
あとカルディの龍蝦片みたいにカラフルじゃないんだけれど、業務スーパーにも龍蝦片が売ってますよ。200gちょい入って100円位だったと思います。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
味付き春雨みたいなもんですね。でも私もこれ大好き…。ついつい手が伸びますね。あぶない!!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
はるさめ(乾物のまま)油で揚げたら料理の添え物になるよ。すごくかさばるから気をつけて😁
apori3
が
しました
軽くて食べ始めたら止まらなくなっちゃいます
apori3
が
しました
いつも楽しく拝読させていただいてます♪
新潟の瑞花というお店の薄揚げが、それと類似していてとても美味しいです!
関東圏だとデパートや銀座には路面店があるはずです。一度食べていただきたいです。
apori3
が
しました
ベトナム料理を習った時に、その上になますを乗せてました。
美味しかったですよ。
apori3
が
しました
毎回楽しく読ませていただいてます😉
このえびせん、私も正式名称知らなかったのですが、20年近く前にカフェで働いていたときに使ってました。
プラバン(笑)みたいなのが油に入れた途端にせんべいに変わっていくのが楽しかった記憶があります。
生ワカメをお湯に入れた瞬間もめちゃくちゃ楽しいですよ~
久しぶりに自分で揚げたえびせん食べたくなりました😋
apori3
が
しました
今日、カルディ行ったー!!!
今度はいつ、行けるのだろう
apori3
が
しました