夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。 



2311lbyo01

9月に起きた事で、
決着がつくまで1か月以上かかったので、
その事について書いていこうと
思います。


2311lbyo02

2311lbyo03

2311lbyo04

「ろれつが回らない」と聞くと
思いつくのは脳梗塞。

脳に何か詰まったのだろうと
思いました。

詰まった物が流れてしまえば
症状はなくなるけれど
一時的に良くなっているだけで
また詰まってしまうかもしれない!

それなのに、普通に仕事をして
夜遅くに帰ってきて…(-_-)


2311lbyo05

2311lbyo06
(※昔私が実際に病院でやった方法です。
脳に異常があるとこれが出来なくなるらしい)

顔のゆがみを見たり、
何かしゃべってもらったり、


2311lbyo07

夫が、もう平気なので
明日行くというので
翌日行ったのですが…


2311lbyo08


次回、病院編。



夫は今、
一緒にモンハンnowが出来ているほど
元気なので心配しないでくださいね!
週末はレイギエナイベントだったので
狩りまくっています!


つづく。



------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆夫の体調関連記事◆

救急車を呼んだこともあるんですよ。


めまいも厄介ですよね。


寝過ぎで心配になる事も。



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

同じのを持っている
お揃いの人もいますね!(*^▽^*)
耳の穴に入れるのが苦手な人は
骨伝導がいいのかな?
今回買ったイヤホンは
欠点が何もなくて
最高に使いやすいです♪


----------------
------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
絵日記ランキング