夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
3連休を満喫していた娘。



そして
出来上がった物がこちら!


並べ方を変えてみた。
クルミが入ったキャラメルも美味しいし、
クッキーのザクザク感が合わさって
一口食べたら幸せになれる味です♪

5時間!(゚Д゚;)
私なら、とんでもないと思うけれど
無心に作れるこの時間、
娘はそれなりに充実していたみたいです。
でも二度と作らないって(笑)
幻のお菓子になりました。

おうちで作るお菓子の良い所は、
安い材料で大量に作れる所。
そして、
身体にいい物しか入っていないのも
いいですよね。
その代わり、日持ちしませんが。
美味しく出来たので
彼氏にもプレゼントしてました♪
とても喜んでくれたそうです(*^^*)
次の記事
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon


楽天
-------------
◆お菓子関連記事◆
ここに本物のクルミッ子が載ってます。
大好きです♪
先月も作ってくれています。
娘が一番得意なお菓子は
スノーボールです!
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
ホラーのおすすめ、
なんだろうなぁ。
思えば、人間の怖さのホラーを
読む事が多かったです。
幽霊系は、たぶんとても怖そうで
あまり読まなかったのかな。
昔読んだ本ですが
「黒い家」が怖かった。
「リカ」も怖い!
(どちらも人の怖さ)
「火のないところに…」は
じわじわとした怖さです。
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆お菓子関連記事◆
ここに本物のクルミッ子が載ってます。
大好きです♪
先月も作ってくれています。
娘が一番得意なお菓子は
スノーボールです!
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
ホラーのおすすめ、
なんだろうなぁ。
思えば、人間の怖さのホラーを
読む事が多かったです。
幽霊系は、たぶんとても怖そうで
あまり読まなかったのかな。
昔読んだ本ですが
「黒い家」が怖かった。
「リカ」も怖い!
(どちらも人の怖さ)
「火のないところに…」は
じわじわとした怖さです。
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (27)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
コメント遅れました。
くるみっこ、前に聞いて食べたいなぁと思っていたら、ざわつくで、くるみっこの事を放送していたので、これでまたしばらく買えないんだろうなぁって残念でした。
未だに、TVの影響はすごいですよね
apori3
が
しました
娘ちゃんのお菓子はいつも美味しそうで羨ましいです!!
apori3
が
しました
最近は、観光する前に先に買わないと、帰りには売り切れになってしまうのでしょうか。
八幡様前の本店は、皆さん朝から並んでいて行列ができてますね。
私も大好きなのですが、いつでも買えるから観光に来られる方に…と思って買わずにいます。
たまには食べたいなぁ。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
何年か前に「なんちゃってクルミっ子」
クックパッドに投稿しましたよ。
検索したら出てくるかもー。
簡単に作れるバージョンなので
2時間かからずに出来るはず。
娘ちゃんの方がちゃんとキャラメル作られてて上等だと思いますけどね!
apori3
が
しました
こないだもコーヒー豆クッキー🫘とか
スコーンとか…
apori3
が
しました
鎌倉在住の方でも手に入れるのが中々大変だそうで、少しずつありがたく楽しんでいます。
とても好きな味だけど、家で作る発想はなかった!
私も挑戦してみたいです。
でも夫とふたりで30個はちょっと多いかなぁ…
食べる自信はあるけど、その後しっかり身に付きそうで、ちょっと怖いです。
子どもたちが帰って来る年末に作ってみます。
apori3
が
しました
挟んであるヌガーを平らにするのも手間ですし冷めてからクッキーの大きさにカットするのも一苦労だと考えました。
作ったことないものなのにすごいです!😆
apori3
が
しました
感動しすぎてコメントで伝えたくて^^
私は30代、子ども3人いますが、
この先も5時間かけてお菓子を作るのとは無縁の人生になりそうです(めんどくさがりなので。汗)
でも、没頭する作業とかは子どもが手を離れたらしたい!!
読書も、映画も、ピアノ(子に習わせてるのですが早くも飽きてる…泣 代わりに私が習おうかと)、旅行などなど
やりたい気持ちがちょこんと心の隅にあります。
そういう息抜き、生きがい、趣味でエネルギーを分散させていきたいです!
つまり、好きなことは多い方がいいと思うのです。
心身の健康にもつながると思います^^
apori3
が
しました
apori3
が
しました
もちろん私が作ったのではなく、頂き物でしたけど(汗)
apori3
が
しました
クック◯ッドとかでも検索すると出てきますよー
少し手間は掛かるけど、大きな物を一つ作ってそれを切っていく感じだから、5時間までは掛からないと思います♪
是非お試しを♥
apori3
が
しました
apori3
が
しました
大好きです😆
横浜にもお店あったような!?
apori3
が
しました
地方に住んでいるのでくるみっ子、食べたことなくて。
もし良ければ、どのレシピを参考にしたのか教えていただけたらと思います。
私も1日3回くらいクッキーやらケーキやらパンやら焼いてしまって楽しくてしょうがないのですが、消費が追いつかず、友達に無理やり押し付けてどうにか。。
apori3
が
しました
ららぽーとのテナントが無くなってしまったので買う機会が激減してしまいました・・・
手軽に作れたらいいのにー!!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私もお菓子作りもくるみっこも大好き!!!
フロランタンとかならもっと簡単に作れるかも…くるみじゃないけど…似た系統な感じがする!!
apori3
が
しました
貴志祐介さんは『クリムゾンの迷宮』も大好きです。
あぽりさん、もし読まれてなければ是非。本当に本当に面白いので。
私は最近、飛蚊症が酷くて本が読めなくなってしまいました。(50代前半です)
あぽりさんは目は大丈夫ですか?
apori3
が
しました
クルミッ子を作ろうと思うだなんてすごいですね!
そした見た目も可愛くて美味しそうです(*´艸`*)
クルミッ子に似たお菓子はあちこちで見かけますしいくつか食べてみたことがありますが、やっぱり紅谷さんのクルミッ子が一番美味しいです。
でも娘ちゃんが作ったのは別格なんだろうな(*^^*)
apori3
が
しました