前編の続きです。
私が試しに使ってみる事にしました。



この日はとても寒い日でね!
外も寒いけど水も氷みたいでした!
それが直撃!




新しい物を買うのが気が引けるという
母の気持ちも分かるけれど
10年生きたらどうするのよね。
母の家でウォシュレットを使う事は
私の家族全員がほとんどないので
今まで気が付かなかったけれど
夫がたまたま使ってくれて良かった!
そうじゃないと本当に母は
死ぬまで我慢したかもしれない。
いつから壊れてたんだろう。
言ってくれないと気が付かない事も
たくさんあるな。
次の記事
----------------
◆関連記事3選◆
エアコンを買う時も同じ事を言ってる
どんなに暑くても冷房の中のかき氷は要注意
指先だけ氷のように冷える
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
トイレ丸ごと取り換えたんじゃなくて
ウォシュレットです。
他人の家のウォシュレットは
使わないので壊れても気付きにくい…。
夫はうちのウォシュレットも昔から
自分で設置しています。
(簡単だそうです)
ウォシュレットはネットで買いました。
----------------
コメント
コメント一覧 (8)
うちの母も言わないんですよ。まぁこれでもなんとかなるかな、とか、簡単に直せるようなことでも、できないって思い込んでいるし。
本人の中では優先順位が低いらしいです。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ウォシュレットのお水が冷たかったときの顔に爆笑😆我が家も数年前に交換しましたが、最初に試すときはお尻じゃなくて、手でお水を受けたら良かったですね~
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ウオッシュレットって、言うのかな? 我が家のウオッシュレットも1/10壊れています。児童の便座の部分が機能しなくなりました。原因は、分かっているんです。自分が、蓋の上に座ったから~。
これが二度目なんです。一度目は修理に来て頂いたのですが、余り期間を置かないで又候壊してしまったので、心理的に修理センターに電話し難いのです。まぁ、手動で蓋の上げ下げが出来るので、困ることが無ければ、この儘使い続ける積りでいます。アポリさんのお母さんのお心遣い分かるような気がします。
apori3
が
しました
初めて知りました!
apori3
が
しました
旦那さん、おトイレでウォシュレット使ってくれてありがとうー!
お母様のおっしゃる事、私の祖母もいつも言ってました。
本当にながいきしたらどうすんの?って私も毎回言ってたのを思い出しました
apori3
が
しました