夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。 









①、②、③、④、⑤のつづきです。


2309osigoto65

店長が謝罪に来た所まで書きました。


まだこの店長との会話が続きます。

2309osigoto91

2309osigoto92

いきなりのスカウト。

このタイミングでスカウト
してくるなんて、
なんというチャレンジャー!

いくら時給を上げられても
この店長の下で働くわけがない!

その会話を
うちの店長が聞いてしまい、
自分のスタッフが取られると思い、
焦ってすっ飛んできました。

2309osigoto93

私の中では
解決済みの出来事だったので、
解決した事はいちいち店長には
報告していませんでした。

だけどこの日はうちの店長がいて
(問題があった日は休み)
知られる事となってしまった。

店長が2人出てくるので
ややこしいですかね?
うちの店長は「うちの店長」と
書くようにしますね。
絵は分かりやすく描いてみました。


2309osigoto94

この、スカウト話がなければ、
私と新人君に謝罪して終わるので、
店長同士が出会う事もなかったのですが…

この出会いも大事な部分ですが、
どう展開していくのかは
いったん置いといて。


2309osigoto95

2309osigoto96

謝り過ぎ!
というくらい謝ってくれました。


2309osigoto97

2309osigoto98

店長になったばかりって、
コメントで当たってた方が
いましたね。

「調子に乗ってました」と
とても素直に謝ってくださいました。

この謝罪も、
なかなか出来る事じゃないと
思うんですよ。
そこは私もすごい!と思いました。


でも、第一印象が悪すぎるのよね。
私の中では、
「いい人のふりは誰でも出来る」
と思い、
この店長の事はしばらく信用
出来ませんでした。

次回で終わります!



つづく。




-------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆色んな職業◆

着物の先生


石焼いも屋さん


ジムのスタッフ(インストラクター?)



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

反省した事を良いと思う人と
それでも許せぬ!と思う人が
いるかな。
私もすぐには信用できませんでした。
でも、自分の非を認め
しっかり謝ってくれたのは
事実でした。


----------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
絵日記ランキング