①、②、③、④の続きです。
今日で最後です。
ばあちゃんの所へ。
前からよく身体の心配をする人だったのですが
ここ最近は会うたびに
「死なないでくれ」と言われ
それは私がだんだん年を取ってきたから
不安なのかもしれませんね。
こればかりは年の順じゃないので
健康に注意していこうと思います。
毎年恒例で、いつも12月31日に
みんなで紅白を見ながら
すき焼きを食べるのですが、
それが出来なかったのでみんな
「年末じゃなくてもすき焼き食べたい!」
と言い始めて
遅くなったけれどすき焼きをしました。
こうして息子の帰省も終わりました。
2025年も全員健康で
過ごせますように!
これを読んでいる皆さんも
健康でありますように☆
次の記事
----------------
◆関連記事3選◆
これは去年の年末
すき焼きは年に一回しか食べないけれど
すき焼き丼は時々作る
鍋嫌いで肉嫌いの夫ですが
なぜかすき焼きは好き
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
妹に遊ばれた兄でした。
そういえばドラマにピン男子
出てましたね!
邪魔ならヘアーバンドをしてもいいかも。
もう髪を切ったかな。
----------------
コメント
コメント一覧 (9)
歳を重ねると、やっぱり家族みんなで過ごす時間が1番幸せですね!若い頃は彼氏とか友達と過ごすのが楽しかったですけど。
私は最近息子が家を出ました。
男の子って、どのくらいの頻度で連絡してくるもんなんでしょうか😅
自分は若い頃家を出て、全く親に連絡しなかったくせに、我が子が出てしまうと、連絡を待ってしまいます😂
今になって、親の気持ちがわかります💦💦
apori3
がしました
わたしの祖父祖母は亡くなって、親は次は自分と思っているところに昨年わたしの癌疑惑がありとても心配そうにしてました。
いつか親が亡くなってしまうことが怖いと思うこともありますが、ここはちゃんと順番にしなきゃ!と強く思いました。
みんな平和で健康な一年でありますように。
apori3
がしました
紅白見ながら~と言うのが特別感があって尚更いいです。
ところで年越しそばはいつ食べていますか?
31日のうちに食べないといけないと今年初めて知りました。
apori3
がしました
読者の健康まで気遣ってくれて心がホッとします。
体に気をつけて楽しく行きましょう!
apori3
がしました
お正月のやり直し、私もしたいです。
元旦、私と主人2人してインフルエンザになってしまい、息子達家族を帰す羽目になってしまって、そして最悪な事にお嫁さんと1番下の孫3歳にまでうつしてしまったのです。
一昨年の元旦からの地震、今年はインフルエンザ、来年は穏やかなお正月を過ごしたいです
apori3
がしました
apori3
がしました
『こればっかりは年の順じゃない』
確かにその通りですね。
娘たちのために、ワンコのために、義母のために、健康で長生き出来るよう努力します。
apori3
がしました
apori3
がしました
この年になると、お母様の気持ちは痛いほど分かります。
自分より若い人には先に逝って欲しく無いですからね。
年寄りは心配症ですし。。
あぽりさんのご家族がお元気で、この1年を過ごされますように祈ってます。
apori3
がしました