夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。 



夫の話を書いていて
思い出した話です。

2311ksin01

2311ksin02

2311ksin03

2311ksin04

診断書を提出しなければいけない事態に
なってしまい、
仕方なく病院へ。


2311ksin05

きっと、大したことないと
言われると思い、
申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら
病院へ行ったそうです。

2311ksin06

2311ksin07

結果は異常無しでした。

こちらの気持ちとは裏腹に
とても優しい対応を
してくださったそうです。

ホルター心電図を受けに行く時、
胸元の開いた服は着ない方がいいです。
丸いシールが首元に見えるので
目立ちます。
私がVネックのニットを着て
失敗しました。

夏場や、若い子達は
開いている服を着る事が多いと思うので
見えちゃうとね、
ちょっと恥ずかしいのよね。

知っている人は
「ホルターだな」と
思ってくれると思いますが(*^▽^*)





次の記事




------------

書籍もよろしくお願いいたします♪

Amazon


楽天


-------------

◆娘関連記事◆

夏休みもほぼ無い大学生活


1年生の時から大変だった


3年の前期は少し楽になります


過酷で、不整脈も起きるよね。


○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

皆さんの体験談もとても
参考になりますね!
こんな症状が出たら救急車!
を覚えておきましょう。
ウォーキングは昔から良いと
言われているのですが、
目的がないと継続が難しい。
良いゲームがリリースしてくれました!
ディアブロス亜種の★6が
2人で頑張っても倒せないよ!

----------------
------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
絵日記ランキング