夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
前回まで、九州帰省の話を
書いてきましたが、
その時に、ほっぺをどうしていたか。


餌と水を多めにあげておけば
鳥さんは留守番が出来ます。
ブリーダーさんには
二泊三日までは大丈夫と
言われたけれど、
ほっぺを飼い始めてから
家族全員で三日以上留守にした事が
ありませんでした。
そこで、ペットホテルを
考えたのですが…

初めて預けるのが
5日間は私が長く感じ、
心配しながら預けるのも
嫌だったので、
母に頼んでみる事にしました。



オカメインコは
実家でも二羽飼っていました。

今の母は、自分の事で精一杯なので
ペットを預かるのを嫌がるかもしれないと
思っていたのですが、
私が思う以上に母は
楽しみにしてくれていました。

そしていよいよご対面。
母とほっぺは初対面です!
つづく。
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon


楽天
-------------
◆ほっぺ関連記事◆
ビビリのほっぺは
母の家でどうなったかは次回
冬になるともふもふで
可愛いですーー♪
ヒエラルキーがちゃんとある
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
どこも同じで私も
安心しました(笑)
こういう所は女性の方が
たくましい気がする。
寝込むのはいいとして
家族に移さない努力は
して欲しいな!
目の前でゴホゴホするんだもの。
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon
楽天
-------------
◆ほっぺ関連記事◆
ビビリのほっぺは
母の家でどうなったかは次回
冬になるともふもふで
可愛いですーー♪
ヒエラルキーがちゃんとある
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
どこも同じで私も
安心しました(笑)
こういう所は女性の方が
たくましい気がする。
寝込むのはいいとして
家族に移さない努力は
して欲しいな!
目の前でゴホゴホするんだもの。
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (9)
apori3
が
しました
ほっぺちゃんも、お母様も、楽しくお留守番を過ごせた様ですね、続きが楽しみです。
apori3
が
しました
ほっぺちゃんが居ることで、刺激があって良いんじゃないですかね😄
更新、楽しみにしています✨
apori3
が
しました
自分の祖父母が認知症だった時を考えると、認知症初期でも自分ならペットホテル利用しちゃう
特に小鳥はコップの水出しっぱなしとか、ちょっとしたミスで命失ってしまうからプロ相手じゃないと怖い
apori3
が
しました
お母さま嬉しそうですね(*^^*)
私も何度かセキセイインコを義母に預けたことがありました。
万が一逃げられたら困るからとカゴから出して遊ぶことはしなかったようですが、迎えに行くといつも大量の小松菜やキャベツがカゴに洗濯バサミで留められていて(菜挿しもセットしてありましたがカゴに手を入れるのも遠慮したらしい)どれだけたくさんお喋りしたかを楽しそうに報告してくれたことを思い出しました(*^^*)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
我が家のオカメインコは、旅行中はブリーダーさんに預けています。
里帰りで楽しいかな?と思いきや、やはり我が家が一番のようで帰宅してから微妙に荒れますよ〜^^;
apori3
が
しました
テンション上がってる様子がとても可愛らしいです。
apori3
が
しました
うちもたまに実家に犬を預けますが、年齢的にもショートステイで気楽に可愛がれて嬉しいみたいですよ☺️
apori3
が
しました