夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
夫の話を書いていて
思い出した話です。




診断書を提出しなければいけない事態に
なってしまい、
仕方なく病院へ。

きっと、大したことないと
言われると思い、
申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら
病院へ行ったそうです。


結果は異常無しでした。
こちらの気持ちとは裏腹に
とても優しい対応を
してくださったそうです。
ホルター心電図を受けに行く時、
胸元の開いた服は着ない方がいいです。
丸いシールが首元に見えるので
目立ちます。
私がVネックのニットを着て
失敗しました。
夏場や、若い子達は
開いている服を着る事が多いと思うので
見えちゃうとね、
ちょっと恥ずかしいのよね。
知っている人は
「ホルターだな」と
思ってくれると思いますが(*^▽^*)
次の記事
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon


楽天
-------------
◆娘関連記事◆
夏休みもほぼ無い大学生活
1年生の時から大変だった
3年の前期は少し楽になります
過酷で、不整脈も起きるよね。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
皆さんの体験談もとても
参考になりますね!
こんな症状が出たら救急車!
を覚えておきましょう。
ウォーキングは昔から良いと
言われているのですが、
目的がないと継続が難しい。
良いゲームがリリースしてくれました!
ディアブロス亜種の★6が
2人で頑張っても倒せないよ!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆娘関連記事◆
夏休みもほぼ無い大学生活
1年生の時から大変だった
3年の前期は少し楽になります
過酷で、不整脈も起きるよね。
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
皆さんの体験談もとても
参考になりますね!
こんな症状が出たら救急車!
を覚えておきましょう。
ウォーキングは昔から良いと
言われているのですが、
目的がないと継続が難しい。
良いゲームがリリースしてくれました!
ディアブロス亜種の★6が
2人で頑張っても倒せないよ!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (12)
ホルター心電図や心エコーをしている者です!
ホルター心電図の時の服の注意点を広めてもらえてありがたいです☺️!
できる限り見えないようにつけたり、肌色のシールを重ねて貼ったりしますが、どうしても気になる方はいらっしゃるので🥹
apori3
が
しました
私はコーヒーが合わない体質みたいで、吹き出物が出るので飲んでいなかったのですが、喫茶店でアルバイトをして試飲するうちコーヒーの美味しさにハマってしまいオーガニックならOK?と思い飲んでいたら不整脈になりました。
病院でも触診しただけで気付かれましたが、良性との事でコーヒーをやめたら治りました。
コーヒーの刺激物が影響する場合もあるみたいです。
誰かの参考になればと思い出てきてしまいました。
apori3
が
しました
それから精密検査は今まで受けていませんが、特に問題はないです……いや、なにかしらの手術で全身麻酔を受けるたびに心拍数が下がり、心拍数を上げる投薬をされる体質ではありますが😅でも元気です。
娘さん、何事もなく無事で良かったですね!
apori3
が
しました
ちなみに、私の僧帽弁逸脱症は奇跡的に治りました。普通は自然には治らないそうです。ラッキーでした。
apori3
が
しました
お風呂入れないですよね💦
毎日洗髪しなきゃなんでどないしましょ💦
受けない訳には行かず💦
apori3
が
しました
因みに私の娘達も不正脈持ちです。
娘ちゃん異常無しで良かったですね♪
apori3
が
しました
なんだろうと不思議でしたが、それだったかも
apori3
が
しました
娘ちゃん、正直に書いたことで大事になってしまって焦ったでしょうね(^_^;)
でもきちんと検査しておけば安心ですもんね。
apori3
が
しました
今から20年位前にも、付けた事があるのですが、煩わしくて、今は良いのがあるな、と思いました。
娘ちゃんも、シールだったのかしら?
一年程前に出来たらしいです。
娘ちゃん、何でもなくて良かったです😊
apori3
が
しました
娘さんが何事もなく、優しい方に当たって良かったです🥰
apori3
が
しました