夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
昨日の続きです!





心配だよねー!
後でLINEで結果を送っておきました。

以前質問があったので、
鳥さんを病院に連れて行く方法です。
↓

セキセイインコなど、
小さな鳥さんの場合は、
ケージごと持って行くと
良いと思います。
その方が、
どういう環境で暮らしているか分かって
いいかもしれませんね。
オカメインコの場合は、
ケージが大きいので持ち歩く事が
出来ません。
小さなケージに入れて
連れて行ってます。
なければ、箱でいいです。
靴箱って書きましたが、
ティッシュの箱だと小さいので
少し大きめの箱が良いと思います。
(オカメちゃんの場合は)
うちが使っているのは
鳥用じゃなくて
昔ハムスターを飼っていた時に
使っていたケージです。
大きさがちょうどいいのよ!
歴代のインコも使ってました。
要するに、
なんでもいいんです。
オカメインコは臆病なので、
外の景色が見えると
とても怖がるので、
布で隠してあげると落ち着きます。
安心して中で、
ポリポリとひまわりの種を
食べていたりします(*^^*)
一日くらいは何も食べなくても
大丈夫なのですが、
精神安定の為に、少しの餌を
ばらまいています。
小松菜は、短い時間で終わる時は
入れていません。

次回、診察です!
つづく。
-------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon


楽天
-------------
◆眠れなかった日◆
気になって眠れないよね!
これは痛くて眠れない話。
これは尿で眠れない。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
優しいコメントがたくさんあって、
皆さんの方がお人柄が良いですよ!
いつも思うのですが、
「優しい」というそういう簡単な
言葉じゃなくて、
視野が広い方が多いと言いますか、
草原のような心の方が多いと言いますか、
いつも皆さんに救われている私です。
ありがとうございます!
ほっぺ、骨折してなくて
良かったです(;´Д`)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆眠れなかった日◆
気になって眠れないよね!
これは痛くて眠れない話。
これは尿で眠れない。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
優しいコメントがたくさんあって、
皆さんの方がお人柄が良いですよ!
いつも思うのですが、
「優しい」というそういう簡単な
言葉じゃなくて、
視野が広い方が多いと言いますか、
草原のような心の方が多いと言いますか、
いつも皆さんに救われている私です。
ありがとうございます!
ほっぺ、骨折してなくて
良かったです(;´Д`)
----------------


------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (7)
ほっぺというお名前もすてき!
いつまでも元気でいてくれますように…
apori3
が
しました
ほっぺちゃんもオカメパニック起こした時に、うちの子のように大怪我をしないように気をつけてあげて下さいね。これからも、元気に長生きしてほしいです。(^ ^)お大事にして下さい。
apori3
が
しました
悲しくて悲しくて泣きました。しかも一緒に暮らしていた二羽のセキセイインコを亡くした直後の出来事。ほっぺちゃんの爪、早くよくなりますように。
apori3
が
しました
人間と違って喋れませんから…
具合がわるいときほど、会話はできなくてもいいから、気持ちを知りたい!っていつも思います。
ほっぺ、骨折してなくて本当によかったです!
apori3
が
しました
顔面蒼白なあぽりさんと娘ちゃん、眠れぬ夜だったんですね。
お疲れさまでした(i-i)
apori3
が
しました
どうかどうか大事に至りませんように。
早く良くなりますように。
apori3
が
しました
少しのケガもダメージになりそうですよね😣
足だと特に…💦
昔飼っていたセキセイインコが
足にケガをして副え木をしていたのを
思い出しました。
もう今は大丈夫だということですが、
ドキドキして読んでいます💦
apori3
が
しました