夫と、大学4年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
6月10日は、時の記念日です。
それにまつわるエピソードを。




自分の誕生日も、
何かの記念日かもしれないと思い
聞いてみたら、
何もなかったです(*^▽^*)
そして時が経ち……

小学校からの友達が結婚するということで、
久しぶりに地元に帰って来ました。

小学校時代の同級生がたくさん来ていて
同窓会みたいになり、
その中で、見つけました、あの子を!


小学生の私には、
「時の記念日」のインパクトが
大きかったのでしょうね。
こんな風に、
全然交流はなかったのだけど
強く記憶に残っている子もいます。
今日が誕生日の方、
おめでとうございます(*^^*)
次の記事
------------
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon

楽天
-------------
◆小学生関連記事◆
ちょっと切ない思い出
私の幼なじみの話
救世主の男の子
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
サウナに入っているみたいに
なりますからね(;´∀`)
夏は周りも暑がっているから
目立たないけれど、
冬に、周りはコートにマフラーを
しているのに、
私はコートを脱ぎ、さらに腕まくりをして
扇子であおぐという…。(目立つ)
暑いのを我慢していると
体調も悪くなるし、困ったものです。
70代でもまだ続くかもしれませんね。
同じ悩みを持つ方、頑張ろうね!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング
書籍もよろしくお願いいたします♪
Amazon

