夫と、大学4年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。
今日は、着物仲間との忘年会の話です。
いつもの着物会食とは違っていまして…。
私はあまりこういう大がかりなイベントには
参加しないのですが
今回どうしてもと言われて
参加する事になりました。
行ってみたら、ちょっと後悔してしまうような
大勢の方達が集まっていて
知らない人ばかりだし
もう帰りたくなっていました(笑)
その3人の知り合いが唯一の
ホッとできる人達だったのですが、
最初は知らない方達に挨拶しまくっていました。
それでも全員には挨拶出来なかったです。
知らない人まで次から次へとやってきて
「ナンパですか?」と言ってきて
そこだけ大盛り上がりになりました。
笑った笑った!
私がまだ自分で着物が着れない頃
着付けをしてもらって行ったイベントでした。
まさかこんな所で繋がっているなんて!
(私は彼を覚えていませんでした…
記憶力の無さよ…)
その方は顔も広く
色んな方を紹介してくださいました。
初めての方とも打ち解け
勉強になる話もたくさん聞けて
楽しい一日となりました。
でも私には刺激が強かったのか
人酔いしてしまって
家に帰ったらぐったりでした!
着付けのプロの方達もいたので
私の着方、変じゃないか
どこか間違ってないか
所作はこれでいいのか
失礼な事はしていないか
そんな緊張した一日だったので
その夜、ぐっすり眠れました。
3日連続忘年会の記事を書きましたが
いったん終了です!
次の記事
----------------
◆着物関連記事◆
着物を着始めたきっかけ
着物の時はこのヘアースタイル
このくらいの少人数が
私には合っている
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
パクチーは好きな人と苦手な人と
分かれますよね!
私は春菊とセロリも苦手なので
香りの強い物が苦手なのかもしれません。
でも、タイ料理やベトナム料理は大好きなのよ♪
パクチーだけ抜きたいのです。
(食べられなくはないです)
----------------
コメント
コメント一覧 (6)
何度もイベントに通いつめて、1対1の会話トークにも参加したことあるのに「はじめまして、今日はイベント初参加?」と相手に言われて、ファンもうやめたって友達もいたんで
apori3
がしました
apori3
がしました
盛り上がれたようでなによりです♪
パクチー私も苦手です!
八角も苦手で、食べる料理の幅が狭くて損している気分です。
春菊も好きではないのですが、昨日すき焼きにして食べたら美味しかったです。
apori3
がしました
着付けの段階から気が引き締まっていくというか
洋服とは全然違う意識になっていきますよね。
背筋が伸びてシルエットが美しくなるし、
所作や足捌きにさえ気を使うようになって
ちょっと〝お上品なわたくし〟になったような✨(笑)
若い人が色々取り込んだり加工したりして
進化させてるモダン着物も素敵
日本人女性の美しさを1番引き立てるのは
やはり着物なんでしょうね🌸
apori3
がしました
呉服屋さん主催の着物の集まりとかあって、楽しいです。
今は黒留袖を練習中です。
少しずつですが、自分で着付けしてお出かけできるようになっています。
apori3
がしました
知らない人がたくさんいる場所って気疲れしちゃいますよね。
ナンパ話は盛り上がっている様子が目に浮かんで笑ってしまいました♪
私は春菊もセロリも生姜も好きですが、パクチーは苦手です…
apori3
がしました