夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 





昨日の続きです。

明月院には、まだ辿り着きません。
すみません!

2306waji23

毎度おなじみの鶴岡八幡宮。

ここはご挨拶だけ…のつもり
でしたが、


2306waji24

自祓い所?

こんな所を見つけて。

数え切れないほど来ているのに
こういう所があるのを
知りませんでした!

さっそく、やってみよう!


2306waji25

このご夫婦が、
やり方が分からなかったみたいで、
私をお手本にされました。

いや、私も今日初めてで、
私が間違えたら
このご夫婦も間違えちゃう?

急に、責任重大(笑)

文字だけ見ると分かりにくいかも
しれないけれど、
図もあるので、そっちを見ると
分かりやすいと思います。

たぶん、間違えなかったと思う!


鶴岡八幡宮から横道に入って、
明月院へ向かいます。

2306waji26

明月院は北鎌倉にあり、
電車で行くと一駅なので
すぐに着くのですが、

今日は歩く!

たぶん、徒歩30分くらいじゃないかと。
(寄り道したので正確な時間が
分からない)


2306waji27

2306waji28

閻魔大王を祀っているなんて
珍しいですよね!

2306waji29

十王は迫力満点ですので、
お近くに行った方は
拝観しに行ってみてください!

初めて行く所は私も興味津々なので、
じっくり見せていただいて、
ここにかなり時間をかけて
しまいました!


円応寺の御朱印。

2306waji30

小さなお寺ですが、
行って良かった!

閻魔様は、顔は怖いのに
子育ての味方のようです!
「子育て閻魔」と
呼ばれているのですね。


次回、明月院です!



つづく。





-------------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆神社仏閣関連記事◆

富士山本宮浅間大社も素敵な神社♪


圧巻の東照宮!


居田神社、弥彦神社もいい♪



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

外国の観光客がずいぶん
戻ってきましたね!
修学旅行生もいました。
玉子焼き、とても美味しくて、
自分でも出汁を増やして
作ってみようと思います。
ご飯の上に乗っているのは
明太子なんです。
明日載せますが、明月院は
ほぼ満開だったと思います。
今年は開花が早い気がしました。
近所の紫陽花もイキイキと
咲いています(*^^*)


----------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
絵日記ランキング