楽天
-------------
◆小学生関連記事◆
ちょっと切ない思い出
私の幼なじみの話
救世主の男の子
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
サウナに入っているみたいに
なりますからね(;´∀`)
夏は周りも暑がっているから
目立たないけれど、
冬に、周りはコートにマフラーを
しているのに、
私はコートを脱ぎ、さらに腕まくりをして
扇子であおぐという…。(目立つ)
暑いのを我慢していると
体調も悪くなるし、困ったものです。
70代でもまだ続くかもしれませんね。
同じ悩みを持つ方、頑張ろうね!
----------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (34)
名前は忘れちゃったけど ふとした時に思い出す子とかいますよね。今はどうしてるんだろうなぁと懐かしく感じたり。
私も誰かにそんなふうに思い出してもらえてると良いな。
apori3
が
しました
『今日は時の記念日なので作りました!!』
と、くじらのとけいという歌から、くじらに時計がある製作物を持ち帰らせてくれました。
割りピンを使って時計の針も動くし、ラミネートまでしてくれて素敵でした!!
apori3
が
しました
主人でさえ実母の誕生日を覚えておらず
毎年私が時の記念日だよ!って言ってます。
周りにも知ってる人がおらず驚かれます。
時の記念日のおかげで誕生日を忘れたことはありません!
私が周りに誕生日を言うときも
時の記念日産まれ!と言っています(笑)
apori3
が
しました
幼稚園で聞いたのかな。
わたしは知らなかったのでなんのこっちゃでした。
apori3
が
しました
昔は「婦人の日」と言っていたそうです。
1946年のこの日、戦後初の総選挙が実施され、初めて女性の参政権が行使されたそうです。
私が政治家になっていたら、結構使えるネタ(?)だったかも、、なんて
思いました。
apori3
が
しました
戦争が終わってよかったでしょうけど・・・
子供の頃はテレビで終戦にちなんだの特番とかがやってて重たい誕生日でした
時の記念日は何ともいい響きですね
apori3
が
しました
6月10日生まれです。
いとうあさこさんや松たか子さん、寺田心君など
結構有名人も多いです。
そして親友は6月11日、一日違いの生まれで
今でも仲良しです。
apori3
が
しました
私もバイト先の友だちがナットウの日が誕生日なんだよ〜と教えてもらって以来、その子の名前も覚えてないのに7/10がくるたびに元気にしてるかなって思い出します。
apori3
が
しました
昨日6/10は「時の記念日」という記念日なんですね!
実は昨日、第二子を出産しました。
時の記念日について調べてみようと思います!
apori3
が
しました
以前は、「時の記念日」を祝日にしよう、という動きもあったようです。
明石市では時の記念日あたりでイベントも開催されたりしています!
apori3
が
しました
記事を読んでとても得した気持ちになりました!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
小学生の頃、クラスメイトに10/10(旧体育の日)生まれの子がいてスポーツ万能だったので皆で「やっぱり体育の日が誕生日だからだね!」なんて、今思えばなんてこじつけな(笑)
小学生のしょーもない会話でした(^_^;)
ちなみに仲の良いママ友は6/4生まれなので「虫歯予防デー」で覚えてます。
本人曰く「でも虫歯多いのよね…」というオチが(;´∀`)
apori3
が
しました
責めたりせずに「そういう覚え方?w」と笑って済ませれる余裕のある人だなーと思いました
私は誕生日6/6で6のゾロ目で何かあるのでは?と思ってたけど特に何もなく地味にショック受けた子供の頃思い出しましたw
apori3
が
しました
apori3
が
しました
記念日が誕生日っていいですね~
apori3
が
しました
おめでとうございます🎉
わたし自身は誕生日ではありませんが、
時の記念日に絡みのあるまちに住んでいます。
週末、時の記念日にちなんだイベントが開催されたのですが、
そのイベントの案内が学校で配られるほどです。
わがまちのご当地キャラは『時のわらし』です🕒️
こういった嬉しい記事や、喜ばしいコメントにつられて書き込みしたくなりました。
apori3
が
しました
私は、8月22日生まれです。なにげなく、記念日を調べたことがありました。チンチン電車(=京都で初めて路面電車が走った日)なのだそうですよっ。ちなみに、路面電車の日は、東京で初めて路面電車が走った日なのだそうですよっ。ただ、同じ誕生日の日は、タモリさん、アキさん、斎藤工さん、菅野美穂さんたちで職業がジャンルが色々で好きなかたたちなのですようっ。
apori3
が
しました
「あやの誕生日は成人の日💐」って
言われて、そう覚えてたんですが
成人の日がハッピーマンデーで
毎年変わっちゃうことになって
「あやの誕生日は元成人の日」になっちゃって、
当時なんか変な気持ちになってました。
昭和生まれじゃないと1月15日=成人の日
ってピンと来ないですよね。
元体育の日生まれの方も、スポーツの日に
変わっちゃって、昭和を生まれは
なんか変な気持ちです。
apori3
が
しました
でも、時の記念日と結びついてなかったです!!
その子とは小学生の頃から長く時を重ねて来られて嬉しいので、
来年の誕生日は、何か気の利いた事を言えるように
覚えておこうと思います笑
素敵な記事をありがとうございました。
apori3
が
しました
今日は旦那の誕生日そして24回目の結婚記念日です(*^^*)
apori3
が
しました
6年生の時に友達と3人で江ノ島に行って桜街を拾ったのを覚えています。電車を乗り継いで結構冒険気分でした!
apori3
が
しました
時の記念日を話題にしてくださってありがとうございます。
私は時計が好きで、一昨年まで時計修理の仕事をしていました。(故あって現在は廃業)
夫とも時計が縁で知り合い(夫は今も時計の仕事)、今朝その夫と「時の記念日って陰が薄いよね」と話していたところです(^^)
時計好きとしては祝日にしてもいいんじゃないかと思うのですが、知名度も低いですしエピソードもぼんやりしてるので難しいよねと思っています。
あぽりさん、腕時計はつけますか?時計にまつわるお話もぜひ聞かせてください。
apori3
が
しました
いつも楽しく読ませてもらってます。
私も時の記念日が誕生日です。
6月は祝日がないので、時の記念日が祝日になれば良いのにって子どもの頃からずっと思ってました😊
apori3
が
しました
今日私も誕生日です!しかもまさに小学校の時に自分の誕生日が「時の記念日」ということを偶然知ってすごく嬉しかったことを未だに覚えています。
今日のブログが自分のことのように思えて感激です。
私も気に入っております(*´︶`*)
apori3
が
しました
時の記念日、今日は子どもの2歳のお誕生日です!
apori3
が
しました
長女が幼稚園児の頃、時の記念日が近くなると
「コチコチカッチンお時計さん🎵」と、とけいのうたを歌っていました。ちゃんと「振り」つきで楽しそうに歌っていた小さかった長女は今週帝王切開で第二子を出産します。私にとって6人目の孫の誕生を心待ちにしながら「時」を感じています。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私は28日ですが28日ですぐに思い浮かぶのは芸能人と同じ誕生日より毎月28日はニワトリの日、
ケンタッキーのとりの日パックが思い浮かびます
apori3
が
しました
時間のことを時と言うのってなんだかステキですよね。
名前も覚えてないのに毎年思い出す同級生がいるのもステキだと思います(*^^*)
因みに私の誕生日を調べてみたら『ブリの日』でした(笑)
あぽりさんのお誕生日は『耳にいい日』の語呂合わせから『オーケストラの日』だそうですよ♪
apori3
が
しました
多分、親元に帰ったんだと思うのだけど、ふとした時に思い出す
会いたい様な会わないで思い出のままで良いような……
apori3
が
しました
いつも読ませてもらってます。素敵な楽しいお話をありがとうございます。
実は私の母も今日が誕生日です。
いつまで祝えるかわかりませんが、毎年祝えてありがたいと思ってます。
apori3
が
しました