夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
今日は、オカメインコの
ほっぺの話です。



私、ボケてんの!?
ほっぺ、ケージにいないじゃん!
空っぽのケージにカバーを
かけてたよ。
ほっぺにバレてしまった!

このカバーが何なのか
ほっぺは理解しているので、
カバー見るだけで大騒ぎなのだ。
どうしても寝たくないらしい!
(暗くされるのが嫌なんだろう)
いつもなら問答無用で
カバーをかけておしまいなんだけど、
バレちゃったので、
近寄ってもこなくなってしまった。
ケージに入れるだけで
一苦労しそうだ。

あたかも、
「寝かせようとなんて
してませんでしたよ?」
という雰囲気を作り出し、
ほっぺの警戒を解こう。

手に乗ってくるようになったけれど、
まだ疑心暗鬼の顔。
私は、仏の顔で接する。



ほっぺは賢いのだが、
ちょっとだけおバカである。
そこも最高に可愛い♪
カバーかけると
すぐ寝ます(*^^*)
次の記事
-------------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆オカメインコ関連記事◆
寝るの心底嫌がります。
どんだけ嫌なんだ。
自分から入りたがる時もあります。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございます。
しまうまバー!
そうですそうです。
「しましまうまうま」という
名前だったかな?
美味しかったです♪
夏は昼間は運動出来ないので
夜になってしまうのですが、
私はなぜか、一日中家にいる方が
体調が悪くなってしまうのです。
難儀な身体よ…。
昔からなんですが、
少し忙しいくらいに動いている方が
絶好調になります。
前世はマグロなんですかね?
体質だと思うので、
運動が苦手な方は無理しないで
くださいね(*^^*)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
夜ケージに入れたい時は、部屋を暗くしてみてください!暗いとおとなしくなるので つかまえやすいです。
apori3
が
しました
流石、お二人育て上げた方は、動揺しません👏👏
それにしても、同世代ですが、何でしょう、当然そこにいるもの、あるもの。と思い込んでいることが良くあり、ありゃりゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ない😵🌀
となること、増えました😰
困ったもんだ🥺(笑)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ケージに入ってカバーを掛けられるとすぐ寝るって
ちっちゃい子どもみたいで可愛い~。
apori3
が
しました
が、ブラシ持って「ほら大好きなブラッシングタイムだよ~」と言うと、「わ~い♪」と飛んで来て秒で確保、他の目的も達成できます。
ちょろい。
apori3
が
しました
ほっぺちゃん可愛い〜(*´艸`*)
鳥ちゃんはみんな賢いけどちょっとおバカなところがありますね♪
そこが魅力(*^^*)
うちのおじいセキセイもそうでした。
先月11歳半で亡くなってしまったので寂しいです。
apori3
が
しました
すっごい賢いのに、おバカなんですよねー😂
うちの子もそんな感じです🤣
可愛くてたまりませんよねー
apori3
が
しました
ウチの孫と一緒やん!
疲れて
「抱っこ!」
って言ってても
「よーいドン!」
で嬉しそうに走り出す🤣
apori3
が
しました