夫と、大学3年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。


実習中はほとんど眠れないので
座学があると寝てしまう。
先生も少し寛大です。

一応、春休みに入ったという事ですが、
この時期、就活があるんですね。
就職説明会などもありますので、
まだちょこちょこ学校へ
行かなければいけません。

チームで動いていたので、
共に乗り越えた結束力が強く、
友達というより、
「戦友」です。
このメンバー無しには
乗り越えられなかったと
言っていますので、
本当にいい仲間に恵まれました。
打ち上げと称して
泊まり込んでいて
なかなか家に帰って来ません。
旅行にも行っていました。
家にいる時は
寝るか、だらだらしているか。

3年生が一番大変なんじゃないかと
思います。
そこをなんとか乗り越えられて
本当に良かった。
(親も冷や冷や)
4月に入ったらすぐ学校で、
今度は国家試験に向けての
勉強が始まります。
就活もどうなるやら。
卒業まで、
まだまだ大変でしょうが、
束の間の平和で安らかな時間、
思う存分満喫して欲しいです!
次の記事
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon

楽天
-------------
◆3年生関連記事◆
3年生は夏休みも冬休みも春休みも
無いようなものだ
一人暮らしも2回経験
冬もタイツを履いてこのスーツ
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
渋好みの方がたくさん♪
この年頃の俳優さん、
いいですよね(*´Д`)
私がヤスケンさんに注目したのは
勇者ヨシヒコでした。
舞台も見てみたいですね!
素敵に年齢を重ねている方を見ると
私も頑張らなくちゃと思います!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon

楽天
-------------
◆3年生関連記事◆
3年生は夏休みも冬休みも春休みも
無いようなものだ
一人暮らしも2回経験
冬もタイツを履いてこのスーツ
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
渋好みの方がたくさん♪
この年頃の俳優さん、
いいですよね(*´Д`)
私がヤスケンさんに注目したのは
勇者ヨシヒコでした。
舞台も見てみたいですね!
素敵に年齢を重ねている方を見ると
私も頑張らなくちゃと思います!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (19)
apori3
が
しました
うちの娘も同じです😅
実習中は本当に寝る時間なくて、病むんじゃないかと
心配しました。
何とか進級して4年生になります。
お互いステキな最後の学生生活が送れる事を
祈っております。
apori3
が
しました
もしそうであれば私も同じ経験をしてきたので、とっても気持ちがわかります🥹
実習で同じだった友人は今でもずっと連絡を取っていますし、私は結婚育児で仕事から離れましたが就職後の経験もとってもいい思い出です(^^)
今の世の中難しいとは思いますが、行けそうであれば是非海外旅行へも行ってみてください!!私は卒業旅行でハワイ、トルコに行きました!なかなか長いお休みが取りづらくなるのと、なんだかんだ仕事からの結婚出産で海外旅行へいくハードルが高くなります(T . T)余計なお世話かもしれませんが😂
あぽりさんの絵がとても大好きです❤️娘さん共々応援しています📣
apori3
が
しました
親の金で何のために大学行ってるんだか分からないような子も沢山いる中、目標のために頑張る娘さん、本当に素晴らしいですね!
頑張り時と楽しむ時、それぞれとことんなのがまた良い☺️
息子さんともども気立ても良いし…どうしたらこのような良い子に育つのでしょうか!
apori3
が
しました
未だにありますね。
北欧みたいに(それほど詳しく知っているわけではないけど)
短い労働時間で結果を出すのが良いという
(無駄に長く働く方が無能)みたいな考え方に早くなってほしいものです。
最近本も出て話題になっている大手広告会社に知り合いの息子さんが
働いていたんですけど、確かに給料はものすごく高いけど
人間らしい暮らしはできない。。。と。。
世界的にも名の知れた会社がそんなじゃ恥ずかしくないですか?
あ。。娘さんの話から著しく離れた会話になってしまい申し訳ありません。
娘さん、確かに今は頑張りどころなのだと思います。
お身体ご自愛くださいね。
apori3
が
しました
ちなみに私が住んでいる大阪では、3回生などと、回生を使いますよっ。
apori3
が
しました
国家試験頑張って!
apori3
が
しました
寝ずに頑張ってて偉いって日本の風土、どうにかならんのか
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
実習で国家試験、、、看護かな?
いろいろ大変ですね
apori3
が
しました
私も実習&国試&就活が重なって大変だった頃を思い出しました…。一緒に頑張った戦友に感謝です。
あと支えてくれた家族や友人にも。
休める時は力を抜いて、あと1年頑張って下さい〜!
apori3
が
しました
あぽりさんのブログからはいつも娘さんの頑張りがよく伝わってきます
若い子が将来に向けて頑張っている姿に勇気をもらっています
大学生活あと1年もきっと素晴らしい仲間と乗り切って来年の今頃はあぽりさんも嬉し涙を流していることと思います
あぽりさんはもちろん、娘さんのことも本当に応援しています( ꈍᴗꈍ)
いつも楽しいブログありがとうございます!!
apori3
が
しました
何年時が進むのが早く感じますね。
apori3
が
しました
実習に国家資格、医療系の学部でしょうか🤔
ほとんど寝ずに実習を頑張ることが美徳、とされる業界なのか分かりませんが
睡眠時間を削るのは体によくないですよね💦
これからその職を目指そうとしている子供達の為にも良くない部分はどんどん改善されてほしいなぁと思います。
日本人は頑張りすぎですから!(^^)
全然違う学部だったらすみません🙇
apori3
が
しました
私もある国家資格を持っていて、日々発達障害やことばの遅れのあるお子さんとその親御さんの対応に奮闘してました。実習、レポート、試験勉強…どれも昨日のことに覚えています、辛かったぁぁどんな分野でも皆きっついよなぁぁと😭学生・新人時代すごく大変でしたが、気付けば現場に出て10年以上経ち、2人の子にも恵まれました!新年度もいろいろ起きそうですが、頑張ります🤗✨️✨️
apori3
が
しました
娘ちゃん、あぽりさんもお疲れさまでした!
春休みもまだお忙しそうですが息抜きしつつちょっぴり一休みですね。
今日は近所の大学の卒業式だったので袴姿の可愛らしいお嬢さんがたくさんでとても華やかでした。
apori3
が
しました
4年生になったら研究室漬けになるのでしょう。
親は見守るしか出来ないですよね。
あぽりさんに1つお聞きしたいのですが、娘ちゃんは門限はありますか?
apori3
が
しました