夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。

プロフィールはこちら。 






①と②の続きです。

今日で最後で、
写真が多めです!


円応寺の後、
紫陽花で有名な明月院へ。

2306waji40

2306waji41

明月院ブルー!
写真、斜めになっちゃった。

明月院は、
ブルーの紫陽花ばかりなので、
ここの紫陽花は
「明月院ブルー」と呼ばれています。

混雑を避ける為に
ピーク時ではなく
早めの時期に来たつもりだったので
あまり咲いていないかも、と
思っていたのですが、

ほぼ満開ですよね!
まさに見頃!

ここはアトラクション並みに
混雑するのですが
初旬だったせいか
思ったよりも混雑していませんでした。


ここからズラーっと写真を。


2306waji42

2306waji43

2306waji44

2306waji48

2306waji45

2306waji46

2306waji47

2306waji51

明月院の一押しスポット♪


2306waji49

2306waji50

過ごしやすい気温かと思ったら
湿度がすごくて蒸し暑い…。
しかもかなり歩いちゃったので
とても汗を掻きました。

これからは、熱中症対策を
していかないといけませんね。



①話のお昼を食べた後に
クルミッ子を買いに行ってました。

2306waji52

16個入りが欲しかったけれど
既に売り切れていて、
8個入りも残り少なかったと思います。

鎌倉の超人気商品ですね。


オンラインでも買えるのですが、
こちらも売り切れる事が多いです。





時々無性に食べたくなる
クルミッ子でした!



紫陽花のシーズン到来ですね。
どこかのおうちのお庭や、
公園や散歩コースにも
紫陽花が咲いていますので、
たくさん眺めましょうね(*^^*)





次の記事



-------------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆関連記事3選◆

あなたの所にも水分ばばぁが
来るかもしれません。


昔の記事なので読みにくいですが、
プールの危険性を書いています。


この時も28度で苦しんでいる。



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

御朱印、力強くてかっこいいですよね!
コロナ以降、目の前で
書いてもらえる所が少なくなったのは
残念なのですが。
茅の輪くぐり、今の時期限定
だったのでしょうか。
自祓い出来ているといいな。


----------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
絵日記ランキング